メイツブラン大津石山を契約された皆様、こちらで情報交換いたしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267799/
所在地:滋賀県大津市唐橋町101-1(地番)
交通:JR東海道本線「石山」駅徒歩7分、京阪石山坂本線「唐橋前」駅徒歩5分
総戸数:114戸
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/mb114/index.htm
売主:名鉄不動産株式会社 大阪支店、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2013.4.5 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-28 16:43:26
<契約者専用>メイツブラン大津石山
248:
入居済みさん
[2014-07-06 09:01:37]
|
249:
マンション住民さん
[2014-07-06 11:58:49]
昨日の朝に大量に発生してた黒い小さな虫ですが
調べてみたら「クロバネキノコバエ」らしいです。 駆除方法など具体的な方法はないみたいです。 日の出から9時頃に発生して暑くなる時間帯には死んでしまうようですね。 うちもはいってきてもすぐに死んでるのを見かけました。 網戸に貼るタイプや吊るすタイプなどは効果はないようです。 発生する時間帯に窓を閉め切るしか今のところ方法はないかと思います。 |
250:
入居済み住民さん
[2014-07-06 15:29:14]
249さん
そうだったんですね。対策がないとなると窓を閉めるぐらいしかないということですね。あと昨晩玄関側の廊下に『羽あり』的な虫が大量に発生してました。今朝確認したら一面死骸だらけでした。虫対策が大変ですねぇー。 |
251:
入居済みさん
[2014-07-06 18:03:58]
そうです、夜の玄関側の羽虫がすごいですね。
昨日初めて気づきました。 昼間はいないようなので、いないうちにさっとスプレーの殺虫剤をしてみようと思っています。 |
252:
入居済みさん
[2014-07-07 09:37:27]
>>248さん
詳しく教えていただいてありがとうございます! ブルーのビニールっぽいパッキンですよね、 早速外してみました。 確かにそれなら初めから取っておくか 要らないと教えて欲しいですねぇ。 あと、玄関の虫ですが、うちは一昨日は大量発生してましたが 昨晩は1匹も見当たりませんでした。 天候とかと関係あるのかもしれませんが、不思議です。 |
253:
入居済み住民さん
[2014-07-08 20:44:55]
今晩、玄関の虫すごくないですか?今日はさすがに窓閉めてエアコン確定です。
|
254:
マンション住民さん
[2014-07-08 22:19:06]
玄関開けたらいっきに羽虫が入り込みました。
本当にどうにかならないもんですかね。 ベランダといい、玄関といい… こんなに悩まされるとは思わなかったです。 |
255:
入居済みさん
[2014-07-08 23:41:33]
今晩はひどいですね!
玄関にスプレータイプの蚊よけをしたら少しマシに鳴りました。 蚊取り線香を置きたいくらいです。 |
256:
住民さん
[2014-07-09 08:20:01]
虫の量、我が家が1番多いと嫁が怒っています。
被害妄想ですね・・笑 今後も発生するのであれば対策しないと、嫁が持ちません! |
257:
入居済みさん
[2014-07-09 23:57:16]
本当に虫すごいですね。小さな虫やカメムシまでいます…。
みなさんどんな対策をされてますか? 何月くらいまで悩まされるんでしょうね。 |
|
258:
入居済みさん
[2014-07-13 20:58:26]
908が売りに出てますね
|
259:
入居済み住民さん
[2014-07-17 18:34:27]
一昨日から黒い羽虫が玄関周りに発生
これはマンションだからとかではなく 一戸建てでも川から近いとか 山から近いとか田んぼから近いとかで 環境で発生してるのかな 自転車置き場の地面に毛虫?いてるし 共存していかなきゃですね |
261:
入居済み住民さん
[2014-08-03 18:37:53]
来週の花火大会の日
前の道混むのって どんな感じかわかる方いらっしゃいます? 夜7時ごろ瀬田方面から帰ってこれますかね 駐車場まで辿りつかなければ その日は車出勤諦めようかと |
262:
入居済みさん
[2014-08-17 07:18:00]
残念ながら瀬田川の花火大会の日に在宅出来ないのですが、どなたか眺めなどの情報教えてください!
来年は友達を家に呼んで見たいなと思うのですが、そんな価値のあるような、綺麗に見える感じだったのでしょうか? |
263:
マンション住民さん
[2014-08-17 21:10:14]
【 迷惑駐車 2台 】
写真撮影済みです。 管理人に報告し、その上で警察に通報します。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
264:
入居済みさん
[2014-08-18 17:13:40]
>>262
花火最高でしたよ。マンション目の前打ち上げでした。来年は是非見て下さいね。(^-^) |
265:
マンション住民さん
[2014-08-18 21:02:40]
確かによく駐車場の入口に車がとまってますよね。
駐輪場の自転車もまだあるし、ルールを守ってもらいたいですね。 |
266:
入居済みさん
[2014-08-21 21:30:58]
今更ですが…
花火、本当に目の前で素晴らしかったです! このマンションにしてよかったと思った瞬間でした。 来年は是非是非ご家族ご友人とご覧ください! 近々建部大社にもお参りしようと思います。 |
267:
入居済みさん
[2014-08-24 23:01:31]
FITは住民ですね
2階に停まってます だから管理人も誰のか分かってるはず 以前書き込みのカローラも2階にある まさかの住民の車だとはね 駐輪場の赤の折りたたみ自転車 あれは無登録でしょうね 毎月賃料払ってるのアホらしい 張り紙して処分してもいいでしょ 管理人は何をしてるの 花火は大迫力でしたね 風下だと辛そうですが今年は大丈夫でしたね 松喜屋の屋台も良かった |
268:
契約済みさん
[2014-09-07 17:47:51]
|
244さんに補足すると、ヘアキャッチャーを外すと水色のパッキンが付いてるんですがそれは捨てちゃっていいらしいです。
これがあると緩んで下水が逆流するらしく、臭くなるので。
うちも対応してもらった時に言われました。
(なら最初から取っておいてよ…と思いましたが)(^.^;