神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2022-05-14 20:33:02
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】神戸のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

新築探していますがいいとこありますか

[スレ作成日時]2006-09-02 00:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう

301: 匿名はん 
[2007-07-27 18:52:00]
阪神間の学区オタの多さは閉口だけど、自分の息子、娘が必ず東大に入るとでも妄想してるんかね(笑)

結局、○○幼稚園も○○小校区も他人と比較して優越感に浸りたい馬鹿親のブランド志向に過ぎないw 塾や幼稚園や学区に固執していた馬鹿親の子供のうちどれだけのパーセンテージがその後、灘中や東大に入ったんでしょうね?w
302: 匿名はん 
[2007-07-27 18:58:00]
まあ、親が東大京大早慶か医学部ぐらいなら、息子娘もそれなりなんじゃない。
関西だから阪大神大同志社関学あたりまでかしらんが。

超アホボンはでないでしょ。遺伝学的に。その辺はどっかの誰かに任せるとして。
306: 住まいに詳しい人 
[2007-07-27 23:29:00]
神戸市内で長田区・中央区はまず対象外やね。
そんなことは誰でも知ってるよ
307: 293 
[2007-07-28 00:57:00]
>295さん

道行く人近所の人に挨拶しますか・・・・どこの田舎の話でしょうか?

それは、東灘でなく、核家族化が進む日本全体の問題でしょう。

色々ご指摘頂いてますが、少なくともうちにあてはまることはあまり無いんですけど。大半の方がそうではないですか。

本当に、以前よりいらっしゃった方は、皆さん品のいい方ばっかりだったんでしょうか。人のせいにしてませんか。
309: 匿名はん 
[2007-07-28 09:46:00]
いえいえ
ちくらい‐地位‐による住地域の優劣は歴然と存在しますよ。暗黙の了解と総意は価格に反映されるのです。
311: 匿名はん 
[2007-07-29 12:26:00]
いえいえ。
残念ながら、ここしばらくはその地位がよろしくないのに値を釣り上げる業者が多いのです。高値安定の地域はまだしも、それに便乗するエリアですね。
312: マンコミュファンさん 
[2007-07-29 19:09:00]
>>311
JR芦屋の北側が良いんですよね
地位でしたっけ?(笑)
このスレ板には中央区や芦屋市からもいらっしゃってるんですね。
東灘に人気が集中してるから嫉妬してるのかな?
意識しすぎですヨー
313: 賃貸住まいさん 
[2007-07-29 23:43:00]
東灘に住んでますが、ずっと住みたいとは思いません。

買うなら、芦屋・岡本・六甲 → どうしてもなければ東灘。

どうも、東灘の中古マンションは人気地区近くの便乗値上げの

ような気がします。いつか暴落するのでは。。。。
314: 匿名さん 
[2007-07-30 03:18:00]
とりあえず、塩漬けの塩が抜けるまで便乗値上げが続くことでしょう。塩を食って喉が乾いても後の祭りです。塩に塩気が無くなる頃には、人々の目から涙がぬぐい去られることでしょう。
315: 匿名はん 
[2007-07-30 15:43:00]
>>313  岡本は東灘ですけど。。。
316: 匿名はん 
[2007-07-30 19:46:00]
そう、地位からいえば芦屋JR直北がベストです。これは現在の阪神間の不動産では黄金基準であり、東灘はそれに及びません。御影、岡本等はそれに追随しようとしていますが実際の価値は残念ながら足元にも及びません。 しかし、これらの追随地区や、それにも劣るJR住吉近辺で法外な値付けを見るに、不動産屋のガメツさを感じますね。とくに住吉も駅から南側で胸を張って”住環境が良い”なぞと嘯いているの見ると詐欺同然のような気がします。
317: 匿名さん 
[2007-07-30 20:22:00]
確かに現在は芦屋JR以北阪急以南と阪急夙川周辺の一種低層が阪神間のベストオブベストですが、山手幹線が完全に開通して交通量(排ガス、騒音)が増えるとまた評価は変わってくるかも。
318: 匿名はん 
[2007-07-30 20:40:00]
法外な値付けしても売れていればそれが適正価格というもの。
当たり前の事実。
320: 匿名さん 
[2007-07-30 20:50:00]
阪神間はデベ、マスコミ、不動産屋ぐるみの****工作が盛んですからね。
賃貸利回りが最低、暖簾代は最高というコストパフォーマンス最悪(不当に値上げされている)な土地柄。

しかもどんどんマスコミに騙されて憧れて来た勘違い移民=エイリアンが増殖しているという・・・
321: 匿名はん 
[2007-07-30 21:00:00]
コストパフォーマンスで住むところ選ぶならハナから芦屋や東灘の高級住宅地に来なければ良い。 もはや地元の元来地主は相続分割で駆逐されてほとんどは外来住民の街。だから、せいぜい半世紀住んで、何千万かロスってでも、あとは適当に売れるか貸せれば良い。 自然も無い、物価も高いこんなエリア一生住む価値ないし。
322: 匿名さん 
[2007-07-30 21:06:00]
高級住宅地という言葉自体がインチキのでっち上げだよ
今や芦屋は庶民向けローン購入前提の安普請マンション住民が6割
東灘も賃貸が半数で、持家も100平米以下
高級でもなんでもないw
323: 匿名はん 
[2007-07-30 21:15:00]
そう、元来地主なんて皆無。でも高いので億近いと、リアル貧乏人にはローン組んでも買えない。ここで淘汰が起きる。。 リアル貧乏の街、ローン労働民の街、そして金持ちの街。
324: マンコミュファンさん 
[2007-07-30 22:28:00]
東灘では阪急岡本徒歩圏内とJR住吉駅徒歩圏内が最も資産価値高いし
今後も安心安定です。JR芦屋は岡本や住吉や御影よりも公示価格低いし
新築駅前1分の野村の物件も東灘のものより遥かに安価ですねっ!
325: 賃貸住まいさん 
[2007-07-30 23:08:00]
土地柄も選択のポイントですが、方角も重要ですね。
神戸市内では西向きは現在も不人気ですが、それを隠し騙すように
無理やり南西向きなんていって売っているデベもありましたね。
皆さんも方角<南西向き>には気をつけましょう。
326: 匿名はん 
[2007-07-30 23:16:00]
新築芦屋駅前1分の野村の物件は駅南の雑居地なのでだれも興味を持たないのではないか??
327: 匿名はん 
[2007-07-30 23:24:00]
”神戸市内では西向きは現在も不人気”って
西向きが南向きより大人気の土地柄なんてあるのか?
332: 匿名さん 
[2007-07-31 00:45:00]
陽が山に沈むので、比較的早く日没となる場所は西日が来ないですね。神戸市街の夜景は西。南は埋め立て地なので、道路や工場が迫っていると眺め悪い場合もあります。でも、それでも普通は南向きが人気では?
333: 匿名さん 
[2007-07-31 01:09:00]
時々、西向きがいいと言う変わった方いますよね。
とりあえず、南西向いてたらいいんじゃないの。
いざ人気の物件買うときは、そんな細かいこと
かまってる余裕ないですよ。

こういうこと書くと「エイリアン」とか言われるのかな。

そうおっしゃられる方は「原始人」と呼称しましょうか。笑
334: 匿名さん 
[2007-07-31 02:22:00]
関西空港あたりまで行くと、西向きの眺めがいいです。同じように西向きの眺望が開けるのは、ポートアイランドの西の端か、それとも舞子より西か。
335: 匿名さん 
[2007-07-31 20:34:00]
舞子より西?
336: 匿名はん 
[2007-07-31 22:48:00]
西といえば波照間島が良いでしょう。台湾も近いし。
337: 購入経験者さん 
[2007-07-31 22:58:00]
西向きはいくら安くてもごめんだな。
339: 匿名さん 
[2007-08-01 02:25:00]
真冬に風力発電するなら西か北です。オモチャを東急ハンズで買って来ても、夜のバルコニーを照らすくらい発電できます。難点は、ブンブンと音を立てることです。
340: age 
[2007-08-03 12:07:00]
東灘もどうかと思うが中央区よりはいいかな。
341: 匿名はん 
[2007-08-03 12:26:00]
★南側斜面★
南側が低くなっていて、北側が高くなっている丘陵地はいいです。つまり、南側の隣地の家の屋根越しに、日当たりを確保することができます。おまけに北風は、隣地の家が遮断してくれます。

★南側斜面★
南側が高くなっていて、北側が低くなっている丘陵地が、なにかと大変です。つまり、周辺が同じ二階建てばかりとしても、南側の隣地の家の屋根越しに、日当たりを確保することは難しくなるし、北風も受けやすくなります。

★東側斜面★
東側が低くなっていて、西側が高くなっている丘陵地はまあまあいいです。つまり、東側の隣地の家の屋根越しに、日当たりを確保することができますし、西日は隣地の家が遮断してくれます。

★西側斜面★
東側が高くなっていて、西側が低くなっている丘陵地は、なにかと大変です。つまり、周辺が同じ二階建てばかりとしても、西側の隣地の家の屋根越しに、きつい西日を受けることになり、夏が大変です。逆に東の朝日を確保することは、難しくなります。
343: 匿名はん 
[2007-08-04 13:33:00]
人気住宅地「バブル」現象──神戸・岡本や京都・下鴨の路線価
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/

「高額物件を今買っているのは転売で利益を得る目的の不動産業者。家を買いたい個人は富裕層といえども手を出せなくなっている」。
関西屈指の人気住宅地の阪急神戸線・岡本駅近くで不動産業を営む白塚商事の白塚雅敏社長はこう嘆く。
同駅から西に歩いて5分。閑静なエリアの住宅(土地280平方メートル)が7月、2億1200万円で売り出された。
3.3平方メートル当たり(以下、同じ)では250万円。周辺の昨年の実勢価格は150万円程度。「地価反転で今春から売り主がますます強気になった」(白塚社長)
閑静な戸建て住宅が広がり人気の学校区の岡本エリアは、住宅以外の建築規制が最も厳しい第1種低層住居専用地域の住宅地としては関西で1番不動産価格が高い。
バブル期は600万円以上で取引された。その後下落が続いたが、2005年に100万円台で底を打ち、今年は200万円台の取引が相次いでいる。
ただ、「今年高値で買っているのは大半が大阪など他都市からやって来る不動産業者」というのが地元業界の一致した見方だ。
大阪中心部の商業地やマンション価格の上昇が郊外宅地の値上がりをもたらすと見込み、転売による値ざや稼ぎを狙って取得を急いでいるという。
こうした動きに対し、岡本駅前の不動産店、京阪神住宅土地の森俊文社長は「近くで家を探している個人の顧客の反応や、
今までの実勢取引価格から判断して、岡本地区の適正価格は高く見積もっても160万—180万円まで」といい、
「バブルは今秋にも崩れ、200万円以上の価格で買った業者が損失覚悟で投げ売りをしだす可能性がある」と指摘する。
344: 匿名さん 
[2007-08-06 02:38:00]
芦屋の中古物件が、このところ一気に売れてますね。東灘の方は、それに比べると動きが遅いです。静観あるのみ。
346: 購入検討中さん 
[2007-11-10 20:29:00]
御影・住吉で中古マンション購入希望なんですが、小学校、中学校の学区のことを教えていただけませんか?
御影北小学校→御影中学校がよいとか不動産屋さんに聞きました。利便性から考えると住吉も捨てがたくそうなると住吉小学校→住吉中学校の校区になるので今ひとつ・・・とも聞いたのですが、実際のところ神戸高校への進学率等から考えると御影中学校の校区とかなり違うのでしょうか?
347: 匿名さん 
[2007-11-10 21:39:00]
東灘区内の公立ならどこも違いないですよ。本人次第です。

噂に惑わされると後に後悔します。

それより世帯として住み良い場所を優先された方が良いかと・・・
348: 周辺住民さん 
[2007-11-11 09:49:00]
御影北小学校からはたくさんの私立進学が見込まれ、
学校全体として、塾や受験モードです。
決して御影北の教育が素晴らしいのではなく、
教育熱心な家庭のこどもが多いということです。
結果、御影中学に進むこどもはあまり学力レベルが高くなくなります。
他校区と比べて御影中学が優れているとは言い難いと思います。
御影北校区は環境的に非常に住みやすいですが、
目玉が飛び出るほど物件が高いですよ。
349: 匿名さん 
[2007-11-11 10:01:00]
私は東灘区出身で本庄中学校卒ですが、東灘区で不良と言えば本庄と住吉中が多かったです。

15年前くらいなので今は分かりませんが。。。
350: 匿名さん 
[2007-11-11 16:32:00]
>>348
マンションの物件価格が高いのは御影北より住吉小校区の方でしょう。
住吉本町や住吉東町などJR沿線の利便性の高い閑静な人気エリアですから。
多少の余裕があるなら甲南小がお勧めですよ。
351: ご近所さん 
[2007-11-11 21:17:00]
>346さん
公立小ならまだしも中学を公立で考えてる世帯の方はあまり校区のこと
気にしないほうが良いんではないでしょうかね。(笑)
352: 匿名さん 
[2007-11-11 21:47:00]
>351さん
逆でしょう。公立だから校区のことを気にするのであって、
私立なら校区なんて気にする必要ないでしょう?
真面目に返答することないのかな。
353: 周辺住民さん@348 
[2007-11-11 21:48:00]
>>350
おっしゃる通りです。今、価格が高いのは住吉駅周辺でしょうね。
山幹北の御影北校区ではもう新築マンションはあまり出そうにないですから、
ロジュマンスティーロ御影の売れ残りが最後ですかね。
住吉は、まだダイナシティも販売中ですし、住吉南住宅の建て替えなどもありますしね。
住吉は電車の便や買い物などの利便性は最高ですが、反面、騒然としてしまうのは必至で
個人的には今住んでいる山幹〜阪急御影間の方が閑静だとは思います。
神戸市内いろんなとこに住みましたが、結局「住めば都」で
住んでる間にはあまり不満は感じませんでした。
354: 匿名さん 
[2007-11-11 22:05:00]
>>352さん
はっきり申しますと、公立間ではそう差がないということです。

東灘区には校区を気にされる方が特に多いそうですが、

所得だけで括ることはできませんが、似たり寄ったりではないですか?

どうしても気になるのなら黙って私学で良いのではないえしょうか?

失礼ですが、公立間で校区云々は滑稽ですよ。
355: ご近所さん 
[2007-11-15 00:39:00]
差はだいぶあると思います。学力云々というよりも,子供の躾とか,規範意識という意味において。非行や犯罪の発生率も,校区によってかなり違うのでは?主観が入りますが,子供にとって過ごしやすい環境かどうか,差別化が進んでいると思います。
356: マンコミュファンさん 
[2007-11-15 21:52:00]
>>355
過ごしやすい安全な環境を望むから私学にいれるのではないかな?
公立内でそこまで望む気持ちはわかりますがあつかましいですよ。
口は出すけど金は出さないタイプですね。それより家庭内でしっかり
教育しましょう。
358: 355 
[2007-11-15 22:58:00]
>>356
私立では受験を経てから入学しますので,校内で学力を競う気持ちが強くなりますね。あまり早くから競争原理に子供を投げ入れると,他人を思いやる気持ちとか,共感性が乏しくなるのでは,という教育観を持っています。確かにそんなに金持ちではありませんが,だからと言って,お金にばかり論点が行くのは,何となく品がないというか,浅はかな感じがして嫌ですね。私はずっと私学を体験してこなかったので,私立校の良さと言うのは良くわからないですが,356さんがそんなに私学を**されるのはどうしてでしょうか?
359: 匿名さん 
[2007-11-15 23:08:00]
>358さんの教育観に拍手。
360: マンコミュファンさん 
[2007-11-15 23:39:00]
>355.358
論点がずれてますよ。他人を思いやる気持ちや共感牲を養うことは大切ですがそれが受験とは何ら関係のないことです。特に小学校の入学にはそうでしょうね。校区云々いうのであれば、金持ちであるかどうかではなく多少無理してでも子供にできるだけの事をしてあげるべきではないでしょうかね。
361: 355 
[2007-11-16 01:00:00]
眠れない夜なので,ついついまた参加してしまいました。要は,公立校には公立校の良さ,私立校には私立校の良さがある,ということと,公立校の良さを生かしながら,学力も含めた将来の教育の可能性を広げていくには,東灘区の一部は適切な地域ではないだろうか,と言うことを言いたいだけです。受験と共感性の両立は否定しませんが,そのためには,あまりに早くから受験を強いるのは良くないですよね。だから私は論点がずれているとは思いませんが,このあたりは,自らが受けた教育とか環境が影響している主観的なことだと思いますので,相容れない意見があっても仕方がないことです。「無理してでも私立校に入れるべき」という論理には,ずいぶんとゆとりのない心理が感じられます。全否定の裏には自信のなさが隠れている,という心理学の法則をご紹介して,この議論を終えたいと思うのですが,どうでしょうか?
363: 匿名さん 
[2007-11-17 00:16:00]
マクロな視点で見ると、東灘区が値下がりする要因は数多い。
1関西地区の経済の地盤沈下が止まらない。
 もはや大阪に本社がある1部上場企業は一握りとなった。灘・甲陽学院・
 神戸女学院OB・OG達の多くは東京の大学に進み、東京へ本社移転済
 の名門企業に入社する。購入のボリュームゾーンであるエリートサラリ
 ーマンが歯抜けになり、6千万〜1億ゾーンの販売が不振を極める。
2関西の名門大学の地盤沈下が止まらない。
 京大阪大も就職では東京圏外の悲哀を味わっている。もはや早慶と大き
 な差がない就職力であり、出世力ランキングも京大は慶応に、阪大は早
 稲田に全く歯が立たなくなった。関関同立に至ってはもはや並の学校で
 あり、東灘区の名門公立小学校を出ても、最後の大学の進学先で選ぶ所
 がなくなっている。学校のために神戸に住む意味がなくなっている。
3社宅の取り壊しの加速化
 岡本の旧日銀社宅(現グランフォート)を筆頭に、社宅が急速に消滅し
 ている。名門企業の社宅は、賢い親の血を受け継ぐ優秀な子弟を常時地
 域に供給する重要施設である。本山第一小が優秀だったのも偏に名門企
 業の社宅が学区内に多数存在していたからである。それが消え去った
 今、東灘山手地区の学区優位性はまもなく消滅するといってよい。
365: 匿名さん 
[2007-11-17 09:45:00]
まぁ、京大・阪大が早慶に劣るというのは、むしろ量で目立たないから(早稲田なんか軽く10倍ってところでしょうから)で、我々のような企業人としては、363さんの仰ることは、実感とは違うけれど。
やはり平均値にはまだ大いに優位性があると思います。
ただ、両端のとがり具合は、国立はもう一つないとは思いますが。(変わった人が少ないというか)
何を求めるかですね。
というわけで、東灘にいて別に問題はないけれど。
灘も、東大に行きたい人と医者になりたい人とのバランスですから、
後者は結構関西圏に残る人もいるかと。
前者は昔から関西圏には残らなかった。(今、役人は流行らなくなっているような話もありますが、中央官庁の人に会うと、まだ灘出身者が結構いる)
なかじまらものような人はあまりいなかった…
368: 匿名さん 
[2007-11-17 17:36:00]
在阪関東人っていつも必死ですなぁ 
転勤族ですかねぇ?

東京は早慶自慢などウザいだけですよ。
374: 匿名さん 
[2007-11-18 08:54:00]
難しい私立中学に入学させて、一生懸命に勉強させても、こんなんにしかならないなら、投資する意味あまりないのでは。
379: 匿名さん 
[2007-11-18 14:09:00]
それなりの大学でいいやん。
東大だろうが京大であろうが仕事が出来るかどうかは、本人次第。
382: 匿名はん 
[2007-11-18 14:32:00]
金持ちの質が落ちているのが最大の問題だな。

阪神間はもともと新興の成金(大阪の事業家)を受け入れる事で、
明治以降発展してきた地域だけど、いまや築年数の新しい大豪邸や
高学歴一流企業勤めのエリートサラリーマンでも買えない住宅は
圧倒的にいかがわしい連中が多い。福原のソープ経営者とか***の
親分とか、ラブホテル王とか、パチンコ屋・サラ金とか、MLMとか
同和成金とか土建屋とかソース屋とか野球とかそんなんばっかり。

かつての阪神間の金持ちは成金とはいっても、天下の松下幸之助を
代表格として中内功邸、武田長兵衛、住友義輝邸、野村元五郎邸、
大林義雄邸など、久原房之助邸など日本を代表するまっとうな起業家
が多かった。六麓荘も繊維成金が中心だったが、今ほど汚れてなかった。
小金持ちや中上流のボリュームゾーンも、大企業の重役や部長や船場商人
といった所が中心で上品な人も多かった。
388: 匿名さん 
[2007-11-20 12:28:00]
それなりの大学なんていらない
389: 匿名はん 
[2007-11-20 14:28:00]
それなりの在阪大学でて
それなりの在阪企業に就職して
阪神間のそれなりの家に住んで
街も人もそれなりの関西。
まあ、良くも悪くも。
390: 近所をよく知る人 
[2007-11-21 11:25:00]
地価は、長期低下傾向でしょうね。
サラリーマンが手が出せない状況になれば、自然と落ち着くところに落ち着きます。
391: 匿名はん 
[2007-11-21 12:33:00]
まあ下がる理由はないでしょう。上がる理由もないが。
デベの強気販売価格の調整はあるでしょう。
392: 匿名はん 
[2007-11-21 19:26:00]
経済の中心地であった大阪から政治家、官僚の謀略で一流企業、産業、人材根こそぎ中央に収奪された(東京じゃないと商売がしにくい状況をつくった)のが原因であって、関西自体に関西経済凋落の原因があったわけじゃないんだけどね。むしろ、どうしようもなかったというほうが正しい。
393: 匿名はん 
[2007-11-22 10:03:00]
そう、その他人任せな、文面に滲み出る無気力感が、関西の象徴。
394: 匿名はん 
[2007-11-22 11:01:00]
名古屋はトヨタ一社で、ヒトもカネも潤ってます。福岡だって好況です。
395: 匿名さん 
[2007-11-23 05:17:00]
関西といっても、大阪の会社は非常に東京指向が強いから。
不思議なんですが、大阪の会社はあまり大阪に執着がない。
神戸は大阪のおまけのようなものだから、結構似ている。
京都は違います。京都企業で東京に本社を移したところって
あまり記憶にないですよね。
名古屋とかも最後まで名古屋に執着する傾向にある。
企業の東京集中というが、一番移動するのが大阪の企業。
東京に本社を移さないと困るということでもなくても移る。
要するに、他人が集まっていると、自分も行ってみたいと
思うおっちょこちょいかな。
これに工場等制限法で工場建設が制約され、制約のない
東海地方に工場立地が集中する結果を招いた。
工場建設が制約されると、ますます東京でも良いということに。
というわけで、関西財界人の本音と行政の無関心が招いた結果。
しかし、インフラ等は整っているので、実感としては、皆さん
出て行かれて、或意味ではゆとりが出来て、ますます暮らし
やすくなったと私は感じております。
死んだ子の歳を数えるようなことをしているのではなく、
もっと積極的に考えたいですね。
なんだかんだ言っても、都市圏の規模としては世界有数なの
だから。これを如何に成熟させ、充実させるかということを
考えるべきだし、それが面白いと思いますが。
こんなところで東京がどうしたこうしたと論ずる人は、早く
東京に言っていただいてね。
そういう人がいるから、建設的な議論がしにくい訳です。
396: 匿名はん 
[2007-11-23 09:44:00]
そりゃもともと大阪に本社があっ一流企業は、大阪が経済の中心地だったからそこにみんな集まってきて商売をしていたわけで、大阪が発祥(例えば住友は四国)じゃありませんし、別に大阪に拘ってそこに居たわけでもないですからからね。経済の中心が圧倒的に東京になってしまったら、そっちに移るのは当たり前ですよ。もともと土着指向なんて無くて、大阪は商売がしやすいという理由で居ただけですから。
397: 匿名さん 
[2007-11-23 22:22:00]
そうかも知れませんが、そこが名古屋とか京都の企業はそうではないと
いうことを確認しただけです。
米国や欧州(国によりますが)などでも、別に特定の一箇所にかたまら
なくても、うまくやっている国もあります。
従って、396の仰ることは、それはそれで一面の真理ではありますが
絶対の真理というわけでもなく、要するに、大阪の企業というのは
非常に根無し草的というか、昔「阪僑」という言葉がありましたが、
そういう気風があるということを申しあげたかっただけです。
消滅してしまいましたが、三和銀行は、昔は典型的な大阪の銀行
でしたが、早くから東上作戦なるものを展開し、昭和50年代後半から
急速に東京シフトを進めました(当初、東京本部はガラガラでした)
が、後に共にUFJとなった東海銀行は、長い間名古屋に本部機能を
残しておりました。京都の企業はもっとはっきり地元から世界を
見るという考え方のところが多いですよね。
ですから、大阪人が大阪の地盤沈下が問題だというのはおかしいのです。
だって、自分がそうして、その通りになっただけですから。
そういう気風は、こういう掲示板でも良く現れているなぁと思います。
398: 匿名さん 
[2007-11-23 23:15:00]
だからかつての大阪に居た大企業は、大阪地盤の企業じゃないって。
それは今東京に居る大企業が、東京地盤の企業じゃないのと同じ事。
日本の圧倒的大多数の企業は、その時点で一番商売がしやすい場所に
本社を置いているというだけの事。例外をあげても意味がない。
トヨタや任天堂、オムロン、京セラ、エプソン等の例外をあげても
全く意味がない。名古屋や京都の企業は地元基盤を大事にしている
わけでもなんでもなく、地方から移転せず残っている企業が成功を納めた
場合は、セオリーどおり経済の中心地(かつては大阪、今は東京)
に拠点を置く企業よりも目立つというだけの事です。
399: 匿名さん 
[2007-11-24 12:47:00]
関西系名門企業の本社の多くがまだ大阪にあった(例えば伊藤忠や丸紅、
住友系各社、野村、ニッセイ等々)時代は、それらの役員及び役員候補
生が関西に家を購入するということは極々普通の事だった。現在還暦〜
70歳前後の役員OB達は、阪神間に居を構えている人も多い。
しかし、今の東京本社の大企業で関西に家を構えるということは、自ら
主流派である事を捨てるということである。関西べったりでは本社中枢
部門が経験できず、上に上がれないのである。
以上の状況より大企業の重役及び部課長が阪神間に住むことはこれから
激減する。購入者も、より給与が少ない大阪土着の二流三流会社のサラ
リーマンが増える。親の学歴も併せて落ちていくため、子供も遺伝的に
レベルが落ちていく。購入層のレベルが落ちるのである。
社宅も全滅した今、相対的に優秀とされた東灘区の公立学校のレベルが
今後も維持される保障が全くない。恐らくここ数年内に人気公立学校で
のいじめ問題等の発覚があれば、地価は一気に下がると想像する。
(既に過去に某人気小学校では問題があったが)
バブル的に盛り上がった人気地域の幻想は、いじめ等の分かりやすい
リアルな現実に打ち砕かれるということだ。
400: 匿名さん 
[2007-11-24 13:31:00]
そもそも阪神間って昔から私学志向が強いのではないの?
私は大阪市内で育ちましたが、阪神間に引っ越して、
私学ネットワークの強さをものすごく感じました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる