分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17
 

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

482: 匿名はん 
[2013-05-31 21:30:30]
これ以上グロスが安い50坪宅地を北部で大量供給されたら、

ただでさえ暴落している南部の暴落に歯止めがかからなくなってしまいます。

なんとか頑張って北部も平均70坪くらいで開発して

南部の暴落を食い止めて下さい。
483: 匿名 
[2013-05-31 21:35:07]
擁護が必死すぎて笑えるw

どう見ても世に不要で(地域レベルで見ても広域レベルで見ても)社会悪で正当性が
皆無で全体に迷惑かける乱開発なのは覆しようがない事実やからなw
484: 匿名さん 
[2013-05-31 21:43:50]
山手台は、もう家や宅地が不足していない時代に貴重な山の緑を削らせていただくからには

「日本中がお手本とする美しいまちづくり」

「従来のニュータウンのような使い捨てにはならない世代を越えて愛されうけつがれる魅力が色あせない街」

という理念で開発許可を得て、本来開発できなかった山を開発区域に編入させた場所です。

山手台西4丁目や東5丁目は、どうみても普通のニュータウン以下の単なる山を破壊しての売り逃げ省コスト
宅地開発ですから、擁護できる要素が全くありませんね。

需給を悪化させて、宝塚市のバス便エリア全体を暴落させていますし社会に悪影響を与え将来の社会負担コストも
増加させているだけですね。理念も倫理も崩壊していますね。
485: 匿名さん 
[2013-05-31 21:43:55]
山手台は、もう家や宅地が不足していない時代に貴重な山の緑を削らせていただくからには

「日本中がお手本とする美しいまちづくり」

「従来のニュータウンのような使い捨てにはならない世代を越えて愛されうけつがれる魅力が色あせない街」

という理念で開発許可を得て、本来開発できなかった山を開発区域に編入させた場所です。

山手台西4丁目や東5丁目は、どうみても普通のニュータウン以下の単なる山を破壊しての売り逃げ省コスト
宅地開発ですから、擁護できる要素が全くありませんね。

需給を悪化させて、宝塚市のバス便エリア全体を暴落させていますし社会に悪影響を与え将来の社会負担コストも
増加させているだけですね。理念も倫理も崩壊していますね。
486: 匿名さん 
[2013-05-31 21:45:46]
既存のニュータウンに全く影響を与えないバッティングもしない開発例


http://www.ur-net.go.jp/nagomilife/teraikeproject/i/block.html
http://www.ur-net.go.jp/nagomilife/teraikeproject/i/index.html
487: 匿名さん 
[2013-05-31 21:49:02]
確かに名塩一帯の斜面地はラビスタや中山台並みに酷い乱開発だけど、渓谷に入って奥まっていて大阪平野に面しとらんな
そもそも、名塩も酷いから、宝塚の山の上ももっと乱開発していいだろってどんだけ醜い論理なんだよ
488: 匿名 
[2013-05-31 21:53:08]
近鉄のあやめ池再開発の宅地開発の理念や拘りの素晴らしさを見習うべきでしょうね阪急は。
近鉄は謳っていないが、あれこそ日本中がお手本とする美しい価値ある街づくり。
489: 購入検討中さん 
[2013-05-31 21:53:51]
そんな広すぎる宅地いりません。
50坪でじゅうぶん。
外構にお金かかりすぎますし、
3人家族なので大きな家建てるつもりもありませんし。
なにより高くなって買えなかったら
元も子もないですからね。
491: 匿名さん 
[2013-05-31 21:55:13]
中古の買い手がつかない南部も、北部のローコスト宅地も、使い捨てニュータウンという点では共通。
492: 匿名 
[2013-05-31 22:08:50]
梅田の高層から見たら、灘区や東灘区より遥かに宝塚の山肌開発のほうが近く目立ってますよ。
5km以上近いですから。

大阪都心から鶴甲団地、渦森台まで23~24km圏、宝塚の山麓住宅地やニュータウンは18km圏。

しかも東灘区の東側の六甲山系の尾根が視界を遮るので、梅田からは鶴甲団地、渦森台は殆ど目立たない。

擁護は全く無知で実際に目視でも望遠でも見た事が無く、憶測で語っている事がばれてしまいましたね。

高槻、茨木、箕面、池田、川西は、宝塚のようにはあんなありえないほど山の上までは山肌の緑の帯を乱開発で削ってませんね。

せいぜい標高100~150mかぎりぎり最上部で標高200mに届くかどうか程度にとどめています。

493: 匿名 
[2013-05-31 22:13:44]
60~80坪の良好な宅地が市内にいくらでも2500万ぐらいであるのに、

業者の金儲けだけのために

新たに山を削って新品である事しか価値が無い使い捨ての50坪台2500万の土地を自然破壊して

山を削って大量に人口減少家余り時代に新規供給する必要(社会的正当性)は皆無ですね。

既にあるストックを有効活用するのがこれからの社会に求められている事です。

もう今の山手台北部開発のような単なるローコスト使い捨て自然破壊ニュータウンはいりませんからね。

阪急さんが言っている通りですよ(笑) 

市街地を広めたら、社会基盤維持の為の負担が大きくなるだけで全体価値を薄めるだけですからね。

擁護の論理は破綻していますね。
494: 匿名 
[2013-05-31 22:19:59]
>>489
50坪でもぜんぜん安くないので貴方(業者)の論理は破綻していますよ。
より良い立地(阪急がまともな開発した仁川高丸など)の70~80坪の土地が山手台北部乱開発50坪台と
同じ値段で買えるんだから、50坪のコンクリ自然破壊分譲地をつくる必要なんて全くありません。

阪急が平均50坪台の乱開発にしているのは、土地を買いやすくする為ではなく、坪単価を極限まで
上げて(土地を小さくすればするほど売却可能坪単価があがる、ミニ開発建売屋と同じ手法)
儲けを最大化するためだけで、全くもって悪徳業者のロジックです。

50坪の手抜きコンクリ使い捨て分譲地で、良好な住宅地の市場流通価格65~80坪と同じ値段とっていますからね。
495: 匿名 
[2013-05-31 22:20:41]


最近中山台の中古が叩き売り状態だな~
山手台買う5000万位の金で、かなり広い築10年ちょっとの家が買えるぞ。

近所付き合いしないと決めたなら、買いだよ。
496: 住まいに詳しい人 
[2013-05-31 22:22:58]
新たに注文住宅を建てる事を検討している世代は、基本的にコミュニティができ あがってい
る古いニュータウンに入る事は、心理的障害があります。 これは政 策的な事をやらなければ
解決できない問題で、別に中山台や逆瀬台に限らずどこ でも発生している事です。

古いニュータウンに65~80坪で2500万前後の土地が沢山余っていても57坪で手抜 き仕上げの
新品で同価格の土地が、大量供給されれば、数坪狭くてもそちらを選 びます。 この心理状況
をついて悪徳デベロッパーや業者は、理念無き金儲け最優先 の使い捨て乱開発に走るわけで
す。 古いニュータウンより土地を小さくして、 なおかつ造成もコストダウンし、検討者が古
いニュータウンより新品を選択をす るぎりぎりの水準を見計らって坪単価を極限まで高めに
設定します。

しかしその事による(古いニュータウンを使い捨てにして過疎化を促進させ、一 方で新たに
山肌を破壊して劣化版をつくる)、社会的負担増(=長く納税してき た市民負担)と悪影響
(全体価値の下落、自然環境や景観の悪化、街の過疎化、 代替わり新陳代謝阻害、公共施設
や社会基盤の維持費増大、市街化区域の拡大に よる負担増加)ははかりしれず、そういった
焼畑的な開発は持続可能な社会には 成り得ません。

社会の犠牲のもとに、こういった悪質な使い捨て金儲け乱開発が成り立っているのです。
497: 購入検討中さん 
[2013-05-31 22:26:39]
阪急さん、既存住民さんの資産価値保全運動に惑わされることなく自信を持ってビューノ・クレアスのニューファミリー路線を是非とも堅持して下さいね!
よろしくお願い致します!
498: 匿名さん 
[2013-05-31 22:30:43]
× 50坪台でじゅうぶん 大きくしたら高くなる
○ 山の上なのに非常識な50坪台のギューギュー区割りにしないと業者が望む高い坪単価で売れない

そもそも山手台北部の手抜き乱開発の50坪より安い値段で、宝塚市内の山手台北部より良質な住宅地の
60~70坪のまともな宅地が買えるのだから、擁護の論理は破綻している。
東3丁目までの緑の回復や敷地のゆとりや景観にきちんと配慮したまともな開発と比べると
ありえないほどコストダウンした平均50坪台の狭小乱開発なのに、割高な坪価格で売って
足元見た金儲け(新品プレミアムを利用した使い捨て売り逃げ焼畑路線)に走っている
というのが今の山手台開発なのだから。                           
499: 匿名さん 
[2013-05-31 22:34:38]
標高250mなのに50坪台で駐車場2台とったら、立地に見合う緑の回復なんて全く見込めないからね。
山の上なのに標高30~80mの山手の閑静な住宅街より緑が少ないという、非常識な街並みになってる。
醜い異様なコンクリも目立ちまくり。

まさに使い捨て乱開発、低モラル売り逃げ開発。
500: 匿名 
[2013-05-31 22:56:39]
そもそも大阪平野に面しているかで議論しようとしている理由は?
501: 正論破 
[2013-05-31 23:04:36]
50坪台の土地が一定の割合(たとえば3~4割程度)であってもいいけど、建物間のゆとりや緑の回復や景観を考慮すると平均(山手台全体の平均ではなく丁目や街区ごとの平均)では平均65~70坪以上にするべきでしょうね。

50坪台(180~190㎡台)の土地が全体区画数の3~4割あって選べる上に、街並みは全部50坪台にするよりは遥かに美しく緑豊かで魅力的になるのですから、50坪台を徹底擁護している約一名の方も、大賛成のはずで反対する理由などありませんからね。

平均50坪台と平均70坪では、成熟後の潤い、街並み、緑化の質は雲泥の差ですから。

もちろん擁壁はクレアスの一部に採用されたように化粧擁壁か自然石貼り仕上げを、一部や大通り沿いだけに採用してお茶を濁すなどでやなく今後の街区は全面的に採用するべきです。2012年策定の宝塚市景観計画で、2m以上の仕上げ無しコンクリート擁壁は禁止になりましたから、今後はそれを遵守した開発が求められています。
502: 匿名 
[2013-06-01 01:34:05]
>>500
1000万人が住む世界有数の大都市平野から丸見えかそうでないかで大都市圏に与える景観影響の大きさ、深刻さが全然違うという意味でしょ。北摂長尾山地の多くはもともと国の保全対象、保護対象になっていた山林、グリーンベルトだしね。
もちろん大阪平野に面していなければ(周りを山に囲まれている名塩地区、猪名川渓谷の川西北部ニュータウン、三田盆地)いくらでも山を削ってよいという話ではなく、もう住宅が不足していない、それどころかむしろこれから家余りや広げすぎた市街地の空家率上昇ゴースト化(広げすぎた市街地を減少する人口で維持する事による社会負担増加)問題が深刻化する時代に、もう新たに山を切り崩しての郊外ニュータウン開発じたいが正当化できる時代ではなくなっているのは間違いない。

504: 匿名さん 
[2013-06-01 06:04:34]
今どき人気の無い70坪の土地を造成して、売れずに残る方が、余程社会悪ですね。みんなが期待してるのは、50坪位の適度な広さの西4丁目以降の土地ですよ。ご近所の奥さまって中古市場で全く人気のない西2丁目を買ってしもて、涙目の人?不幸に引きづりこもうと思ってもそうは行かないよ。
505: 匿名さん 
[2013-06-01 08:55:27]
とにかく我田引水なんです。阪急さんお願いします。南部の暴落はあなた達のせいです。私たちに責任はありません。
506: 匿名 
[2013-06-01 09:37:02]
西4丁目やビューノの好調な売れ行きを見ていますとあの50坪の価格が山手台全体の標準になってしまうのではないか、

中古検討者は大きな宅地を求めないので
結果、南部の宅地も北部価格に合わせて更なる下落を招くのではないか
と、疑心暗鬼にかられます。

新規需要に的確に応えるだけではなく
南部既存住民の利益にもじゅうぶん配慮した
価格設定・区割りをしてくださるようお願い致します!
508: 検討中の奥さま 
[2013-06-01 19:27:11]
>>497
>>阪急さん、既存住民さんの資産価値保全運動に惑わされることなく自信を持って
>>ビューノ・クレアスのニューファミリー路線を是非とも堅持して下さいね!
>>よろしくお願い致します!


私からもお願いします。
あ、貯金ならだいぶたまりましたよ!
もうすぐ夢が叶いそうです
先週みに行った時も若いファミリィが多いなァと思いましたよ
入居できる日が楽しみです
ですから今の感じで続けてくださいネ!
510: 匿名 
[2013-06-02 13:30:13]

山手台の最近の売れ行きをみていると
土地が広いのは果たして今のニーズに合っているのか?と思う。
よく60坪より80、100坪が良いと聞くが

管理が大変だから敬遠されてるとしか思えない。
最近の中山台とかみると80坪も100坪もあんまり土地代に差を感じない。

良く55坪と70坪が同じ値段だったらとか聞くが、植木の手入れをする面積が10坪と25坪どっちが良いか聞かれたら10坪が良いと答える人もいるだろう。

確かに、外から見れば緑が溢れる家は良く見えるが、住めば手入れが大変。
田舎の土地の広い家は結構庭は適当な家が多い。

そんな中で庭を業者に任せるようなゆとりがなければ変に広い土地は敬遠され、そんなに広い土地は要らないと言う意見もわからなくはない。
50坪そこそこに家族3~4人で120~150平米位の家のほうが、掃除の手間からしても丁度良いと考えるのは自然かも知れない。

土地は広いに越したことは無いとか、家は広ければ広い方が良いと考えるのは昭和の考え方で、そこそこの広さと手入れが楽な庭って考えが主流なのかもね。
511: 匿名さん 
[2013-06-02 22:35:59]
>510さん

仰るとおりですね。まさしく昭和の価値観から進歩していない。


あと、過去スレにも書かれているけど、ここの最大のネックは高圧線だね。

普通の住宅地は高圧線に近い(電線直下から数十~100m以内)区画なんて、

せいぜい全体の5%ぐらいだけど、

山手台は中心部の南北の幹線道路からつねに高圧線が見えているので、

大半の住民が高圧線の圧迫感を常時イヤでも感じざるを得ないだけではなく

幹線道路を車で通過する市民や他都市、ひいては他府県民までもが常に

「宝塚山手台=高圧線・高圧鉄塔の街」という負のイメージを抱いて通過してゆく

とんでもなく悲しい状況になっている。

512: 匿名さん 
[2013-06-03 02:40:51]
>>482さん

仰る通りです。

東1丁目や東3丁目の頃は、阪急不動産もきちんと掲げている開発理念を守って
景観に配慮して美しい街づくりを実践していましたし、50坪台の土地があるにしても
60~100坪以上の土地も多くあったので、平均では一定の質を保っていましたし、
実際ゆとりある美しい街並みになっています。

ここ最近の山手台開発は、明らかにコストダウン路線、ただの後先考えない乱開発化していて、
宝塚のブランド凋落とそのまま歩調を合わせているようでなんとも悲惨ですね。

ただでさえ市全体でバス便エリア、山麓部の良好な宅地余り、住宅余り(空家や廃屋の増加)が
深刻化している状況で、全く新規の大規模住宅街開発の必要が無いにも関わらず、何の変哲も無い
小さいコストダウン新品宅地が大量供給される事により、需給の悪化でよく話題になる近隣の
中山台のみならず市全体のバス便エリアにも深刻な悪影響、地価の下落をもたらしています。
513: 匿名 
[2013-06-03 02:56:19]
そもそも小さい土地でじゅうぶんなどと詭弁を述べている人間(業者)が、山の上に住みたがる矛盾と非常識。
既存の良好な成熟住宅街の50~70坪の土地がいくらでもリーズナブルな価格で入手できるのだから、そこに住めばいいだろう。

自分だけは新しい住宅街に住みたいという我侭とエゴの為に、既存の住宅街を使い捨て(過疎化、ゴーストタウン化)、犠牲にして、新規に山を削り続ける行為が、持続可能な社会足り得ない(無秩序な市街化区域の拡大は、行政運営に深刻な悪影響をもたらす)のは言うまでもない。

六甲山中腹や池田の五月山や西宮の甲山の標高200~300mエリアに、新規に50坪の密集住宅街をつくる行為が、乱開発でないわけがないだろう。

都市圏全体で全く住宅が不足していないこれから人口が大きく減りファミリー物件の需要が低下する家余り宅地余り時代に、社会にとって全く不要な大規模自然破壊するなら、それ相応の社会的責任が求められる。

家が全く不足していないどころか家余りの問題が重要な時代に、宝塚の山手台だけは、最大限の景観配慮と緑の回復が求められる山の上にも関わらず、宝塚の一種低層の平均にすら及ばない50坪台中心、平均50坪台(しかも土地が小さいのに駐車場スペースはあつかましく並列2台確保して環境配慮を犠牲に)の非常識な区割りの何の変哲も無い大規模自然破壊分譲地にする行為が許されるという主張がいかに非常識か良く分かる。

家余り時代にどうしても山の上を削るというのなら、麓や標高の低い山手エリアより遥かに高いレベルの緑の復元(=区割りの広さ)が求められるのは当たり前。
514: 匿名さん 
[2013-06-03 07:31:30]
景観とか、緑地回復とか大義のありそうな事を振りかざしていますが、様するに行き着くとこは『中山台のみならず市全体のバス便エリアにも深刻な悪影響、地価の下落をもたらしています。 』
なんですね。
結局この運動の目的は自己の資産価値保全が目的なんですね。
515: 匿名さん 
[2013-06-03 10:00:32]
宝塚市の山麓部バス便エリアや旧ニュータウン全体で空家率の上昇、空地、廃屋の増加など

宅地や家が既にもう余っている(供給>需要)全く不足していない状況下で、

新品宅地があるなら古い街は選ばないという心理につけこんで、新品である事以外に何ら価値の無い

コストダウン宅地を売って儲ける為にまた新たに山を自然破壊する行為が、世に全く不要であり全体に

とって悪影響があまりにも大きい(旧ニュータウンの更なる過疎化、空家率上昇、家が余っている状況で

宅地増加による市のバス便エリア全体の地価の下落、将来空家率の更なる上昇、無秩序な市街地拡大による

社会基盤維持の負担増)乱開発であるのは、猿でも理解できる事であり議論の余地が無い。

このド正論から逃げ続けているから、山手台アンチ(山手台を貶める事が目的なので、

乱開発チープ路線のみ擁護)は全く賛同が得られないんだよw

【一部テキストを削除しました。管理担当】

517: 匿名さん 
[2013-06-03 10:17:08]
>まぁ、もともと金儲けが第一の目的で開発すると謳っていた所ではないですからね>山手台

>もともと開発ができなかった山肌を開発可能区域にして自然を少なからず破壊して
>大きく手を入れるからには、宝塚の長尾山麓住宅街の顔になる理念第一の素晴らしい
>美しい住宅街をつくる事で、市や地域の価値向上に貢献する事業といっていたわけで。

>それなのに、いくらでも市内のバス便ニュータウンに空家や土地が余っている時代に、
>その劣化コピー(土地は小さく、造成はコストダウン)で需要を食い合う新品土地を
>大量供給し、宝塚市や地域に貢献するどころか周囲を巻き込んで地域価値、全体価値を
>逆に下げています。

>しかも手抜きしすぎて新品である事にしか価値が無い普通のニュータウン以下のただの
>乱開発(景観上緑の保全がきわめて重要な大阪平野に面した山麓部の標高200m超える
>ような立地で、緑豊かな宅地への復元が見込めない平均50坪台の区割り、コンクリート
>むき出し擁壁の数百区画規模の開発は、他に一例も存在せず)になっています。

そこが重要なポイントです。

行政の喫緊の課題である古いニュータウンの利活用、活性化、再生、転入や代替わり促進を

阻害しない、従来ニュータウンとはバッティングしない(異なる魅力や独自性や長所を持った)

分譲地をつくり新しい需要を創造する事で住民を呼び込む開発であれば、社会的な正当性が認められます。
519: マンコミュファンさん 
[2013-06-03 11:45:38]
全体価値の向上や回復が無いまま、無尽蔵に新株発行したら株式希薄化で価値が薄まるのと同じ。

本当に宝塚市がやらないといけないのは、長年の悪政で失われたブランド力回復の為の
投資や政策なのに、それをやらずにブランド売り飛ばしながら新株(宅地)を発行しまくって
株式希薄化で株主(市民)に大損させている状況。
520: 匿名 
[2013-06-03 11:48:15]
じゃあ1次取得者にとってはもっと下がればイイ♪

下がりきったところで中山台かオールド山手台の中古なりニュー山手台なり大底買いすればイイね♪

阪急さん、改めて50坪開発に大賛成です♪
521: 匿名さん 
[2013-06-03 12:52:32]
>ようするに行き着くとこは
>『中山台のみならず市全体のバス便エリアにも深刻な悪影響、地価の下落をもたらしています。』
>なんですね。
>結局この運動の目的は自己の資産価値保全が目的なんですね。

そうです。
それと、住宅地が拡がることが、インフラ整備や住民サービス等の質・量低下につながるからという不満もあるようです。

自分達は現役時代にたくさん納税したのだから、引き続き高レベルの住民サービスを受けて当たり前という考えが前提にあるのだと思いますが、現在の社会基盤を支えているのが現役世代、特にこれから住宅を購入する世代の納税があってこそ、という点は無視しているようです。
その世代のニーズに合った住環境を既存住宅地で提供できず、結果としてニュータウンや乱立マンションに流れているだけ(安易な開発がずっと許容されてきた行政システムの欠陥も問題だが)。単に敷居を上げて転入者を減らすだけでは、社会基盤の維持が困難になる時期が速まるでしょうね。
522: 匿名さん 
[2013-06-03 22:09:52]
>じゃあ1次取得者にとってはもっと下がればイイ♪

>下がりきったところで中山台かオールド山手台の中古なりニュー山手台なり大底買いすればイイね♪

>阪急さん、改めて50坪開発に大賛成です♪


( ・∀・) イイネ!

523: 匿名さん 
[2013-06-04 19:41:22]
まぁ確かに宝塚の凋落はハンパないですからね。

沿線の電鉄デベロッパーに求められているのは範となる開発をする事ですが、その阪急が山の上でチープなコストダウン路線に走っているというという事は、もう宝塚は、手遅れ、終わりだという事でしょう。

余裕がある市民はどんどん宝塚から逃げ出していますからね。
524: 匿名さん 
[2013-06-04 19:44:49]
少なくともこの東3丁目までの山手台は、この20年間の宝塚の中では一番マシな開発をしていたし、
宝塚のブランド維持の為に開発をリードしようという心意気が一定程度はあった。

それがなくなった(阪急ですら吹っ切れて使い捨てコストダウン路線に走った)という事は、
阪急ですら宝塚はもう見限って、本格的に売り逃げ、使い捨て、在庫処分に走っているって事。

ジオタワー宝塚の大失敗も関係しているだろうけどね。
525: 住まいに詳しい人 
[2013-06-04 19:51:17]
小さい土地が人気があるのではなく、50坪台の土地を注文住宅を建てる平均層が土地代に出せるぎりぎり上限ぐらいの値段に足元見て設定しているから、大きめの土地は買えず小さい土地を選ばざるを得ないだけ。

不動産仲介市場で、大きめの土地が、小さめの土地と同じ坪単価で売れない(下落率が高い)のも当たり前。

総額が高くなると買える層が減るから、坪単価をディスカウントしないと売れないだけの話であって、人気不人気の話ではない。

歴史のある邸宅地で周辺環境を無視して大きい土地を最低基準ぎりぎりまで細分化(いわゆるミニ開発)すれば、買える人間が増えるので、環境に配慮したまともな分譲より遥かに売りやすいし実際売れるが、それは小さい土地やミニ開発の人気があるという事ではなく、事情につけこんだ悪徳ビジネスにすぎない。

わざわざゆとりある住環境を求めて不便なバス便エリアに住むのに、土地ができるだけ小さいゆとりも緑も少ない街のほうが良いなんて人はいない。

同じ条件、同じ価格帯だったらほぼ全ての人間はちゃんと庭や緑や建物間のゆとりがあり、日当たりや建築の制約も少なく成熟後に街が美しくなる平均65~75坪の街を選ぶ。

土地を小さくしているのは、できるだけ高い坪単価で売りさばきたい業者の都合のみ。
2500万円で45~55坪の土地をわざわざ選ぶ人わけがない。
526: 匿名さん 
[2013-06-04 21:02:20]
仰る通りです。100%業者の都合と足下見た販売手法によるもの。

山のてっぺんのバス便エリアなのに、家が敷地境界から規定の1mぎりぎりしか
セットバックしていないような狭い区画が大半の分譲地が乱開発でないまともな
開発のわけないですし、そういった環境をわざわざ好む人なんて存在しませんからね。
529: 匿名さん 
[2013-06-05 07:41:55]
>>523

>余裕がある市民はどんどん宝塚から逃げ出していますからね。

それが、中山台はじめ宝塚の既存ニュータウンの地価が下落している主原因では?
買いたい人が増える要因が見当たらない一方で、売りたい人が増えれば、そりゃ不動産相場は下落して当然。
530: 匿名さん 
[2013-06-05 10:10:39]
阪急さん。

既存住民さんの資産価値保全運動に惑わされることなく

自信を持ってビューノ・クレアスのニューファミリー路線を是非とも堅持して下さいね!

よろしくお願い致します!

531: 正論 
[2013-06-06 01:35:54]
仮にアンチの暴論・珍論が正しいと仮定して、既に良好な宅地余り家余り&これからの猛烈な

人口減少超少子高齢化社会(ファミリー向け住宅需要激減、宅地需要激減)のこのご時世に、

とんでもない山の上の自然をわざわざ大規模に破壊して新品である事以外に何の取り柄も無い

50坪台のコストダウン密集ニュータウンを開発する事に社会的な正当性があるのであれば、

これからも古いニュータウンを犠牲にし使い捨てにしながら、(もちろん山手台自身、西4丁目や

ビューノ等も古い街になった25~30年後に用済み、使い捨てにして)、どんどん山を更に

削って市街化区域を広げて、現役世代に何の変哲も無いただの新品宅地を供給する為だけに

新規ニュータウンを開発していくのが善であり、社会にとって正しいという事になる。



これ以上の大規模に山を削る開発は社会悪だ、でも山手台だけは例外的にOKというのでは論理が
破綻しており筋が通らない。


ようするにアンチの詭弁(山の上の手抜きコンクリ金儲け50坪擁護)ははなから無理筋だって事。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる