九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大野城瑞穂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 大野城市
  5. 瑞穂町
  6. 3丁目
  7. MJR大野城瑞穂町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-01 07:18:47
 削除依頼 投稿する

MJR大野城瑞穂町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県大野城市瑞穂町三丁目1番1、1番2(地番)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩11分
西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.72平米~99.65平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/ohnojo-mizuhomachi/
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

【施工会社、管理会社を追加しました 2013/12/15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-28 02:17:42

現在の物件
MJR大野城瑞穂町
MJR大野城瑞穂町  [【先着順】]
MJR大野城瑞穂町
 
所在地:福岡県大野城市瑞穂町三丁目1番1、1番2(地番)
交通:鹿児島本線 「大野城」駅 徒歩11分
総戸数: 61戸

MJR大野城瑞穂町ってどうですか?

21: 検討中 
[2013-06-03 22:48:12]
駅前立地の千早角部屋より狭いのに、近い値段。
曙町に比べても、設備も間取りもなんの目新しさはないのに高くて狭い。

ここを読んで、微妙....と思った人が多いと知り、同じだったことに安堵。
22: 物件比較中さん 
[2013-06-03 23:27:57]
本当にこちらの物件にはガッカリです。
駅から10分以上あるのにこの値段はないです。
少し前に白木原駅前にたったマンションに決めておけばよかったです。
23: 購入検討中さん 
[2013-06-03 23:28:57]
確かに、もうちょっと安くあってほしかったです。
でも、駅近じゃない良さもきっとありますよ!私は瑞穂町の雰囲気、好きです。
近くの瑞穂公園も明るく素敵でした。
24: 匿名 
[2013-06-04 10:25:15]
ここらは、瑞穂町か春日市かで、資産価値がだいぶ違うと思う。
春日市ならば人気中学校エリア&小学校近い&ほどほど駅近の閑静な住宅街ってことで、あの値段でも購入したい人は多いでしょう。
25: 購入検討中さん 
[2013-06-04 13:36:08]
かなりいい値段してますが、売りきれるんでしょうか?売れ残った場合は最後値下げして売るんですかね?
26: 購入検討中さん 
[2013-06-04 20:33:30]
値下げ聞いたことないけど、あるのかな?
ないでしょ〜?
27: 検討中 
[2013-06-04 22:29:10]
あの価格なら、せめて保温浴槽や、ヘルスメーター収納可の洗面台やら、最近のマンションに標準的についている設備は付けてほしかった。

キッチンのメーカーも...。
洗面台も、観音開きの洗面台下収納って...。
他にも....。

どうしてもあの場所に買うしかない人は買うが、それで売り切れるか。
28: 物件比較中さん 
[2013-06-04 22:49:13]
アルファステイツ春日原に流れる人多いだろうね
29: 匿名さん 
[2013-06-04 23:55:32]
MJRは今が多分、岐路です。
ここはブランド力を価格に転換できるか、お試し物件のタイミングかもしれません。
当然、購入検討者は、今までのMJRと比較しての値段を見るでしょう。
今までよりコスパが落ちることを理由に、アルファステイツが売れて、こっちが竣工後まで売れ残るようなことがあれば、次の物件から見直しが入るでしょう。

あとは、皆様が次の物件まで待てるか、半年前までのMJRと同等のコスパを実現できるデベが他に見込めるか、この辺りを勘案して判断するしかないでしょう。
30: 匿名 
[2013-06-05 10:08:44]
でもこの辺りはなかなか新築マンション出てこないよね。土地がないから。
ありそうなのが、目の前の九電寮…うーん
九電寮は賃貸が建つのかな。ちょっと狭いし。
それとも九電が自社ブランドのマンションを建てるとか?
31: 購入検討中さん 
[2013-06-05 23:02:05]
ペット可っですか?
32: 物件比較中さん 
[2013-06-06 04:16:54]
確かに高いが値段は売り手が決めるもの。納得いかないならあきらめるべし。
33: 物件比較中さん 
[2013-06-08 09:36:53]
アルファステイツとチラシが似ている…ダブルアクセスは同じだが…比較検討先となるのか?
34: 匿名さん 
[2013-06-08 14:14:36]
似てるって言うかアルファステイツがパクったんだろうね。
MJRの方が先に広告してたから。
35: 周辺住民さん 
[2013-06-12 12:25:12]
場所はいいですよ  
ただ、あそこは大野城市になる為、春日市との学校区の人気が違います 

値段も少し高めですね    
36: 瑞穂町 
[2013-07-12 08:57:24]
大野小、大野中も人気ありますよ。

大野中は、筑紫が丘、春日、筑紫の合格率もかなり高い。

学年によりばらつきはあると思いますが学校として安定してると思います。

部活動や学校行事もさかんです。
37: 匿名さん 
[2013-07-12 23:34:56]
36は流石にステマ臭がプンプンw
春日野との比較じゃ分が悪いてすよ。
38: 物件比較中さん 
[2013-07-14 21:08:01]
大野と春日野は実際どれくらい差がある?
39: 瑞穂町 
[2013-07-15 18:00:16]
ステマ臭の意味は分かりませんが、、、

春日野中がどれほどすごいのか?それはわかりません。

ただ、大野中はすごく楽しかったし、レベル高いと子供が言っていました。

昨年は、筑紫が丘20人以上受験して、合格率は90%をこえていたそうです。

大野中は1学年4か5クラス、春日野中は7か8クラス、小さな中学校、大きな中学校
それぞれ、長所、短所あると思いますが、大野中も十分魅力があると思います。

40: ご近所さん 
[2013-07-16 00:07:43]
大野中校区の知り合いの息子さん(現在高2か3だと思います)時代の進学率がものすごくよかったと聞きました。
筑紫が丘に30人近く合格したとか。

大野中の生徒さんと小さな子供(赤ちゃん)のふれあう広場にも参加したことがありますが、皆さんとても明るく素直な印象でした。


またステマって言われるのでしょうか?

ちなみに39さんとは違いますよ

そんなに春日野ってすごいんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる