タマホームかアイダ設計か迷っています(比較スレ)
163:
匿名さん
[2013-09-21 11:51:46]
|
166:
匿名さん
[2013-09-22 22:52:20]
タマホームで概算の見積もり貰いました!
アイダは同じ使用でもっと安いんでしょうか? アイダで見積もりとってみようかな。 |
167:
匿名さん
[2013-09-23 09:39:09]
取れば?結果は見えてるけど。
標準通りで比べればアイダの方が全然安いし、同じ仕様ならタマのが安い。 ただ、同じにしなくても?と考え、安い仕様で安く建てるんだろうね。 ただ単にアイダの安さをアピールする書き込みに過ぎないだろうが。 |
168:
匿名さん
[2013-09-23 10:17:26]
|
169:
匿名さん
[2013-09-23 13:08:32]
168さんは166さんなのでしょうか?
たった一晩で見積出ませんよね? |
171:
購入検討中さん
[2013-09-24 14:15:21]
少々余裕があって、ある程度のこだわりがあるのなら、タマ、アイダどちらでも。
できるだけ安く、標準プラスαで良いならアイダでしょう。 どちらも一昔前の新築よりは、はるかによくできていると思います。 |
172:
匿名さん
[2013-09-24 15:36:07]
>>169さん
同一人物です。 アイダにはまだ見積りもらっていませんが、他のハウスメーカーで予算言っても最初は大丈夫ですとか言いながら結果オーバーで、このぐらいでもローンは大丈夫でしょうと言う感じだったんですけどタマホームは最初から予算通りだったので心打たれたって感じです。 |
173:
匿名さん
[2013-09-24 21:34:49]
|
175:
匿名さん
[2013-09-25 21:59:32]
個人的には問題外です。「しかるべきポジションにつく」とこのサイトで
公言してる人間がいます。上場企業の社員としておかしいでしょう。 もし偽社員なら訴えるとかすべきですし。 |
177:
匿名さん
[2013-09-26 13:52:25]
30年保たないので、下手したら15年、
人生で2回建てるという事でしょうから1回目はタマ、アイダどちらが先でも良いんじゃないの? |
|
179:
匿名さん
[2013-09-26 16:04:06]
どっちにしても安かろうで酷そうだけど、、工事とかアフターとか
|
180:
匿名さん
[2013-09-26 16:48:42]
タマ、アイダにしても職人の人件費が安いし、腕のいい職人は大手に取られてるはず、建築ラッシュだし。
どちらで建てても出来は想像付くでしょ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
時間かけるなら、間取りや仕様・仕上げの打合せに時間を裂きなさい。
161も162も順位アップのための意味のない書き込みでしょう。