MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-24 00:58:16
 

ロジュマン千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~89.19平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00080563/?sc_out=mikl...
施工会社:株式会社淺沼組大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-03-29 00:03:34

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part2

484: 匿名さん 
[2013-05-06 19:42:36]
新緑が綺麗だったのはいつの時代のことだったか…
知らないとはいえ、悲しくなります。
485: 購入検討中さん 
[2013-05-06 19:46:02]
区画整理が成功すれば、ここはかなりお買い得だった物件ということになれるでしょうね。
新千里に資産価値が追いつくくらいにならないかなあ。
486: 周辺住民さん 
[2013-05-06 20:24:57]
まだガキだったころ北摂一帯はは古くからの市街地を除いてほとんど田んぼか畑か竹やぶでした。
そこに万博会場を造成し、ニュータウンを作り発展してきました。
この地域に生まれ育った私としては的外れな意見が多くあるように感じられ残念です。
487: 買い換え検討中 
[2013-05-06 20:39:38]
受付の女性は良い感じでした。
感じ悪かったのは営業の女性です。
488: 匿名さん 
[2013-05-06 20:55:44]
>485
>区画整理が成功すれば、ここはかなりお買い得だった物件ということになれるでしょうね。
>新千里に資産価値が追いつくくらいにならないかなあ。

それは、無理と思いますよ。千里ニュータウンと上新田は別物です。
区画整理と言っても、千里ニュータウンの様に規制がある訳では無いから駐車場の設置率も
低いし、歩道も見劣りしますよね。
今回の区画整理前に分譲された上新田の別のマンションも、周辺を綺麗に整備されていますが
やはり上新田価格です。

489: 匿名さん 
[2013-05-06 21:48:54]
別のマンションってどこのこと?
490: 匿名さん 
[2013-05-06 21:53:48]
もちろんパークでしょう。
491: 周辺住民さん 
[2013-05-06 21:54:59]
ここを購入される方はもしかして豊中百景の一つを破壊して造られていることを知らないのですか?
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/toshikeikan/hyakei/senri/kamis...
環境破壊でできあがった土地であることを隠して、希少性うんぬんを必死になってアピールしています。
他のロジュマン物件には無いページがここにはあります。
http://www.sen-chu.com/landing/
このページを見ると、緑豊かな以前の景色を無かったものにしているようで悲しい気持ちになります。
492: 匿名さん 
[2013-05-06 22:27:21]
いや、パークはレベルが違うでしょ。あそこなら新千里物件と同格かもね。
493: 匿名さん 
[2013-05-06 22:38:25]
環境破壊って
いつからの環境破壊?
昔は、一帯が森林とかじゃなかったの?

じゃあ、人間はどこにも住めないよ
494: 匿名さん 
[2013-05-06 22:44:13]
景観の破壊についてはかなりのレベルだと思うけど。
竹やぶ見たことないの?
495: 匿名さん 
[2013-05-06 23:00:14]
必死にここのスレを荒らそうとしてる人なんなんだろ。
いい物件だと思うけど。
496: 契約済みさん 
[2013-05-06 23:36:51]
竹林を手放したのは上新田アドレスの地権者です。
地元の住民が手放しても良いと思ったのでしょう。
そして豊中市が認めています。

ここの検討者を責めるのは間違えてますよ。

責めるなら手放した地元の地権者ではありませんか?
元が何かは過去レス読めば分かります。
しかし検討するのは建とうとしているマンションですから。

ちなみに区画整理事業なんで登記簿もありました。
確かに竹林は残念ですが・・・
497: 購入検討中さん 
[2013-05-06 23:37:43]
価格破壊的なインパクトのある物件だから周辺住人、特に自分の物件の資産価値の値下がりを心配する人にとってはナイーブな問題かもね。でも、これだけ千里中央にマンションが乱立してたら供給過剰による値下がりは避けられないよ。数年後にはこのロジュマンですら高かった、と言われているかもしれない
498: 匿名さん 
[2013-05-06 23:47:08]
環境破壊うんぬんって結局既得権益者のエゴでしょうね。
自分の生活がどれだけ環境破壊に貢献してるかを棚に上げてね。
いくらがんばったって野生動物にはもどれませんからね。
499: 匿名さん 
[2013-05-07 00:48:17]
豊中市(役所)の土木関係者はデベロッパーとの付き合いがあるから、市民の意見は絶対に聞かないよ。ユニチカの件でも明らか。
過去から地権者さんを誰も責めていないと思いますが。
地権者さんが手放しても、豊中市とデベロッパーは、豊中百景を保存してもよかったのでは?マルハゲにしてまで開発したいんでしょうか?
神社を見下ろす所にわざわざ建てなくてもいいんじゃないの?周りはいま空き地ですよ。
なんでお願いしている7階ぐらいにできないんでしょうか?
肯定されている方は地権者さんが神社を見下ろすように建てるよう指示したような言い方ですね。
500: 匿名さん 
[2013-05-07 04:26:24]
>過去から地権者さんを誰も責めていないと思いますが。

違うって。
デベとか住人責めるなら地権者も責めるべきとかって、書き込みあったでしょ?
そのあとの書き込みがなかっただけ。

あと、景観保全をしたいんなら、したい人が買い取ればよかったんじゃない?

企業は儲けないと存続できないし、行政だって税金がいるだろうし、お金が余っている
ところなんてないですよ。
#税金は、市民に還元されるはずでしょ。少なくとも名目上は。

7階の件も、そうしたい人が買い取ってそうすればよかったんですよね。

7階にして採算がとれるならそうしたのでしょうが、無理だったんじゃないですか。
7階にした場合に、2988万円~4998万円がいくらになるんでしょうかねえ。
格下の上新田で売れそうな金額をキープできるのでしょうか。(笑)
ここは、知識がある人に指摘してほしいですね。
501: 匿名さん 
[2013-05-07 07:11:30]

パークは適正価格で売ってたやん。
しかももうすぐ完売。
上新田とパーク購入者をバカにすんな。
502: 匿名さん 
[2013-05-07 07:20:33]
>責めるなら手放した地元の地権者ではありませんか?
この掲示板で誰を叩くかではなくて、実際に世間がどう思うかが問題なのでは?

ところで、MIDは元松下系だったと思うのですが、企業は社会の公器という
経営理念は残ってはいないようですね。
503: 匿名 
[2013-05-07 07:32:08]
マンション選び安ければ助かるとは思いますが、二度、三度買い替えなんて出来ないから慎重に。
構造が第一なのかなと思います。次に設備や家具を配置しやすい間取り、価格は最後かな…
いいなと思える物件はそれなりの価格します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる