邸宅地としての芦屋山の手、その本質を見つめて。山芦屋、地の美、建築の才。だそうです。
29戸。81.72〜111.02㎡。阪急芦屋川から徒歩9分。ちょっと坂道急で9分ていう感じでもな
いですよね。以下のニュースも気になりますし。価格未定ですがどんなもんでしょう?
(2006/07/06) 芦屋のマンション建設 地元住民が再び審査請求
芦屋市山芦屋町のマンション建設をめぐり市建築審査会が民間検査業者の出した建築確認を
取り消した問題で、デベロッパーの野村不動産が建築確認を再度申請し認められたことを受
け、地元住民が4日、市建築審査委員会に2度目の審査請求を行いました。
請求書によると、請求理由は、検査機関の数値確認は不十分、地盤面が意図的にかさ上げさ
れている、の2点。さらに「『建ててしまえば勝ち、売ってしまえば終わり』の建築業界の
風潮を追認することは決して好ましいことではない」と厳正な審査を求めています。
このマンションについては、周辺住民が今年5月、建築確認取り消しを求めて市建築審査会
に審査請求。裁決では、「マンションの地下部分が要件を満たしておらず地盤面の基準には
ならない」として建築確認は取り消されました。これを受け野村不動産は、指摘があった部
分の設計を一部手直し同じ業者に建築確認を再申請、先月下旬に建築確認が認められていた
ものです。
所在地:兵庫県芦屋市山芦屋町24-1(地番)
交通:阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩9分
JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分
[スレ作成日時]2006-08-18 23:10:00
プラウド山芦屋(旧称:山芦屋の瀟邸プロジェクトはどうですか)
344:
匿名
[2007-11-29 22:16:00]
|
345:
周辺住民さん
[2007-12-05 17:17:00]
滝まで散歩した時見たけど、外観はほぼ完成という感じだったな。
色は白っぽく芦屋のマンションではあまりない色だな。 でも半地下はちょっとやばい、という感じ。ザ・ハウスの半地下より本当に地下に近いという感じに見えたが。 |
346:
近所をよく知る人
[2007-12-05 22:01:00]
ここの営業マンさんよく電話してこられます。先日、そこまで言うなら幾らにしてくれるのかと興味半分で聞くと、それなりの返事でした。もう一声あれば考えてあげても良いのに。。。 がんばって、野村さん!!
|
347:
買い換え検討中
[2007-12-05 22:23:00]
芦屋・西宮の物件は売れ残りが多く値引きしてるとこ多いようですが、
プラウド山芦屋まで値引きしてるんですね(^^) 既に売れた部屋でデベさんは、お腹一杯ってことなんでしょうね。 とりあえず2割を要求し、どこで折り合いが付くかで真剣に考えます(^^) |
348:
匿名はん
[2007-12-06 02:46:00]
中途半端?に割高っぽい部屋が二戸ですか。
まあ、閉店間際の売り尽くしは相場云々関係なく昔からありますから。 それを狙い打ちっていうのもひとつの考え方でしょうな。 (同じようなこと考える人もいるでしょうが。笑) ちなみに、興味本位で、苦楽園の長谷工やタケツーあたりが対抗とか? それか東灘でMIDとか新星和とかしかないよね、比較検討といっても。 最近は六甲なんかも増えてるけど。 なんかマトモな物件はあるようでないというか、供給減ってる気もする。 これ!っていうの、出ないのかねぇ。。。 実際購入まで至るかどうかはともかく、おぉっていう物件が出たほうが 面白いと思うけど。デベも高額帯だと新規分譲リスクを嫌ってるのかな。 なんかチラシを見てても、仲介業者あたりも中古の売り物すらもなくて、 売り物募集!ばっかで、つまらんね。後は新築は同じ物件のばっかだし。 オナカはすいてるけど、エサは選んでるといったとこなのかな、みんな。 板ずれ失礼。 |
349:
マンコミュファンさん
[2007-12-06 21:12:00]
六甲山麓の斜面が土砂災害に弱く過去に数々の惨事があり今もひじょうにリスクが高い理由は、花崗岩がひじょうに脆く風化によりマサ化しているからです。
六甲山 花崗岩 マサ化 で検索してみると概要がわかります。 ですから兵庫県はグリーンベルトを整備したり砂防事業等で対策していますが、気休め程度の効果しか無く根本的な問題解決は不可能です。 局所的な大雨が降れば、死のリスクが高い場所がごまんとあります。 自然環境や眺望に憧れて山に住むのは、それなりの覚悟と自己責任が必要だという事ですね。 |
350:
野村
[2007-12-17 16:55:00]
利益主義でもんくあるんか。
法律守ってたら立ててももんくいうな 特に大阪はイケイケで敵なしや 他の会社と一緒にするな!! 所詮法律なんぞ守ってればなんでもやっていいもんだ! 昔は違ったけどな。 |
351:
匿名さん
[2008-01-13 11:09:00]
新聞チラシ入っていたけど、残り3戸に増えたね。
|
352:
匿名さん
[2008-02-01 22:38:00]
野村、苦戦してるようだね。完成物件見学してくれと言って来た。 見てもいいけど。。。災害指定の件があるからよっぽど値引きしてくれないとねえ。。。。
|
357:
匿名さん
[2008-02-13 12:54:00]
あれ、野村さん(複数)からの買えるんかい!ってツッコミ消されましたね。面白かったのに。笑
|
|
358:
購入検討中さん
[2008-02-17 21:15:00]
まだ売ってるのか。野村さんも大変だねえ。いくらにするんだろうね。
|
359:
匿名さん
[2008-02-18 20:30:00]
門信雄さんと野村不動産は懇意にされておられるのですか? 土砂災害警戒地域の指定もうまく解除できないのでしょうかね。
|
360:
匿名さん
[2008-02-18 22:14:00]
山芦屋町に限らず六甲山の斜面は危険地域だらけです。
花崗岩が風化していて、数百ミリの雨がふったら危険な場所(過去に何度も荒れてきた地形) が数え切れないほどあります。 http://stat.ameba.jp/user_images/8e/f0/10006072537.jpg この画像(兵庫県の地すべり資料館で展示されている)で黄色いランプがついている場所は 全て地すべり、地崩れを繰り返してきた危険地形。 土石流で繰り返し運ばれてきた巨大な岩や土砂が堆積して形成された丘陵地形もひじょうに多く (六麓荘町から苦楽園の番町にかけての地形がその典型例)、災害には注意が必要です。 因みに大阪城の石垣は、土石流によって運ばれてきたこの界隈の巨大な岩を運び出して 造られたのはあまりにも有名です。 |
361:
匿名さん
[2008-03-31 10:32:00]
あっさり?完売してますね。値引き有無は存じませんが、他物件が高いせいかな?笑
昨日近く通ったら桜がきれいでした。 どなたか書かれてましたが芦屋には少ない、白くすっきりした外観のマンションですね。 |
362:
匿名さん
[2008-07-09 16:40:00]
野村さんの芦屋駅前物件、施工の建設会社が倒産したようですね。大鉄さんは大丈夫でしょうかね…早くも水漏れなどトラブル続出しているようですし。野村さんの信頼度も失墜ですね。
|
363:
匿名はん
[2008-07-09 20:11:00]
水漏れ?大鉄さん…って何の話やら?
|
364:
匿名はん
[2008-07-16 22:52:00]
真柄と大鉄を同列で語るのか・・・
野村よりダイドーの心配でもしたほうがよいのでは・・・ |
366:
匿名さん
[2013-08-10 01:06:24]
野村さん頑張ってますね!
|
369:
匿名さん
[2013-08-17 18:05:04]
360>>
芦屋西宮の阪急以北の住宅街は一部地域を除けばむしろ平野部より安全。 上記の3/2の地域(六麓荘や苦楽園も)は過去1万年間の堆積土が無く埋蔵文化財も地表面(平野では地下数mから出土するのが一般的)から出土しています。 しかし扇状河川敷上部や崖下等の一部地域は過去に何度も災害に見舞われてるのも事実です。でもこれらの地区も江戸時代〜戦後の森林伐採による治水力低下に起因するところが大きく、戦後の植栽や治水工事によりこの50年ほどは土石流やがけ崩れにいる死亡者は出て居ません。 大阪城石垣も現実には土石流ではなく六甲隆起断層沿いに出来た崖が風化した巨石群で地表部は取り尽くされ市街地ではもう見ることは出来ません。 また芦屋西宮の阪急以北は岩盤が地表近くにあり地盤は強固、阪神大震災では阪急以北の被害はほとんどありませんでした。これ等の事からも一部のリスクのある地域を除けば平野部より安全と言えます。 |
370:
匿名さん
[2013-08-17 18:15:46]
東大京大の地質学者が調べて土石流堆、土石流段丘だと断定して、土石流危険渓流に指定されているのにド素人が妄想で否定とか笑えますね。
|
思ったより道路ぎりぎり?にリビング窓あるんですね。
植栽とかいずれ植えるんでしょうか?じゃないと道路から
丸見えっぽくなる感じ・・・。
チラシの絵より随分淡い外壁でした。入居される方、
楽しみですね♪