神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーズ西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シーズ西神南
 

広告を掲載

西神南住人 [更新日時] 2013-02-11 19:17:22
 削除依頼 投稿する

西神南最後?のマンション、シーズ西神南。
敷地内に認可保育園が建設される子育て支援マンションを
みんなで語りましょう。

モデルルームはカインズホーム奥に建設中です。

[スレ作成日時]2006-10-18 08:00:00

現在の物件
シーズ西神南
シーズ西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町1丁目18番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

シーズ西神南

226: 匿名さん 
[2007-10-16 23:59:00]
うちは三井住友。
227: 契約済みさん 
[2007-10-17 08:34:00]
うちは協住とUFJを半々。
228: 契約済みさん 
[2007-10-17 09:21:00]
うちは三井住友の変動です。
229: 契約済みさん 
[2007-10-17 17:41:00]
変動一本って恐くないですか?
230: 契約済みさん 
[2007-10-17 23:42:00]
ウチは播信でフラットと変動を6:4としました。
231: 契約済みさん 
[2007-10-18 00:14:00]
播信魅力的ですよねぇ。
変動の優遇がよくわかんないんですけど
フラットはいい感じの金利と手数料だし。
今度休日相談会行ってみようと思ってます。
近所の銀行の方がいいかなぁ〜
あぁ〜毎日違う結論になる・・・
232: 匿名さん 
[2007-10-18 15:48:00]
我が家も変動の三井住友です。
かけですねぇ。
233: 契約済みさん 
[2007-10-18 18:00:00]
初めて聞いた、播信。魅力は?
234: 契約済みさん 
[2007-10-18 23:00:00]
播信の魅力は西神南に支店があるくらいかな?
銀行はみんな西神南から逃げ出しましたからね。
やはり西神中央にはかなわない気がしますね。
235: 契約済みさん 
[2007-10-20 04:06:00]
やっぱり近所に支店かATMがあるトコがいいかなぁ
給料下ろしに行くのにわざわざ明石とかまで出るのもなぁ
でもコンビニで下ろせるし、最近は手数料なしの銀行もあるから
近所になくてもいいのかなぁ〜
やっぱり神戸は三井住友が強いですよねぇ〜
三井住友は繰越手数料がタダなのがいいですよねぇ。
でも金利はそれなりだし・・・
播信は支店も歩いて行けるし、ミックスにしても金利は今見た
感じだとドコよりも安いような気が・・・
皆さん、金利で決められてます?
まぁ給料の振込先も関係あるんでしょうけど・・・
236: 契約済みさん 
[2007-10-21 22:49:00]
うちも、フラットや三井住友の固定や変動と固定の半々など、いろいろ悩みましたが子どもにお金が掛かるので結局少しでも支払いが楽になる三井住友の変動に決めましたぁ。
237: 契約済みさん 
[2007-10-22 23:30:00]
ウチはフラット35半分と三菱東京UFJの変動半分を考えてます。
SMBCの変動も考えたのですが、金利の動向考えるのも面倒くさくて・・・。
何がいいのかよくわかりませんでした。
238: 匿名さん 
[2007-10-23 00:37:00]
みなさん、何が決め手ですか??
239: 契約済みさん 
[2007-10-23 08:59:00]
フラットも考えたのですが、毎年の
団体生命保険料が結構大変と知人に聞き
いろいろ考えて悩み悩んで変動にしました。
240: 契約済みさん 
[2007-10-23 21:36:00]
225ですが
池田は人気ないですね・・・
支店が近くにないのと繰上返済手数料が必要だけど、金利は一番安いのでは?
241: 契約済みさん 
[2007-10-24 00:18:00]
最近、播信とかいろいろ銀行自体も考えてたんですけど
結局三井の固定特約にしようと今は思ってます。
フラットもずっと悩んでたんですけど、やっぱり
金利が高すぎると思ったので・・・。
三井だと確かATMがあったし、西神に行けば支店も
あるのでいいかなぁ〜。
242: 匿名さん 
[2007-10-24 17:20:00]
長い付き合いになるし。。。悩みますよねぇ。
我が家はまだ悩み中です。
243: 契約済みさん 
[2007-10-26 19:32:00]
うちは悩みに悩んだ結果、三井住友の固定と変動のミックスにしました。
244: 契約済みさん 
[2007-10-26 20:21:00]
うちも、三井住友のミックス考えましたが
結局、変動一本に決めました。
生活に余裕があるとミックスにするんですけどねー。
話は変わり、皆さんはフローリングの色は
何色にされたのですか?
245: 契約済みさん 
[2007-10-26 23:38:00]
皆さんの意見参考にしてうちも三井の変動1本に
する事にしました。三井は繰越手数料がネットだと
無料と言う事と、ATMだけど近所にすぐある事、
固定特約とかも考えましたが10年以上の固定だと
優遇がなかった事などでした。

244さん>>
うちはベージュと言うかモデルBと同じ色です。
って言うか既に選べませんでしたが。。。
でも一番気に入ってる色です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シーズ西神南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる