垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
221:
匿名はん
[2006-09-23 23:02:00]
|
222:
匿名はん
[2006-09-24 19:58:00]
受付のおねーちゃんも一部ひどい。もちろんまともな人もいるが。
電話対応もまともにできない。 どこも同じとは思うけれど。。。 |
223:
匿名はん
[2006-10-03 04:18:00]
更新されたHPを見てると、いきなりエリアコートの外観がどーんと載っていて
眺望画像がびみょーに左右に動くので、ヴィーナスコートがどっち向いて 建っているのかよく分からない。錯覚するよ。 間違いなくヴィーナスコートは東向き。 …日当たりってどうなんでしょー。リビングが南向きだと、寝室は北向きになるわけだし まーそれはそれでいいのかな。 |
224:
匿名はん
[2006-10-17 17:11:00]
やっと内覧可能の垂れ幕がなくなったと思ったら、
ビーナスコート2230万よりって・・・ 友達にバカにされました。 安いマンションやね〜って。。。 なんか悲しい。うちはそんなに安くなかったのに!!! もっと宣伝方法考えて欲しい。 |
225:
匿名はん
[2006-10-17 19:12:00]
私が知っているだけでも双子ちゃんが4組もいますよ。
224さん 安い、高いは個人で違うでしょうしあんまり気にしなくてもいいんじゃない? |
226:
匿名はん
[2006-10-17 23:53:00]
D棟入居予定です。価格は大体そんなものでした。
歳も歳なので、ローンが組める長さや、頭金をにらむと このくらいが手を出せるぎりぎりの線でした。 でもヤンキーとかではないので、ご迷惑はおかけしないと思います。 普通の一般庶民です。その点だけ、ご安心ください。 |
227:
匿名はん
[2006-10-18 03:21:00]
ヤンキーと言えば黒のヤン車夫婦。
まじうるさい。空ぶかし、いい加減にやめてほしい。 |
228:
匿名はん
[2006-10-20 23:22:00]
まだ、越して来てからヤンキー夫婦、見たことないのですが、どこに車を止めているのですか?
|
229:
匿名はん
[2006-10-21 16:02:00]
私も見てみたいです。そのヤンキー夫婦
|
230:
匿名はん
[2006-10-21 21:27:00]
全然違う話ですが、目の前に保育園があるって聞いたのですが、どこにあるのでしょう?
無認可保育みたいなんですけど、場所がわからず困っています。 また、評判他知っている方いらっしゃいませんか? |
|
231:
匿名はん
[2006-10-22 14:10:00]
ヤンキーじゃないよ。車がヤン車で乗っているのは普通の若い男性やで。車いじるのが好きなんちゃう?少しイチビッテいるのかな?確かにあれはうるさいかな?気になるなら張り紙でも張ってやったら?
230様 おそらく道路出て斜め右にある所じゃないですか?無認可と思うけど評判はまったくわかりま せん。 |
232:
匿名はん
[2006-10-22 15:55:00]
230さんへ
確かにあります。道路挟んで小さいビルの1Fに・・・ 有資格者なので求人広告が出たときに応募しようと思ったけどあまりいい話を聞かなかったので やめました。(子供さんを預けている方がおられたら、ごめんなさい。) お急ぎでないなら、墓園の下に公立保育所もあるみたですよ。区役所に問い合わせてみられたら? |
233:
匿名はん
[2006-10-23 18:45:00]
230です。
231さん、232さんありがとうございました! 調べようにも資料が全然なく。。。場所はようやくわかりました。本当に目の前でした! 育児休暇が春に終わってしまうので、ボチボチ探し始めたところです。 預けて、出勤となると1歩でも近い方がいいと思ってしまって・・・。 でも慎重に考えます!ありがとうございます。 |
234:
匿名はん
[2006-10-31 22:42:00]
D棟前、モデルルーム横の空き地って何ができるのでしょう?
どなたかご存知ありませんか? |
235:
匿名はん
[2006-11-01 09:06:00]
ガソリンスタンドが引っ越してくるって聞きましたよ。
で、その隣にコンビニが挟まるらしいです。 |
236:
匿名はん
[2006-11-01 19:34:00]
ホントですか???
ガソリンスタンドなんて危ないじゃないですか!! コンビニもそんな不特定多数の人間が集まるような場所ができるなら 買うんじゃなかった。 何度も聞いたのに、そんな話してくれませんでした。 |
237:
匿名はん
[2006-11-01 23:25:00]
ハナから聞きもしないのに教えてくれましたよ。いいじゃないですか、交差点の向こうの
GSが何十メートルか動いてくるだけだし、コンビニくらい野中の一軒家じゃないんだから 普通でしょ。それより反対側の郵便局予定地が気になりますねー。来るかもしれないし 来ないかもしれないし、という、はなはだ頼りない話ではね。GSの話もそんな程度のものかも しれないよ。 |
238:
匿名はん
[2006-11-03 15:15:00]
GSって危険じゃないんですかね〜
なんか不安だな |
239:
匿名はん
[2006-11-06 19:54:00]
とうとうC棟前の空き地動き出しましてね。さあ何が建つのか?
|
240:
匿名はん
[2006-11-06 21:31:00]
郵便局っていってたのに、どうなったんでしょうかね・・・
何ができるのか、ドキドキですね。 確かな情報お持ちの方、教えて下さい〜!! |
241:
匿名はん
[2006-11-07 23:00:00]
たぶん・・・年末になるとプレハブが建つんです。年賀状の仕分けとかしているんじゃないかしら??
アルバイトのお兄ちゃんが乗る赤い自転車も止まってたような・・気がする。 |
242:
匿名はん
[2006-11-08 18:50:00]
普通何かちゃんとしたものが建つのであれば、もっと土地の整地とかから始めません・・?
|
243:
匿名はん
[2006-11-08 20:51:00]
ずっと気になってたのですが・・・。
星稜台ではなくて星陵台ですよね |
244:
匿名はん
[2006-11-08 22:36:00]
243さんのご指摘、ごもっともです。
気がつかなっかたわ・・・ |
245:
匿名はん
[2006-11-09 10:59:00]
プレハブですかぁ・・・
建て替えになる予定は今のところないって事ですね。 ところで公園は、D棟が完成する6月からしか遊べないんでしょうかね? 小さい子がいるので、公園の完成を心待ちにしているのですが。 お友達もなかなかできなくて寂しいです。 |
246:
匿名はん
[2006-11-11 20:15:00]
公園、なかなかないですよね。
学ヶ丘公園でしたっけ?あそこは昼間でもなんか怖いし。 歩いて行けるところないですかねえ・・・ 結局、舞子公園やポルトバザールまで車で行って駐車料金支払って・・・ 早く公園できないかな〜 |
247:
匿名はん
[2006-11-14 02:18:00]
提供公園は6月末、D棟が完成(入居)と同時に使えるようになる、と
業者の人が言ってました。まだまだ先ですね〜。 ちなみに私が行く公園は星陵、商業高校の先、信号の左側にあるところか その信号を右折し100mくらい行った所にある 星陵台ふれあいセンターの公園に行ってます。 行き帰り10-15分はお散歩ですね(帰りがしんどいですが) プレハブ、あっという間に立ちましたね。 No.241さんのおっしゃる通り 去年もあった年賀状仕分け用の建物らしいです。年明けるとまた壊すそうで。 今のところあそこ郵便局が越してくる予定はないそうなので、当面は 年末だけプレハブを建てるような使い方になるみたいですね。 |
248:
匿名はん
[2006-11-18 22:39:00]
コンビにはいつできるのかなあ・・・
セブンがいいなあ・・・ |
249:
匿名はん
[2006-11-19 22:44:00]
コーナーに出光GSが引っ越してくるのは割とすぐっぽいそうですって。
またD棟とGSの間の土地は、「コンビニくらいしか建てられないスペース」、 ということだけで、まだコンビニの話は決まってないらしいですよ。 でもD棟横にコンビニが建つと、確かに便利にはなるんだろうけど、 中高生や夜中集まってくる集団が提供公園とかでタムロしなきゃいけどな・・ |
250:
匿名はん
[2006-11-20 18:00:00]
ほんとですね。
コンビニ横の公園なんて、かっこうの溜まり場ですね!! 朝になったらゴミだらけってことになりそう・・・ なんかブルーになってきました。(勝手な想像で) |
251:
匿名はん
[2006-11-21 19:15:00]
なんだか嫌な感じになってきました・・・
せっかく快適なのに・・・ こうなったらやはり建設反対運動やりましょう! |
252:
匿名はん
[2006-11-22 00:31:00]
誰に対してですか?>地主さん?
ていうかまだ建つと決まってもいないのに・・・ 反対運動ってできるのでしょうか? パチンコ屋や葬儀屋や○○ホテルとかなら 風紀、教育上反対運動というのも聞いたことはあるけれど コンビニ建設反対!ってのは難しいのでは? どなたか反対運動に詳しい人いたら教えてください。 ちなみに明石大橋建設の時には 舞子の多くの自治会で反対署名運動があったらしいですね。 |
253:
匿名はん
[2006-11-23 00:03:00]
今日はエントランスで女子中学生?が2人座り込んでパンかなんか食べてました。
住民のお子さんだとは思いますが、いかがなものでしょう。 自分の子供くらいきちんと育てて欲しいと願います。 |
254:
匿名はん
[2006-11-24 22:32:00]
床暖房の点検とか何とかいうの来ましたか?
なんかよくわからないんですけど・・・。 水の抜き方の説明とかなんとか・・・。 インターホン越しに断ったらすごく怖かったんです。 「あとはお宅だけなんですけど」って・・・ うちだけなんでしょうか?? |
255:
匿名はん
[2006-11-25 00:11:00]
そんなん来てないです!
気をつけてくださいね。 |
256:
匿名はん
[2006-11-25 00:16:00]
254さんへ
それは関係のない業者ですね 私もうっかり近鉄の業者かと思いインターホンに出てしまいました 床暖房のメンテナンスの話でしたが(水抜きの仕方)どこの業者のなのか名前すら名乗らないので 管理人さんに確認してからお返事しますと言うと帰っていきました 実際契約された方などいるのでしょうか? もっともそうな説明なのでだまされそうでした(^^;)気をつけて下さいね〜 |
257:
住人です
[2006-11-25 00:44:00]
業者関係は必ず事前に掲示板かエレベーター前に張紙で告知するので、
それ以外は全て「アヤシイ」といっていいです。 よくわからなかったら、まずは「断る」「ドアを開けない」が基本でしょう。 あるいは「管理人に確認しますので、そこで待っていてください」かな。 これから年末バタバタしてきたら、 住人にまぎれて入ってくる業者も増えてくるのかな。 お互いしっかり自己防衛しましょうね。 |
258:
匿名はん
[2006-11-25 13:41:00]
収納扉などの臨時点検はお済ですか?
不具合があったので全戸点検とのことですが、不具合がなければ当然しなくてもよかった点検ですよね。 部屋中の扉を、チェックとはいえ全部開けて見てまわれるのは、とっても不愉快な気分でした。 当たり前のようにこなされても・・・と納得がいかなくて。 自分で点検してすむものならやり方を教えて欲しいくらいでした。 点検っていっても5分位で済んでましたしね。 |
259:
匿名はん
[2006-11-25 15:17:00]
254です。みなさんありがとうございます。
管理人さんに確認しますので、と言うと 「個人財産に管理人は関係ないでしょう!」と怒られました・・・とほほほ。 20時以降にいきなり来られても怖いですね。子供がやっと寝たところの インターホンで起こさないためにとっさに出てしまいました・・・ エースなんとか、とかアースなんとかとか言ってました。 収納扉の点検も気が重いなあ・・・ |
260:
匿名はん
[2006-11-25 19:48:00]
違う業者かも知れませんがうちにもずいぶん前に来ました。
床暖のメンテ業者というより、給湯器のメンテを代行する業者という感じでした。 一度目は夜9時前に、子供がインターホンに出て断りました。(怪しい人は断るように言ってあるので) 二度目は、夕食準備の忙しい時間に。 業:「給湯器点検の説明で、各部屋まわっています。」 私:「管理会社通してですか?」 業:「・・・・、・・・・違いますけど、給湯器などは個人財産ですから、故障の場合は管理人に 言っても無理ですよ・・・」 私:「説明聞くだけですか?何か買わされたり契約するとかじゃないの?」 業:「・・そんなことないです」 ちょっとひやかし心で話を聞くことにしました。給湯器の前で水抜きの仕方などあれこれ面倒臭い説明を受け「奥さんこれ(メンテナンス)を毎月しようと思いますか?」と聞いてきました。 きっと無理です、って言うと、じゃあうちの会社で・・ってことになるんだろうなと思ってると 「おか〜あさん、塾遅れるからご飯早くして(嘘)」と子供から助け舟があり、その場でお帰りいただきました。 一週間後、三度目。「この前、もうお話聞きましたよ。忙しいので失礼します。」とインターホン越しにお断り。たまたま、玄関横の部屋にいた子供が、 「今の人、チッ、ここはだめか、っていいながら帰ったよ」と教えてくれました。 長々と書きましたが、まあ、断るのが一番ですね。 |
261:
匿名はん
[2006-11-26 01:03:00]
うちも最近来たよ。夜9時頃。給湯器の定期点検って。家が最後なので遅くなりました。って具合に・・妻がインターホンでいろいろ聞いているので、自分が受話器とりあげて「家はいい。管理会社には通しているの?」と言うとあっさり帰ったよ。
|
262:
匿名はん
[2006-11-28 00:22:00]
みなさん新聞はとっていますか?
朝刊・・・ポストまでいかないといけないのは面倒じゃないですか? 最近のオートロックのマンションはだいたいポストへの配達みたいですが、やっぱり朝刊は玄関まで持って来てもらいたいと思うんですが。 みんなで要望をだせば可能かも・・・みたいなことを新聞やさんが言ってたので。 |
263:
匿名はん
[2006-11-28 00:58:00]
とってます。ちょっと面倒ですけどやはりセキュリティを考えると・・・
|
264:
匿名はん
[2006-11-28 22:27:00]
ですよね。セキュリティも気になるんですけど、でも朝刊は起きてすぐに欲しいです。
これからますます寒くなりますしね。 |
265:
匿名はん
[2006-12-01 12:25:00]
全員が賛成するとは思いませんが。
利便性と安全性はどうしても反比例するものです。 ポストまで取りに行くのはやむをえないでしょう。 |
266:
匿名はん
[2006-12-01 22:06:00]
よく考えてみたら、コープとか食材の宅配などは1件入るとあとは勝手に入っていますよね。
考えたらキリがないかもしれませんが、難しい問題ですよね・・・ 新聞の集金もいつも内側のインターホンで来られるので、同じく一気に回っているのだと 思います。(面倒だし口座振替にしましたが) よくよく考えると微妙ですね。 |
267:
匿名はん
[2006-12-15 23:20:00]
すみません。何方か?このマンションで、スカパーTV見てる方いましたら。
どんな設定をしたら、見れるか教えてください。 |
268:
住人です
[2006-12-19 01:16:00]
パーフェクサービスしか見られないはずです。
(片方のアンテナしか設置されていないそうです) よってスカイサービス、110°CSは見れません。 今までご覧になっていたCHがスカイサービス だったのではないでしょうか? 私も愛聴していたchがスカイサービスだったので 泣く泣く解約しました。 |
269:
匿名はん
[2007-01-12 23:41:00]
燃えるごみなんですけど、ごみドラム以外は捨てる方法ないんでしょうか??
収集には来られないってことでしょうか? ドラムに入りきらないごみはやはり小分けして地道に捨てるしかないんでしょうか・・・ |
270:
noonoo
[2007-03-08 00:00:00]
お久しぶりです。いよいよ仮住まいへの引越しです。マンションが目の前に見える物件です。
いろいろあったけど、いよいよ仕上げの3ヶ月。あと一息です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最近デベになんか言ってもどこかうわのそらだったもんね。
内金の案内もぎりぎりまで来ないし、
ほったらかしのD棟