神戸垂水ヒルトップテラス
478:
入居済み住民さん
[2007-11-20 23:33:00]
|
479:
匿名さん
[2007-11-20 23:45:00]
477さんと同じ意見です。うちには、子供が居ます。そのため入居時には、階下の方にもその旨と、うちの騒音で気になることがあれば、いつでも注意をしていただきたいと伝えています。
また、普段からも子供が部屋や廊下を走ろうとした時は、注意しています。家の中は走らない!公園じゃない!そんなの常識でしょ? 大人だって、昼夜を問わず、家の中は静かに歩くよう心掛けていますよ。だって、集団生活を送る上では、そういう配慮は必要でしょう? まぁ、自分中心のわがままな人が増えているという事かな? |
480:
入居済み住民さん
[2007-12-04 09:47:00]
貼紙を見ました。
異常音って・・なんなんでしょう。 どこから出ているかわからないのでしょうか? もしかしたら、もう特定できているけど そこへ直接言えないから、貼紙になっているんでしょうか? |
481:
匿名さん
[2008-02-14 01:00:00]
寒いからでしょうか、B1の公園の入り口のところで
小学生が数人、座り込んでゲームをしています。 表から帰ってきたり、出て行ったりするときに 出会うこともあるのですが・・・ 少し、ひいてしまいます。 このマンションの子なのか、よそから来て ちょうど風除け、雨よけになるので遊んでいるのか わからないのでなんともいえないです。 別に悪いことをしているわけでもないのですが 少々見苦しいですね。 |
482:
入居済み住民さん
[2008-03-04 00:45:00]
そうです、私も子供がいるのですごく気になります。
みんなゲーム機を見て会話もしてないなんて異常な感じがします。 家でしてほしいですよね。 理事会議事録見ました。 納得いきません。2階の防犯の件です。鍵をかける事を住人全体の 賛否を問うことなく強引に決めたのにさらに扉増設とカメラですか? せっかくの通路が使えないのでこちらも不自由しています。 購入時に検討されなかったのでしょうか? 私は防犯の事を思って上の階にしました。なのに今になって・・・ 理事長が2階だから問題にされるのでしょうか? 関係するのは2階に一部で他の階の人はその事で管理費を使われるのは納得いかないですよ。 公私混同されてるように思います。 |
483:
マンコミュファンさん
[2008-03-05 00:43:00]
私は、マンションの購入時、上層階も死角になるので空き巣が多いと聞きましたよ。上層階の方も気をつけた方がいいですよ。仮に2階から犯人が侵入したとして、その犯人が2階以外でも犯罪を犯す事は可能だと思います。そういう意味も含め、理事会で取り上げられたのではないでしょうか?現に、垂水駅前のマンションでも、上層階を狙う空き巣がありましたよ。
公園の入り口の子供達は、入居者の子供だけではなさそうだし、時に走ったりもしていますよ。PSPでもDSでも仲間と通信して遊んでいるのでは?今どきの若い人達は、電車の中でも、こうやって遊んでいますよね。 ゲームは今どきの子供のコミュニケーションツールの一つであることを認識し、あまり変な先入観を持って子供達を見ない方がいいと思いますよ。 公園で遊んでいる子供達が居る時、「こんにちは」と挨拶をすると、どの子も、きちんと挨拶をしてくれますよ。きっといい子達だと思います。(入居者なのか近所の子供なのか分かりませんが…) 地域の方にも開放されている公園ですから、もう少し見守ってあげましょうよ。 |
484:
匿名さん
[2008-03-05 01:08:00]
2階の通路ですが、前に見知らぬ男性が座り込んでいたりしていたそうです。
どちらかといえば、見えない箇所なので、出入りがしやすいということは そこに隠れて。。と考えられなくもありません。 住んでみて初めてわかることもあるのではないでしょうか? 防犯といえば、公園のうらの鍵を開けて出入りするドアや駐車場からのドア 時々、ちゃんとしまっていなくて、鍵なしで入ることができることが あります。 あそこをあけて出入りした人は、ちゃんとしまっているか確認をしてほしいものです。 |
485:
匿名はん
[2008-03-05 14:09:00]
マンション南側の通路を通らなくても、地下一階から1階には行けますが、482さんは、通路を通れなくなって、どういう点が不自由になったのでしょうか?
施錠に反対されている具体的な意見を理事会に伝え、検討していただいたらいかがですか? |
486:
入居済み住民さん
[2008-03-08 09:11:00]
>483
確かに1人1人は良い子だと思うし、DS以外で遊んでるときもありますが、 やっぱりオートロックドアの真ん前で多人数で座り込んでるのは見苦しいし、 通行人の邪魔にもなります。今は物騒だし、遊び場も限られてるので ある程度は大目に見てあげたい気もしますが、 あまりにひどい時は一声かけることが必要かと思います。 |
487:
匿名さん
[2008-03-10 09:50:00]
いい子たちだとわかっていても
声をかけるにも、なんか気が引けちゃいます。 腰掛けて、やっているときはそう思わなかったんですが やはり、地べたに座り込んでいるのは見苦しいです。 ドアの前の座り込みだけでも何とかならないものでしょうか? もう少し、場所を移動するとか。。 ボール遊びが危険だから、中へ入っちゃったのかもしれません そう思うと、ちょっとかわいそうな気がしますね。 |
|
488:
匿名はん
[2008-04-25 11:57:00]
えらいこっちゃ。
ここからの眺望がまったくなくなりそうです。 日本郵政がマンション分譲事業に進出する。グループの郵便局会社が民間の不動産開発会社と連携し、社宅の跡地に建設・販売する。都心などに保有する優良不動産を高層化して有効活用し、収益の柱とする。 郵便局は全国に約2500の社宅(郵政宿舎)を持ち、東京の千代田、中央、港の都心3区だけで30程度ある。労働組合との合意などを前提に社宅の集約を進めていく方向。跡地のうちマンションに適した用地を開発する。都心では賃貸マンションも検討している。 |
489:
入居済み住民さん
[2008-05-05 17:20:00]
それは本当ですかぁ?
ではあと数年で何も見えなくなる可能性が・・・・ でも、前の社宅土地っていびつだからそんな大きなマンションには ならないんじゃないかと思ってるのですけど甘いでしょうか・・・・ 解っていたけど実際に実行されればと思うと複雑です。 戸建てならいいのですがね。 |
490:
匿名さん
[2008-05-11 09:33:00]
ちょっと 本気で郵政が社宅こわしたら
また ひっこさなあかんかも 環境こわさないで ほしんですけど 自然破壊しててたのしいですか 大っきらい郵政公社 工事ラッシュでグチャグチャしてうるさい まちですね 景気がいいんだか悪いんだか ひまつぶしですか? |
491:
匿名さん
[2008-05-13 19:57:00]
理事会の議事録を見ました。
1階南側について、防犯でカメラ・ドアの新設について、コメント下さい。 |
492:
匿名さん
[2008-05-15 07:19:00]
なんでもかんでも
カメラをつければいいってものじゃないですよと なんど書き込みすれば いいんでしょうか・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・理事会の方々 お忙しいなか100庫の方々のわがままに 振り回されているようで ホントウぬ」「おつかれさまです。 私自身もはやく理事会にでたり ボランティア活動に協力したいと思う 所存であります。 ps。最近気候変動が激しくて不安になりますね それでは お体に気をつけて まったっりお茶でものんでてください あなかしこ あなかしこ おやすみなさい むにゃむにゃ |
493:
入居済み住民さん
[2008-05-24 01:26:00]
すでに通り抜け出来なくなっているので、カメラやドアなんていらないと思いますが・・・
最近も不審者がいた形跡などあるのでしょうか? |
494:
契約済みさん
[2008-06-11 22:00:00]
え?敷地内でもペットを場所によっては歩行させてもよいと提案がされているようですよ。
エレベータの開き時間とか、くだらない自己中心的な提案ばかりでうんざりです。 |
495:
入居済み住民さん
[2008-06-16 23:48:00]
裏の公園側のドア、土日の管理人さんがいないときに
時々、鍵がかかっていないことがあります。 あけた方は、締めてくださいね。 |
496:
ひろ
[2010-09-11 23:49:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
497:
買い換え検討中
[2013-05-03 00:40:29]
東海興業がまた倒産!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは、たまに上の階の方が何か落とした?って音とか
なにか動かした?程度の音は感じますがほとんど気になりません。
ここの書き込みで上の音が・・を意識していると
音を感じるときがありますがとくに耳障りではありません。
実際の現状がわからないので想像ですが
育ち盛りの元気な子どもさんなどが
いるところは、どうしてもパタパタしてしまうのでしょうね。
それを生活音とするか騒音とするかは
大きく分かれるところでもあります。
お互い極力気をつけるしかないでしょう。
集合住宅の難しいところです。
前にも新聞で上の階の音について
いろいろな意見が交わされていました。
人それぞれの感じ方あり、驚いたことがあります。
ある人には騒音で、ある人には生活音と言う場合もあります。
お互いがお互いを受け入れられるような
人間関係であればと願います。