イトーピア神戸ポートアイランドの情報交換しましょう
101:
Ppp
[2007-05-27 08:25:00]
|
102:
ポーアイ住人
[2007-05-27 08:28:00]
結露対策の件、色々知恵を聞かせていただきありがとうございました。
おじょうさん、ペアガラスの件で熱くなってましたが、おじょうさんは話題を提供してくださったでけですから、謝られることはないです。 いろんな意見が出てお互いに役に立てるのが、このコミュニティです。どんな意見もありだと思います。 ただ、お互いに「相手の気持ちを考えた言葉を選ぶ」ということは心がけたいですよね。 |
103:
匿名はん
[2007-05-27 08:38:00]
>>100
意味不明 |
104:
匿名さん
[2007-05-27 16:51:00]
95さんへ
もう少し他人の意見を聞いてから自分の意見を述べあいましょう。 あつくなりすぎでみっともないですよ。 勘違いなされてるのはまぎれもなくあなたです。 |
105:
賃貸住まいさん
[2007-05-27 17:15:00]
最近、契約しました。
写真はフロントポートで、今朝撮りました。 一番上は5階です。 ![]() ![]() |
106:
賃貸住まいさん
[2007-05-27 17:16:00]
同じく、東側です。
![]() ![]() |
107:
賃貸住まいさん
[2007-05-27 17:18:00]
最後にもう一枚。
![]() ![]() |
108:
kacha
[2007-05-27 21:24:00]
写真ありがとうございます。わくわくしますね〜。
昨日から2期の申し込み受付が始まったんじゃないですか?南側もだいぶうまってきたんでしょうか?来年三月が待ち遠しいです。 |
109:
PEKO
[2007-05-27 22:24:00]
今日、久々にMGに行ってきました。
UVカットのシートのことを聞きましたら、 「UVのみ」「UVと断熱」「UVと飛散防止」の3種類がオプションで付くそうです。 蒸し返すようで恐縮ですが、ペアガラスはやっぱり無理だそうで 個人でつけられます?と聞いたら、サッシごと取り替えになるので難しいというお返事でした。 今のサッシの枠でも入るペアガラスもあるそうですが、ガラスが薄くて危ないんですって。 ゼネコン以外のオプションはまだ全部きっちり決まっているわけではなく 希望が多いものやなんかも取り入れながら検討するそうです。 オプション説明会は7月くらいになるみたいですね。 ちなみにオプションの提供業者は「ヤマギワ」だそうです。 一社だけなのかは、聞きそびれました。 |
110:
賃貸住まいさん
[2007-05-27 23:06:00]
南側はまだ結構残ってたような。西側も少し残ってる。
全部売れるといいんだど・・。 写真は、また気が向いたらupしようかな。 今の家から結構近いんでちょくちょく見に行ってます。 |
|
111:
ポーアイ住人
[2007-05-28 09:02:00]
南側、申し込みしました!
自宅のマンション売却という大仕事があるのですが、ハッピーです。 これで皆さんとご近所さんになることができそうです。 よろしくお願いします。 昨日行ってきたのですが、南側について、分譲済みになってないものは「次期分譲」と掲げてあるか、価格付表示かとなってます。 価格付表示とは、どなたかが申し込んだけれど、諸事情でキャンセルになり、早い者勝ち状態になったものとの説明を受けましたが、4−6軒くらいだったでしょうか。 西側でも少し少なく3−4件ありました。 でも全体的には好調で、完売の目処が立ったので、別の物件の販売に回る担当の方も出ているとの情報を聞きました。 |
112:
匿名さん
[2007-05-28 21:09:00]
やはり売れ行き順調ですね。
早く完売すればいいですね。 |
113:
おじょう
[2007-06-02 20:35:00]
最近の写真をどうもありがとうございました。
思った以上に工事が進んでて嬉しかったです! 来年がほんとに待ち遠しいですね。 ポーアイ住人さん、ご契約おめでとうございます!! これからもよろしくお願いします。 売却もスムーズにいくといいですね! そういえば、先日知人が遊覧船に乗ってマンションを 見たそうです。公園や大学を含めてとてもすてきな 立地に感動したようで、そういう話を聞くとやっぱり 嬉しいものですね。 |
114:
PEKO
[2007-06-03 00:13:00]
先週と今週入っていたイトーピアの広告ですが、
駐車場料金が\0〜\6,000になっていました。 私が聞いた時は、最高額が\5,000だったのですが、 いつの間に値上がりしたんでしょう? 一応(予定)と書いてありますが、 どなたかお聞きになった方はありますか? |
116:
来年4月。。。長っー!
[2007-06-03 23:04:00]
久しぶりにポーアイ行ってきました。 土曜日でしたが工事やってました。東隣の10階建ての学生マンションでちょうど荷物を部屋に運んでいた住人さんに事情を話し写真を撮らせてもらいました。携帯のカメラなので写りよくないですが、想像以上の景色でしたよ。南は和歌山方面や神戸空港がすっきり見えて、離陸する飛行機の、静止⇒加速⇒離陸までしっかり見えました。南東は淡路島、明石海峡大橋も少し見えました。意外だったのは北東の眺めで、灘、東灘、芦屋方面の町並みがすっきり見えたことです。夜景凄くきれいだと思いますよ。写真撮ってきたので少しずつ載せますね。
![]() ![]() |
117:
来年4月。。。長っー!
[2007-06-03 23:05:00]
2
![]() ![]() |
118:
来年4月。。。長っー!
[2007-06-03 23:06:00]
3
![]() ![]() |
119:
ポーアイ住人
[2007-06-04 17:15:00]
おじょうさん、ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。
来年4月。。。さん、素敵な写真ありがとうございました。 上から見下ろした写真、わくわくしますね。これは何階からなのですか? 西側はもちろん素敵ですが、北側、南側、それぞれ良い眺めになりそうですね。楽しみです。 写真のアップ、楽しみにしてマース。 昨日、MGで仕入れた情報ですが、私たちのマンションの西側の公園に面した辺り、公園に遊びに来た人の駐車場になるとか。。。 ちょっと聞いた話だったんで、もし違ってたらすいません。 マンションの北側が集客施設になるのですものね。場所的に、駐車場スペースが取れるところはあの辺りかな。。。うるさいことにならなかったら良いですね。 |
120:
kacha
[2007-06-04 21:31:00]
ポーアイ住人さん、
私も、遅ればせながらご契約おめでとうございます。そして販売状況の情報ありがとうございました。ポーアイ在住の方がいらっしゃると何かとこころ強いです。駐車場の件は、ほんと、アイドリングとかされなければいいんですが。駐車場に車を止めたまま景色がばっちり満喫できそうなので、夏や冬はアイドリングしたままの車がありそう。そういう場合、交通規則でもないので通報しても仕方ないんですよね?きっと。(そんなことで通報する人っていないのかな?) 来年4月。。。長っー!さん、 ペンネームに思わず吹き出してしまいました。「ほんま、長っー!」と思わず言ってしまいました。 お写真ありがとうございます。ほんと、ワクワクしちゃいました。お写真第二弾楽しみにしています。 PEKOさん 駐車場の金額、手元に1期のものと2期のものがあったので見比べてみるとやっぱり、値段変わってますね〜。印刷ミスかしら?説明の時に1階の駐車場は5000円と聞いているのでミスじゃないでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
⇒しおさい公園って他にいい案なかったんか。。。。。
また、神戸港の現状については船内からコンテナバースなどを指さしながら、「阪神大震災で岸壁、クレーンが破壊され、防波堤が1.5メートル沈下するなど大きな被害があった。
⇒1.5メートル沈下、対策できてますよね? 構造説明会行けませんでした。行かれた方教えてください。お願いします。