分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17
 

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

401: 匿名 
[2013-05-28 22:46:10]
http://goo.gl/ANq38
中山五月台の区割り。
山手台北部より一目瞭然に大きいですし、宅地が緑豊か(宅地の緑で覆われている
植樹面積、緑被率がゆうに20%を超えている)である事が航空写真で明らかですね。

学者の研究でも、敷地面積と街の成熟後の緑被率(緑豊かさ)には大きな相関関係が
ある事が明らかになっています。

一般的に山の上に求められる適正な開発は、街の成熟後に緑被率25%前後となる水準と
いわれていますが、これは50坪台の区割りではなし得ません。

> 50坪って面積だけ見たら70坪の7割に見えるけど、実際は質はぜんぜん違うんですよ。
> 駐車場2台とエントランス(30㎡)とって、注文住宅(全国平均135㎡ほど 1階
> の建築面積は10m×8mの80㎡ほど)を建てたら、建物の外周1mを含めて、15
> 0㎡ほどの面積を食うんですよ。
> つまり50坪(165㎡)だと、庭の面積は15㎡にすら満たない。
> 木を何本植えられるの?って話。
> 50坪と70坪では、開発してから街の成熟後の緑の回復率は5倍以上違うのですよ。
> 70坪は自然や環境や景観に配慮したまともな開発で、50坪が乱開発と言われる所以
> はそこにあります。



402: 匿名さん 
[2013-05-28 22:49:35]
397

いいえ違います。中山五月台3丁目には

ビューノと同じように50坪宅地が

「 大 量 に ま と ま っ て 」あります。

どうしてアナタはその存在にすら気づかなかったのかって聞いてるのです?



答 え れ な い の で す か ?


403: ご近所の奥さま 
[2013-05-28 22:54:14]
年月を経ても山手台西4丁目やビューノが東~西2丁目と見分けつかないほど
緑豊かで美しい街並みになる事がありえないのは、現地を数分歩けば誰だって分かります。
東3丁目は年月を経れば、2丁目と同様にじゅうぶんに緑豊かで美しい街並みになるでしょうね。
それはちゃんと当初の理念(景観への配慮や緑の回復を考慮した区割り)を守って開発しているからです。
404: 匿名さん 
[2013-05-28 23:07:19]
どんだけ必死に破綻論理で擁護しても、65~80坪の良好な宅地ストックが同じ圏内の
バス便エリアでいくらでも余っていて2500万円で入手できる家あまり土地あまり時代に、
わざわざ山の自然を破壊して、50坪の緑の回復が見込めない使い捨て乱開発分譲地を
新規にわざわざつくる事の社会的な正当性は皆無ですし社会悪そのものですね。
405: 匿名さん 
[2013-05-28 23:09:24]
>どんだけ必死に破綻論理で


それあなたですよ。

早く答えてください。

406: 匿名さん 
[2013-05-28 23:17:19]
>372,403
>マジレスすると50坪ではどう逆立ちしても何年経ようが65~70坪と同じような緑の回復やゆとりある美しい街並みには
>なりませんよ。
>
>平均的な土地の間口、一般的な注文住宅を建てた後の建物間のゆとり、植樹可能なスペースがまるで異なりますからね。

http://farm8.static.flickr.com/7088/7188995048_eeef69cb34_o.jpg
>これが
http://farm6.static.flickr.com/5193/6999387634_c4394e544f_o.jpg

>になりえないのは就学前の園児でも分かる事です。

この写真は、宅地面積というより、道路や歩道の写真ですよね(笑)
それに、4丁目の写真は、家の裏側なので、65坪の宅地でも殺風景になるかと。

自宅の近くに、65坪平均と50坪の宅地があるけど、どちらも前面はシンボルツリーなどを
植樹してあり正面から見た景観は、特に気になる違いは無いですよ。
特に、北道路側の宅地は、裏側に庭を配置した家が多く、坪数の違いは、外から分からないですね。


407: マンコミュファンさん 
[2013-05-28 23:17:52]
確かに、コンクリ剥き出し平均50坪台でも、自然石平均70坪と変わらない
緑豊かでゆとりある自然と調和した美しい街並みが実現するなどという主張は、
前代未聞で宅地開発の常識を覆す珍説ですね(笑)

408: 匿名さん 
[2013-05-28 23:19:38]
ここで山手台北部批判を執拗に繰り返している本人がすぐお隣りの中山五月台に

大量の小さい区画まとまってあることに全く気付かないまま(外構擁壁を綺麗に仕上げ、緑もじゅうぶすん回復しているため気付かなかった)

あろうことか「大阪平野を見渡してもそんな住宅地あるはずがない…」などと主張し続けてきたことで証明されています。

皮肉なことに本人自ら、今まで言って来たことが荒唐無稽であることを立証してしまったのです。


409: 匿名さん 
[2013-05-28 23:25:46]
大阪平野全体どころか山手台から直線キョリで、

たった数百mしか離れていない中山五月台3丁目に

コンクリむきだし「50坪が200区画以上もまとまって」あったなんて笑えますね

それにどうして気づかんかったんですか?

これを論理破綻と言うのです(笑)

410: マンコミュファンさん 
[2013-05-28 23:27:14]
コンクリむきだしコストダウンとか50坪かつかつとかも酷いけど、そもそもそれ以前に

大阪平野に面した基調なグリーンベルトを構成する山並みの標高200m超のエリアを

この少子高齢化家余り土地余りのご時勢に

わざわざ新たに森林破壊して何の変哲も無い大規模分譲地をつくってるのって山手台だけでしょ。

擁護はこの基本的な正論に答えられないから、必死に破綻論理を繰り返して逃げている。
411: 匿名さん 
[2013-05-28 23:33:10]
>>406
50坪台にシンボルツリー+ちょろちょろと、東3丁目(や山手台南部)とでは緑化の質と景観に雲泥の差があります。
50坪台で駐車場並列2台とったら、緑地帯も半分以下になり、とてもじゃありませんが東3丁目のようにはなりません。
建物間のゆとり、空間的なゆとり=街並みのゆったり感にも雲泥の差があります。
西4丁目やビューノは、一番山の上なのに隣と接近している(建て込んでいる)家が大半です。
412: 山手台西翁 
[2013-05-28 23:36:29]
あんたが言えば言うほど地元に詳しいことの証明にはなっても、
逆にそんなに地元に詳しいのに、
なんで五月台の大量狭小宅地群に気付かなかったのか?という疑問が深まるだけや。
もうやめとき。
413: 匿名 
[2013-05-28 23:39:38]
実際に街を歩いても、まともに開発されていた従来の山手台(西2丁目や東2~3丁目)と
西4丁目やビューノで街並み、景観や緑の潤いに大きな差が無いように見えるなら
脳か視覚に疾患がありますね。正常者ではありません。

当事者の阪急関係者ですら、こんな詭弁はいいません。
414: 匿名さん 
[2013-05-28 23:42:17]
延々批判してる人は山手台や中山台のことチョー詳しいですからねぇ。

なのに中山五月台に40~50坪台の区画が大量にあることに全く気付かないとはね…

40~50坪でも住む人次第では美しい街並みを形成し修景されるってことですね。

もしそうじゃないって言うのなら、どうして気づかなかったのか答えてくださいね。


415: 匿名さん 
[2013-05-28 23:43:52]
>>406

>それに、4丁目の写真は、家の裏側なので、65坪の宅地でも殺風景になるかと。

言い訳になっていません。

最も景観配慮が必要な幹線道路側ですら配慮しないような金儲けコストダウン重視の手抜き開発になっているという事ですよ。

東2丁目や西2丁目は街区側もバス道路側もちゃんとじゅうぶんに緑化が可能で景観に配慮したゆとりある区画になっています。
416: 匿名さん 
[2013-05-28 23:46:21]
訂正

東2丁目や西2丁目の大通り(バス道)に面した区画は、街区側(コミュニティ街路側)もバス道路側も両サイドにじゅうぶんな緑化が可能で景観回復に配慮したゆとりある区画になっています。
417: 匿名 
[2013-05-28 23:46:24]
413 将来緑が深まり修景されればいいんだろ?
中山五月台3丁目はアンタが気付かないほど修景されてるじゃん(笑)
418: ビギナーさん 
[2013-05-28 23:50:54]
> コンクリむきだしコストダウンとか50坪かつかつとかも酷いけど、そもそもそれ以前に
>
> 大阪平野に面した基調なグリーンベルトを構成する山並みの標高200m超のエリアを
>
> この少子高齢化家余り土地余りのご時勢に
>
> わざわざ新たに森林破壊して何の変哲も無い大規模分譲地をつくってるのって山手台だけでしょ。
>
> 擁護はこの基本的な正論に答えられないから、必死に破綻論理を繰り返して逃げている。

そうですね。
ほかにも大阪平野に直に面した長尾山系や北摂山系や生駒山系や六甲山系の
海抜200~250m超の山の上を削って数百区画規模の50坪分譲地を今新規に開発している現場が
あるというのなら、例示するべきでしょうね。
例示できないのであれば、山手台北部は他に例が無いダントツの乱開発であるという事ですから。

419: 匿名さん 
[2013-05-28 23:54:42]
いいえ乱開発だなって言ってるの貴方だけです。

兵庫県議会でも、

宝塚市議会でも、

山手台が乱開発だなんて

議事に上ったことすらありませんし、

今だかつてマスコミに取り上げられたこともありません。

何より住民間でそんな話し聞いたことすらないです。

ネットでいくら検索してもヒットするのは何年たってもこの掲示板だけですからね。

残念ながら。
420: 匿名さん 
[2013-05-28 23:55:52]
中山五月台3丁目は自然石(間地石)でコンクリむきだしじゃないし、
圧迫感のある高い擁壁は無いし、駐車場1台が基本だからビューノよりは
マシな状況になっているってだけ。

それでも実際に桜台2丁目あたりと比べると、緑の豊かさや街並みは大きく劣る。

もし中山台全体が標高150~380mまで全て五月台3丁目の50坪宅地と同様の区割りなら
間違いなく相当な乱開発だが、現実はそうはなっていない。

中山台の標高200m以上のエリアは、全体平均すれば平均70坪前後(100~400坪の宅地だけでも100区画前後ある)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる