神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーズ西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シーズ西神南
 

広告を掲載

西神南住人 [更新日時] 2013-02-11 19:17:22
 削除依頼 投稿する

西神南最後?のマンション、シーズ西神南。
敷地内に認可保育園が建設される子育て支援マンションを
みんなで語りましょう。

モデルルームはカインズホーム奥に建設中です。

[スレ作成日時]2006-10-18 08:00:00

現在の物件
シーズ西神南
シーズ西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町1丁目18番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

シーズ西神南

398: 匿名さん 
[2008-02-24 17:26:00]
>395
ユニットバスの壁は薄いパネルです
しっかりと固定された手すりを取り付けるには
浴室の壁を補強しなくてはいけません
後から設置するとなると
吸盤式の簡易な物か
ユニットバスの壁を壊さないといけないでしょう
399: 中層階 
[2008-02-25 22:42:00]
先日、再内覧会に行って来ました。
傷など直ってない箇所があり、新しい傷も増えていました。
次は再々内覧会ですが、正直不安です。
皆さんのお部屋は大丈夫でしたか?

あと、キッチンの吊り戸棚が低すぎると思ったんですが、普通ぐらいですかね!?
圧迫感があるし、頭に当たりそうです。
400: 入居予定さん 
[2008-02-26 01:04:00]
395です。
コメントありがとうございます。
397さんは、オプションの期限説明が販売員より具体的に説明があったようですね。
販売員によって、やはり対応がまちまちなのでしょうか。
398さんがおっしゃるように、お風呂の手すりは取り付け方によっては事故につながるので
販売する方も、簡単に応じられないようです。
せめて内覧会は誠実な対応をしてほしいですが、みなさんの書き込みを見てますと
対応に不安もありますね。満足のいくマンションライフが送れるように、妥協せずに
頑張りましょう。
402: 契約済みさん 
[2008-02-27 00:29:00]
>395さんへ
手すりは後付けでナショナルでもその他のメーカーでも
取り付け可能ですよ。ナショナルの方が色も形状も同じ
なのでいいと思いますが。当方取り扱い業者ですので・・・。
リフォーム屋さん工務店さんへご相談されたらいいと思います。
実際オプションで付けるのと値段は変わらないと思いますよ。
オプション会の値段はあまりにも高いので。。
ちなみにナショナルで言うと長さは40㎝60㎝80㎝のI型
3種類と60㎝X60㎝のL型があります。
確か1本ドア横に縦に付いてたのは60㎝だったと思います。
 あと販売会社からは当方には期限の件きちんと説明ありましたよ。
当方の部屋はいきなり壁、食洗機等いろいろリフォームしちゃいます。
入居も4月20日近辺にする予定です。リフォームって言ったら聞こえが
『手直し』みたいで悪いようですが使い勝手いいようにするのですから
前向きに考えませんか?せっかくの高い買い物ですのでいいように
考えましょ。。
403: 契約済みさん 
[2008-02-27 00:51:00]
>401さんへ
実際どこのマンション現場も突貫になりますよ。突貫にならない現場は皆無と
思った方がいいと思います。特に最後の外溝(公園)はそのしわ寄せがモロに
来る所ですので。。。友人の友人の方に再度何が危ないのか聞いてください。
はっきり私なりの見解もしますんで。そういうくだらない話ばかりしないで
頂きたいですね。無駄なモンであればマンションも買わなくてよかったんでは??
 書類は引渡し時か後に渡されるもんであって施工中は出ません!ついでに
検査に合格してもないなら施工も出来ません。重要事項説明書にも書いて
あったと思いますよ。
404: 契約済みさん 
[2008-02-27 16:40:00]
なんだか、書き込みが増えて嬉しいですが、批判ばっかりでちょっと寂しいです。
私は内覧会でもかなりきれいだなーと嬉しく思っていましたし、聞けばちゃんと答えてくれるので販売会社にも施工会社にも対応してもらってると思いますよ。
新居入居って、もっとワクワクするものではありませんか?
アラ探しをするのではなくて、いいところをいっぱい書き込めるといいなと思うのですが、勝手でしょうか?
405: 中層階 
[2008-02-27 18:40:00]
>402さんへ
壁のリフォームというのは、キッチンのことですか?
吊り戸棚を撤去したいと思っているんですが、うしろに壁があるので費用がかなりかかるんじゃ
ないかと思って悩んでいます。
406: 入居予定さん 
[2008-02-27 23:10:00]
突貫工事でないところのほうが珍しいでしょう。
西神中央のプレンティなんて、その昔、オープン当日も工事してたもんですよ。

だいたい子供の遊ぶ程度の遊具なんて、突貫工事なんだろうが大丈夫でしょう。
耐過重だって知れていますしね。
マンション本体の進捗はよく見に行ってましたが、順調なようでしたよ。

友人の友人ってフレーズ、最近良く聞きますね。
407: 契約済みさん 
[2008-02-28 13:10:00]
先週末に再内覧会に行って来ました。60項目くらい指摘してたんですが、思ったよりきれいに直ってて良かったです。内覧会のときに床をボールがコロコロと転がってたんでギョギョっと思ったんですが、張り替えてもらえたみたいだし。
新生活が楽しみです。皆様よろしくお願いします。

・・・いまは引越しブルーです。ほんとに引越しまでに片付くんじゃろうか?
408: 契約済みさん 
[2008-03-01 21:52:00]
保育園を申し込まれた方、どこの保育園になりましたか?
うちは、つぐみ保育園となりました。一緒に通われる方がいましたらよろしくお願いします。
409: 入居予定さん 
[2008-03-02 14:04:00]
マンション下の保育園になりました
申し込みの際、希望人数が多いので入るのは無理といわれたので
当たってビックリです。
410: 入居予定さん 
[2008-03-02 21:04:00]
今日は再内覧会でした。
好天のお陰で部屋内も明るく、前回の寒かった内覧会とは雰囲気の違いを感じましたよ。
再々内覧会も天気次第ですぐにOK出したりして・・^-^v

何にもない部屋もいいものですね。なるべくモノを増やさないようにしようかな。
来月から皆さん仲良く致しましょう。
411: 入居予定さん 
[2008-03-03 00:01:00]
>391さん
防水パン、確かに狭いですね。どうにかならないか(もうすこし大きく)とオリックスさんにお願いしましたが、無理ですと言われてしまいました。他にも狭いと思っていらっしゃる方がおられるのではないでしょうか。個々にお願いするのではなく、皆でお願いしても無理なのでしょうか?
412: 入居予定さん 
[2008-03-03 00:52:00]
>411さん
お返事有難うございます。やっぱり、防水パン狭いですよね。
現在、担当者の方に、実際に設置できる洗濯機を確認していただいたり、他の防水パンへの変更などお願いしているところです。(オリの方が見ているかもしれません・・・)
ただ、防水パン自体を、大きくするのは無理みたいです。(640×640の上のサイズは、740×740になり、物理的に入らないようです)内寸が、狭すぎるのが問題です!!
何人かで、意見を言っても無理そうな感じですが、今のうちにきっちりしておかないと、対応はしてくれませんし、正直こんな事でもめたくはありません。
もう少し、進展があることを祈っています。
ちなみに、ドラム式で何とか設置できそうな物がありそうなので、はっきりしたら報告させていただきます。
413: 入居予定さん 
[2008-03-03 09:06:00]
うちも狭いと思いました。
先日ドラム式を見に行きましたがどれも無理そうです。
どうすればいいのでしょう。
ドラム式が欲しいのに。
414: 入居予定さん 
[2008-03-03 22:55:00]
いま使っている洗濯機使用できないのかそんなわけないと思います普通のサイズの洗濯機です
大家族なのに小洗濯機 まだ新品なのに
415: 入居予定さん 
[2008-03-04 10:31:00]
防水パンのことですが、確かにドラム式は置くのが難しいですね。
ドラム式でなければそこそこのものが置けますが。
いまどきのマンションの設計にしては配慮が足りなかったとおもいます。
オリクッスは通常の洗濯機が置けると主張してますが、これからのことを考えるとチョットお粗末ですね。オール電化、LAN端末、セキュリティー、ユニバーサルデザインなどと配慮されてるのにね?
416: 契約済みさん 
[2008-03-04 14:37:00]
>409さん
うちも下の保育園に決まりました!長いお付き合いになると思います。どうぞよろしくお願いします!!
417: 匿名さん 
[2008-03-04 20:30:00]
最近の最新仕様のマンションでもドラム式の対応していない
ケース多いようです。理由は少しでも居住空間を広くとるため
とのことのようです(そのほうが売りやすいので)。

でも今入らないからといって未来永劫入らないわけではなく・・。
要は内寸に合ったドラム式の登場を待つか(そんなに遠い未来では
ないかと)、リフォームで内寸を広げるかですね(所詮はマンション
はハコなので)。

余計なおせっかいやろうでした。
419: 入居予定さん 
[2008-03-05 19:44:00]
改善するよう要望することは出来ますよね。引渡し前ですから。仕様変更された箇所もありますし…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シーズ西神南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる