神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸垂水ヒルトップテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 神戸垂水ヒルトップテラス
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2013-05-03 00:40:29
 削除依頼 投稿する

どうでしょうか。施工が一度倒産した東海興業というのが気になるところです。

[スレ作成日時]2005-08-21 23:07:00

現在の物件
神戸垂水ヒルトップテラス
神戸垂水ヒルトップテラス
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区旭が丘1-8-23
交通:JR山陽本線(神戸線)「垂水駅」徒歩5分

神戸垂水ヒルトップテラス

122: 匿名はん 
[2005-10-31 19:56:00]
120さん、パン屋さんって外に絵が描かれているお店ですか?そこだったら私も一度入ってみたいと
思っていました。今から楽しみです。
121さん、フローリングは決まりましたか?
MRのは白っぽくて部屋が明るくなるしいいかなと思ったりしたのですが汚れが目立たないかな
って思ったり・・・う〜ん、まだ決められません。
食洗機も案外小さく感じたので便利だと聞きますがどうしようか悩んでいます。
これから一つ一つ決めていきたいです。
悩むけれどなんか楽しいですよね。
123: 匿名はん 
[2005-10-31 21:04:00]
122さん、こんにちは。フローリングの色の件ですが、まだ迷ってます。わたしは大阪で他社のMRで濃い茶色を見て、シックでゴージャスな感じがしていたので、今まで希望していたのですが、垂水の他のMRが濃い茶色だったですがあまりいい雰囲気に感じれなかったので迷ってます。濃い茶色の欠点はまとまった大きさのリビングでないと部屋が狭く感じるそうです。傷も目立ちやすいそうです。白色もちょっと白すぎるし、中間色もちょっと・・・。もうすこし検討します。食洗ですが、オプションではやっぱり高いですし、いまあの型より新しいのがでてますよ。ですので、他の業者でわたしは入居時に注文します。オプションでつけるのは人工大理石くらいでしょうか。
124: 匿名はん 
[2005-11-01 11:08:00]
120です。122さん、そうです壁に絵が書いてあるお店です。
素朴な感じですが、なかなか美味しかったですよ。
123さん。私も食洗で悩んでいますが、他の業者に入れてもらうことできるんですか?
初めて聞いたので、ビックリと興味津々です。
そうなった時はシステムキッチンの食洗の部分だけ 色が違うことになるんですよね?
すいません・・・初歩的なことばかりお聞きして。
私はキッチンの吊戸棚か、縦長戸棚かも悩んでます。みなさんはどうされるのかなぁ?
125: すっぱまん 
[2005-11-01 13:29:00]
124さん、こんにちは。123です。食洗の件ですが、他の業者でもできます。できそうなところを一応調べましたので記します。
http://www.wako-desu.com/japanese/lineup/Syokusen/index.html
まだ業者には問い合わせしておりませんが、キッチンのはずした棚を食洗に取り付けて色を合わせることになるかと思いますのでたぶん大丈夫かと思います。業者に問い合わせてみてください。
私は縦棚にします。吊戸棚だとダウンライトがなくなるので。
126: 匿名はん 
[2005-11-01 13:45:00]
http://www.h-l-s.co.jp/kaden/syokusen/index.html
食洗機、こんなお店も見つけましたよ。
127: 匿名はん 
[2005-11-01 14:44:00]
すっぱまんさん ありがとうございます。
早速 見せていただきました。
すいません、勉強不足で・・・(>。<)ヽ
いろいろ あるんですね。オプション会までに猛勉強です。
せっかくの新居だから、業者に任せっきりでなく、納得しなくては!!
なんだか悩むけど、楽しい悩みです。
128: 匿名はん 
[2005-11-04 08:49:00]
購入された皆様、ご意見を聞かせてください。
洗濯機を置く場所って狭くないですか?幅が60ちょっとしかないようなのですが
ドラム式なのですが無理みたいです。
みなさんの洗濯機って入りますか?
129: 匿名はん 
[2005-11-18 23:30:00]
明日19日はオプション説明会でしたっけ?楽しみです。といってもあまりお金ないですが。でもMRのようなベランダとリビングをフラットにしてタイル張りのオプションを注文したいのですが、ベランダとリビングの段差が結構あるのでとても高そうですね。あの段差がなければ自分でできるのでしょうが、床上げは自分でできないでしょうね。何か方法内でしょうか。またオプションなににするか教えてくださいね。最近スレがないのでさびしいです。
130: 匿名 
[2005-11-19 21:06:00]
今日オプション会でしたね!参加された方意見交換しませんか?
131: 匿名さん 
[2005-11-21 21:11:00]
その制度も、新築時に建設住宅性能評価書が交付された住宅のみに適用。
ヒューザーは当然建設はおろか設計住宅性能評価も交付してないみたいだから
アウト!(今時、設計住宅性能評価制度を利用していないデベはモグリに近い)
132: 匿名はん 
[2005-12-04 10:26:00]
現在2期の登録開始ですよね!!
133: 匿名はん 
[2005-12-06 21:28:00]
フローリングの色何色にされましたか。私は濃い茶色にしましたが、やっぱり狭く暗くなってしまうような気がして。
134: 匿名はん 
[2005-12-06 23:51:00]
私は白色に近いやつにしました。MRの一緒のほうがいいかなって。保守的ですね。ところで、スレ100件とっくに超えていたんですね。このあたりの地域ではダントツですね。びっくりです。
135: 匿名はん 
[2005-12-07 12:29:00]
本当にすばらしいマンションですね。早く2期の登録に行かないと。
136: 匿名はん 
[2005-12-08 12:51:00]
いまからでも遅くないので、住宅性能評価書とってほしいものです。このご時勢で買ってからなにかあったら住宅性能評価のついてないマンションなんか購入するからだ!と言われても返す言葉もないですから。何度も担当の営業の方にはお願いしているんですけどね。2期の抽選に申し込んではいますが、考え直してもらえなかったら抽選結果がでてから購入をやめようと思います。購入価格の上乗せになってもいいので取得してほしいものです。
137: 匿名はん 
[2005-12-08 13:49:00]
設計性能評価は建てる前の段階で、それこそ今話題の「設計」の段階で取得しないと
後からでは不可能なのでは?
138: 匿名希望 
[2005-12-08 21:30:00]
第1期購入組です。購入したとたん設計偽造問題でブルーになってます。住宅性能評価ってそんなに金額かかるもんなんですか?取れないなら念書でも書かせた方がいいかもしれませんね。あとガスファンヒーターをはめるガス栓って付いてないですよね。皆さん要望とかしないんですか?129サンのベランダのタイルってオプションなんですか?知らなかったです・・・。
139: 匿名はん 
[2005-12-08 22:06:00]
129です。第1期購入組です。ベランダのタイルの件、質問したのか向こうから言ったのかは忘れましたが私は当初から聞いていました。あるのとないのとではガラリと変わると思うので教えてもらってなく、びっくりしたことお察しします。私が聞いたところによると、床をあげなければいけないので、けっこうします。
140: 匿名はん 
[2005-12-09 23:00:00]
ここのえいぎょう
141: 匿名はん 
[2005-12-09 23:19:00]
失礼しました。私の担当の営業の方は口調こそは丁寧ですが、とてもいい営業マンとは思えなかったです。可もなく不可もなくって感じ。重要事項説明会も棒読みでしたしね。そつなく終わって欲しいという感じでした。耐震偽造の件で問い合わせしてもうちは東急だから大丈夫ですとのこと。その耐震性能が大丈夫という根拠を数字的に示して欲しいですし、安心させようとする努力がすこし足りないかなぁと思います。1枚の紙だけではやっぱり不安かも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる