阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/
[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
951:
匿名
[2013-07-30 02:40:17]
|
||
952:
匿名
[2013-07-30 06:47:36]
東3丁目(70坪)あたりの比較的新しい中古戸建もビューノ・クレアス(50坪)あたりに引きずられてズルズルと下がって来るでしょうから、
50坪が欲しいかたはクレアス以降を、 70坪が欲しいかたは東3丁目あたりの新しい中古を、 分けて検討されたらいかがでしょうか? わざわざ新しい街区に広い区画を設ける必要などありません。 |
||
954:
匿名サン
[2013-07-30 10:42:54]
|
||
957:
匿名さん
[2013-07-30 21:36:27]
六麓荘町は上ほど良いよ。
|
||
958:
匿名さん
[2013-07-30 22:52:49]
標高200mあったっけ?
|
||
961:
匿名
[2013-08-01 07:38:09]
>946
芝生に毎日水あげなくても大丈夫ですし、芝生は義務ではないはずです。 フェンスの高さは決まっていますが、樹木の量は決まっていないし、樹木も、そんな水やりしなくても元気ですよ? 水やりは、花等小さなものには毎日あげないと枯れますが、根がしっかり張っているものは滅多にやらなくても大丈夫なので、楽をされては? |
||
963:
匿名さん
[2013-08-03 18:48:44]
庭やミニ菜園のある家に憧れているので、羨ましい悩みです。
水道代かなりかかるんでしょうか? |
||
964:
匿名
[2013-08-04 22:01:41]
宝塚は水道代高い方ですよ。
しかし、山の天気は変わりやすく、よく雨が降ります。 |
||
969:
匿名
[2013-08-06 11:06:30]
>954
>クレアス等の新しい街区のローコスト路線の > 最も影響を受ける(暴落)のが東3丁目で しょうねぇ~ >既住民さんは気が気じゃないでしょうけど >検 討者にとっては暴落した比較的新しい中古も 視野に入れて >両にらみで検討していくのも一 考ですねぇ(笑) ご明察です。 東3丁目はビューノ等の新街区に取り囲まれ多大な影響を受けますので住民さんの危機感も半端ないのでしょう。 特に北向住戸などはビューノ価格を下回る可能性大ですからねぇ~ いくら自分とこの東3丁目の資産価値が暴落するからと言って景観論争にすり替え、なんとか阻止しようなどとのはいかがなものかと思いますね。 |
||
970:
匿名さん
[2013-08-06 11:35:48]
そやね。東3で65坪とかでも北向きは見栄えがしませんからビューノやクレアスの50坪と中古市場では同列に扱われるでしょうね(笑)
|
||
|
||
972:
匿名
[2013-08-06 18:54:24]
970山手台東3丁目は街の入口に高圧鉄塔が威圧するかのようにそびえ立っていますし、バス停まで遠くて急坂もありますから立地条件もかなり悪いです。なのに住民さんは結構な高値で掴まされていますから大量の50坪区画に包囲されつつある現状が我慢ならないのでしょうね。お気持ちはじゅうぶん理解出来ますが、だからといって景観論争にすり替えてご自宅の資産価値保全運動を延々と繰り返すのは大人げないですね。
|
||
973:
主婦さん
[2013-08-06 19:34:43]
山手台東の北部(ビューノ)は金太郎飴みたいな味気ない似たような住宅が多く立ち並んでいますね。
東1丁目や東3丁目は目を引くこだわりの建築が点在し街並みに深みと魅力を与えていますが、それと比べると雲泥の差です。 建築や庭の質が著しく低下しています。 もちろん景観配慮をコストダウンした造成や自然との調和が重んじられる山の上にあるまじき狭小区割りが一番の問題ですけどね。 |
||
975:
匿名さん
[2013-08-06 23:13:41]
たしかに東3は当時も大苦戦していました
ビューノ・クレアスなんかよりは土地広めだけど いずれは50坪と70坪が混在する中山五月台みたいに ビューノ・クレアス等と一括りにされて中古価格は変わらなくなると思う だから必死になるんだね。。。 |
||
976:
匿名
[2013-08-07 00:18:10]
東三丁目は、どこよりも坂道がきつい。
それでも、家や壁は立派です。 東5丁目も、今は自由設計の建物が多いので個性があって、まだマシ。 だけど、これから売れ残った土地をメーカーが買い占め、格安似たような物ばかりを建てるのだろうか? 金も中古取引なんかどうでもいいから、南部と近いきれいな景観だけは守ってほしい。 土地を広く。家を、緑を、壁をきれいに。 |
||
977:
匿名
[2013-08-07 06:19:01]
中途半端に広くしても東3丁目みたいに売れなくなるだけ。
阪急さん、既存住民さんの資産価値保全運動なんかに惑わされることなく現状のビューノ・クレアス路線を堅持して下さいね、宜しくお願い致します。 |
||
979:
匿名サン
[2013-08-07 10:39:59]
>東三丁目は、どこよりも坂道がきつい。
だから電動自転車が欠かせないんだね |
||
982:
マンコミュファンさん
[2013-08-07 18:20:46]
土地余り時代に、どうしても貴重な山並みの緑を
開発して削るというなら、既存の住宅地の平均水準を はるかに上回る緑の回復(土地のゆとり)や景観へ 配慮した造成(仕上げ、修景)や山並みとの調和が 最大限に求められるのは当たり前やわな。 宅地不足で社会的に開発の正当性があった時代に 造成された昭和の既存ニュータウンに60~80坪の 土地が既にゴロゴロ余っていて、宅地供給の為だけに 只のニュータウン開発する大義や正当性が皆無の時代に 山潰して普通以下の一時の金儲けしか考えていない 使い捨てローコスト開発したら批判されるのは当たり前やわな。 |
||
983:
匿名サン
[2013-08-07 20:13:04]
自分は新しい造成地(東3丁目)をちゃっかり買っといて
それ以降の検討者には、 「土地余りだから既存の古いニュータウンを買え」 だなんて究極の自己中ですよ まず貴方が古いニュータウンに住み換えてから主張すべき。 まず『櫂より始めよ』です。 |
||
986:
匿名さん
[2013-08-07 22:52:36]
確かに東3丁目はとっても美しい街並みですね。
山のてっぺんなのにコストダウンして普通のニュータウン以下になっている ビューノこと東5丁目とは比較になりません。 東3丁目は建物の間隔がゆったりとしていてグリーンベルトも広く、擁壁もビューノのように 大通り沿いだけごまかすのではなく、全区画が綺麗に仕上げられていて 各お宅が植樹されている緑の量も申し分ありません。 これから宝塚で山側を開発する場合、あれぐらいを新規開発の最低基準にしないと駄目ですね。 もう単なる宅地を増やすためだけに自然破壊する大義は無いのですからね。 |
||
987:
匿名さん
[2013-08-07 23:34:24]
まあ、無駄に広い土地(60坪)や、擁壁などは殆ど人気には関係ないってことでしょうね。
東3丁目の人気の無さが際立ってることが証明してます。 阪急も値引きしないと売れない開発は懲り懲りでしょう。 |
||
988:
匿名サン
[2013-08-08 06:54:47]
山手台東3丁目はテーマパークみたいなハリボテの石もどきが壁に貼られ、西2丁目あたりの重厚な石垣と比べて中途半端に安っぽいですよね。
高圧鉄塔があり得ないほど直近にそびえ立っているのも不気味に感じます。 バス停までは急坂で北部開発のあおりで朝も座れず山本駅まで立ちっぱなし。 そのうえ今後1000戸以上の50坪住宅に取り囲まれ価格的にも同化して暴落するのは目に見えています。 標高200mがどうとか景観がどうとか難癖つけていますが、 結局は自宅の「資産価値保全運動」なのですね。 なんの効果も無いと思いますが・・・ そう言えば、もともとコンビニアズナズがあった信号交差点が南部・北部の分岐点ですから東3丁目はじゅうぶん北部に該当するのですよね。 |
||
989:
匿名
[2013-08-08 07:18:18]
東三丁目を悪く言わないで下さい。
坂がきつい分、日当たりも景色も良いんです。 もっと土地が広ければ、もっと景色が良かっただろうと思いますので、やはり土地の広さは重要ですね。 |
||
990:
匿名さん
[2013-08-08 08:01:11]
>東三丁目を悪く言わないで下さい。
南部(西2丁目と思われる)住民も、東3丁目のことを擁壁が手抜きでチープと過去スレで叩いていました。 一部評価しているコメントもありますが、あくまでも西4丁目以降との相対評価であって、初期入居者からは見下されているのが実情でしょうね。 自分も東3丁目を検討しました。街並みは立派な家が多いこともあり良いと感じましたが、やはり立地の悪さがありやめました。 |
||
991:
匿名サン
[2013-08-08 08:12:43]
ただし、東3丁目住人が景観問題を装ってビューノ・クレアスを叩くのは自宅の暴落に危機感を抱いた単なる「資産価値保全運動」です。
|
||
996:
匿名さん
[2013-08-08 10:50:15]
まぁ、近隣既存NTに良好な土地がいくらでも余ってる時代に、わざわざ山削る正当性ゼロってのは
当たり前に言われてる正論やね。 新しい住宅地に住みたいというエゴに便乗して金儲けする為だけに、既に人口減少に突入した時代に 古い開発地を使い捨てにしながら、単なる新品宅地の供給だけを目的として延々と無秩序に自然を 破壊して開発し続けていいわけがないし、社会的にもこれ以上の市街地の拡大は抑制しなければ いけないという事が各種の行政機構から明言されているわな。 どこかでやめなければ社会基盤が維持できなくなって破綻するし、既存住宅街の利活用や 市街化区域の縮小や拡大防止が至上命題なのは言うまでもないしね。 ただ、そういった大きな方向性とは別に、今現在、現実問題として新たに開発がされる場合に、単なる 宅地供給の為だけにニュータウン開発したり山を破壊する正当性が昔と違って既に無い時代なんやから 既存のニュータウンや住宅街以上に最大限に、景観や自然との調和に配慮して独自性や付加価値を追求し、 使い捨てとは正反対の、新品でなくなって色あせない魅力が熟成されて将来も受け継がれる素晴らしい街を 開発しなければいけないってのは、当然に社会的責任として事業者に求められる事やね。 |
||
997:
匿名さん
[2013-08-08 12:05:18]
そうですねぇ、東3丁目の70坪宅地の家も、このままではビューノやクレアスの50坪と変わらない中古価格(3980サンキュッパ、下手すると2980ニッキュッパ)に暴落してしまいますからねぇ・・・
なんとか来年以降の分譲だけでも区画をもっと広く取り分譲価格を底上げして欲しいところです。 本音は景観とか自然とかどうでもいいんです。自宅の価値が目減りすることが心配なのは誰だって同じですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
開発行政にモラルもへったくれも無いから、お似合いのクズ業者がわらわら湧いてくる。