■ライオンズタワー神戸元町■
338:
物件比較中さん
[2008-08-23 20:44:00]
|
||
339:
契約済みさん
[2008-08-23 21:03:00]
>338
デベに電話したらわかるよ。 |
||
340:
契約済みさん
[2008-08-23 23:37:00]
何かもめてますね。
新しい質問なんですが、町会費月500円ってあるんですが、 これは元町商店街の組合か何かに支払うということでしょうか? それとここはマンションの中に軽食用のパンとか販売はしてないのかな? たとえばスカイラウンジとかで。 今日、元町商店街を6丁目から歩いたんですが4,5,6丁目えらいシャッターが閉まっていて廃れてました。 3丁目もいずれこうなるんではないかと心配・・・。 |
||
341:
契約済みさん
[2008-08-23 23:47:00]
>町会費月500円
いわゆる町内会費のことです。 >軽食用のパンとか販売 あれば便利ですが残念ながらありませんw スカイラウンジの利用には確か1H千円かかったと思います。 >3丁目もいずれこうなるんではないかと心配・・・ 3丁目は店舗の構成や立地から考えてまず廃れないと思います。 |
||
342:
周辺住民さん
[2008-08-24 09:29:00]
>3丁目もいずれこうなるんではないかと心配・・・
このご時世、神戸市側の新しい開発なしに今より発展することは考えづらいです 周辺住民の私にとって残念ながらこの辺り(3丁目)も年々さびれていくこととなるでしょう・・・ 神戸市の考え方として将来的に水際(メリケンパーク以東)と山手(JR以北、元町〜三宮)の開発をすすめていくようです(神戸市中央区の新聞より) |
||
343:
匿名さん
[2008-08-24 11:45:00]
最近神戸の観光客が激減しているといううわさを聞いたことがあります。
今の日本は東京一極集中型なので今後地方都市はますますさびれていくことでしょう。 各地域で色々開発が行われているようですが、この大きな流れを止めることは今のところ不可能でしょう。 |
||
344:
匿名さん
[2008-08-24 17:07:00]
ライオンズタワー神戸元町は最高の立地、最高の仕様です
神戸だけでなく関西NO,1の物件(マンション)となると思います 今後ここを勝る物件はなかなか出てこないだろうな |
||
345:
ビギナーさん
[2008-08-24 20:37:00]
夜は人気がなくてさみしいもんな・・
|
||
346:
匿名さん
[2008-08-24 21:02:00]
|
||
347:
契約済みさん
[2008-08-24 21:56:00]
モデルルームは閉鎖済。
《2階のミセ(分譲は一者に対してで、2店舗に分ける事もできる)》以外は、 住居は全て完売(完契約済)だから、マンション全体としては、 完売とは言えないかも知れませんけどね。 いいかげんな中傷(売れてるんだから、中傷にもならなか!?) めいた事を書き込んでいる方もいますが、私の実際に確認した状況では、 住居は全て完売で、キャンセル待ちは受付中との事です。 166戸が10か月程度で完売してるんですから、やはり、買って良かった価値ある物件 だという事ですね! 良かった!! |
||
|
||
348:
物件比較中さん
[2008-08-24 22:13:00]
相変わらず同じ人の同じ書き込みばっかりだな
今日私の携帯電話にキャンセル物件でましたって営業から電話かかってきたよ さすがに大京らしい売り方だ |
||
349:
物件比較中さん
[2008-08-24 22:15:00]
参りました、勘弁してって感じ
まあどことも必死なことにはかわりないな |
||
350:
契約済みさん
[2008-08-24 22:52:00]
私も完売を確認しました!
完売情報が削除されてないのを見ると、管理人さんも確認されてるようですね^^ 契約者の方やまだ興味のある方は一度電話して聞いてみるといいですよっ! |
||
351:
匿名さん
[2008-08-24 22:55:00]
ここは自己居住用が多いですか?
投資用で購入された方が多いですか?? |
||
352:
契約済みさん
[2008-08-24 23:07:00]
夜10時以降あの通り街頭が少ししかないのでちょっと怖いですね。
深夜とか元町商店街の電気って付いてるんですか? あと折角、南京西口の前にビジネスホテルが出来てちょっとは夜明るくなって良くなると思ったのに工事中止であの土地宙ぶらりん状態・・・。 はぁ〜あの土地どうなるんだろ。 |
||
353:
契約済みさん
[2008-08-24 23:38:00]
あそこの土地のことは我々が考えたってどうにもならないですよ。
いち、にの、さんでスーパーが出来る妄想でア ホになるくらいに明るく前向きに考えるくらいしかないですよっ!^^ |
||
354:
匿名
[2008-08-25 07:35:00]
完売したのなら検討板じゃないのでは?
モノがないのに検討も何もねえ。 まだ営業さん、頑張るのかなあ? |
||
355:
匿名さん
[2008-08-25 08:00:00]
そろそろこのスレもまとめに入らないといけないかもしれませんね。
|
||
356:
物件比較中さん
[2008-08-25 08:31:00]
先日モデルルームにいこうとしたらもう完売しましたと言われました。今まで全然考えていなかった物件だったのですが、ブリリアをみてライオンズは?と思ったころにはもう遅し、でした。そんなによい物件だったのでしょうか?時期的によかったのでしょうか?それともほんとうにどこか魅力のあるもの?それなら一度モデルルームに行ってみたかったなあ
|
||
357:
物件比較中さん
[2008-08-25 10:23:00]
販売方法は会社によっていろいろですからね・・・
キャンセル待ちで登録しておけば 「あなたはラッキーです」って電話かかってきますよ(笑) |
||
358:
契約済みさん
[2008-08-26 16:25:00]
とうとうHPに’完売いたしました’って出て閉鎖しましたね。
私もここで売れ残ってるとか言う人がいたので他人のふりして部屋があるか聞いてみたところ もうすぐ完売ですので申し訳ありませんって言われました。HPの間取りにOタイプがまだ残っていますがと聞いてみたら現在仮契約で本契約になる前なのでまだ消していないと言われました。でも今週中には本契約になるのでその時点でHPも閉鎖になりますとの返事でした。 でもどうせまた懲りずにまたキャンセルが出て販売の電話が掛かってくるとか嘘の書き込みがあるんだろうな(笑) |
||
359:
物件比較中さん
[2008-08-26 16:58:00]
西北、千里に続いて完売したところはやはり人気があるということなんでしょうね。他の物件で売れなくて苦しんでいるところいっぱいあるのに
|
||
360:
物件比較中さん
[2008-08-26 17:47:00]
実際、私キャンセル物件が出ましたって電話ありましたよ。
どうしてそこまで一生懸命になるのかな? 自信があるなら嘘とか言わなくてもいいと思うが・・・ 真実の話を嘘って決め付けられてもな・・・ ここの人はなんだか書き込みに少し余裕がないような気がします。 完売について不安なのかもしれませんが、売れていることは確かなので もっと大らかな気持ちでお願いします。 |
||
361:
不動産購入勉強中さん
[2008-08-26 20:50:00]
完売した。そしてキャンセルが出た。別に矛盾してないんじゃないの?
契約者は多数売れ残るより完売の方がいいに決まってるし、キャンセル待ちの人はキャンセル出て良かったじゃん。どっちもハッピーでしょ。 契約済みの人が他人を装って問合せするのも気持ち分かるしなんか可愛いじゃん。ちなみにデベさんはそういうの分かるらしいけどね。 またその気も無いのにキャンセル登録なんかしてりゃいろいろ電話あるの当たり前でしょ。ここ以外の物件だってあるんだし。そんなのセールスの基本のキじゃん。 |
||
362:
契約済みさん
[2008-08-26 22:54:00]
360さん361さん、書き込みありがとうございます。
本来なら完売ということで契約者同士で堂々褒め称えあって喜びを書きなぐるのが本来のありかたのようにも思いますが、逆に完売して他の方になぐさめて頂いている様でなんとも情けなく滑稽にも思えました。 冷静に考えても約1年余りを残しての完売ということで、仮に多少のキャンセルが出た所でそれを心配する事は他の物件の販売状況からしても贅沢だと思います。 この不況のご時勢の完売ということで契約者としても我ながら信じられない面もあり、おそらく契約者のみなさん色んな方法で確認されたかと思いますが、どうあがいても完売という結果でした。 由一大いに自画自賛の書き込みをしても客観的に許されるこの時期に、盛り上がらないのもなんか変ですねw ここの物件は高齢者の方の購入が多く、あまりたいした書き込みがないままついにここまで来てしまいましたが、完売タワー物件の契約者として今後堂々とできればと思います!! 「 完 売 御 礼 」 http://lions-mansion.jp/MF051029/ |
||
363:
匿名さん
[2008-08-27 00:19:00]
工事は順調に推移しているようですね。8階部分まで立ち上がりました。このタワーマンションができることによって、地域の環境がさらに変わっていけば楽しいですね。競馬もイギリスでは紳士のスポーツだし。居留地の再開発や、ホテルの活発な建設。神戸市も、神戸市の観光開発にさらに尽力して、湾岸のさらなる開発に着手して、神戸の話題性づくりや活性化に力を傾注して欲しいものです。力の入れ方によって商圏に変化を与えたり、地域に人を集めることができたりするものです。ハーバーのホテル達、居留地のホテル達、突堤に立ち上がる神戸の住民までが興味を持つような施設とホテル。オリエンタルホテル跡のグレードの高いホテルなど。いま、観光といっていも、南京町とハーバーとさびれた北野では力不足ですよね。当該マンションの2階には、集客力のある有名レストランをお願いしたいですね。50M西にある毎日新聞跡のベニマンもがんばってるし、おしゃれな栄町南筋に力を与える都市計画をお願いしたいですね。小さな商店たちがあれだけ頑張っているのですから、そして、おしゃれな人たちがおしゃれを求めて栄町の南筋を土・日には闊歩しているのですから、何らかのアイデアはあるはずです。
|
||
364:
土地勘有りさん
[2008-08-27 10:15:00]
完売おめでとうございます!このご時世ですので慎ましく小さくガッツポーズ。でいいのでは?
今後キャンセルも出るだろうし売却や賃貸物件も出ます。不動産だから当然です。 気に入った人は永住すればいい。それぞれがベストな選択をすればいいことです。 363さんのような書き込みは嬉しいですね。この辺りが好きな者にとって心強いです。 残念ながら計画ストップの案件が多いようですが、まあそれもこの不況下ではしかたないのかな。 この時期に完売タワーが出た人気地区。って事でどこか注目してくれないかしら? |
||
365:
管理担当
[2008-09-01 14:26:00]
いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
このスレは該当物件が完売したため、近日クローズさせていただきます。 今後は、検討板ではなく住民板にスレを立ててご利用頂ければ幸いです。 |
||
366:
買いたいけど買えない人
[2008-09-02 05:47:00]
完売おめでとうございます!
ここは、このご時勢にも見事に完売ですねー。立地的にも希少価値あり & 値段もギリのタイミングで出せたのが勝因でしょうか。まだ現在、奮闘中の他のタワーを尻目に、皆さん購入された方は美酒に酔いしれているのでしょう。 ところで、私は若干出遅れたためこのマンションを手にいれられませんでしたが、どなたかやんごとなく理由でキャンセル、または売り出しが出ないのかとここをチェックしておりますが、閉鎖となるとどうすればいいのやら。。。 |
||
367:
物件比較中さん
[2008-09-02 08:59:00]
358=366
おめでとうございます |
||
368:
物件比較中さん
[2008-09-02 22:38:00]
またキャンセルが出たら教えてください。
|
||
369:
ご近所さん
[2008-09-03 04:11:00]
今後のために、住民版にスレッドが出来ています。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15100/ 自分は近くに住んで居ますが、キャンセル、南東中層階を狙っています。。。出ないかな? 情報交換しましょう。また、いずれにしても、近くに住んでいるので、 このマンションが出来ることで、周辺の住環境(スーパーや街の活性化)が整うといいですね! でも、平均購入者が47歳っていうのは驚きですね。(前レス参照) DINKの方がもっと買われているかと思いました。 |
||
371:
キャンセル待ち
[2008-09-03 09:26:00]
キャンセルの電話があったといういことですが、わがやもキャンセル待ちを登録していますが、電話はありません。もう少し詳しくおしえていただけませんでしょうか?
|
||
372:
マンコミュファンさん
[2008-09-03 11:21:00]
神戸一のスリムなタワーを検討しています?
神戸一細長いタワーを検討しているんですが、ジークレフ新神戸タワーとライオンズタワー神戸元町 ではどちらが細長いんでしょうか? |
||
373:
匿名さん
[2008-09-03 18:07:00]
完売したということは、2階の3億のフロアーも売れたということでしょうか?8700万円の部屋の看板はまだ取り外されてないようですが。取り外すのに無駄な経費をかけたくないというおもいなんでしょうかね?
|
||
374:
物件比較中さん
[2008-09-03 18:34:00]
神戸で一番細長いタワーはここで間違いないですようです
|
||
375:
物件比較中さん
[2008-09-03 21:47:00]
いいじゃない。ワンフロアに少ない軒数しか入ってないということだから
いいと思うよ。 |
||
376:
契約済みさん
[2008-09-04 14:43:00]
丁度1年後に建つんですが、内覧会とかはいつごろあるんでしょうか?
|
||
377:
住まいに詳しい人
[2008-09-09 21:25:00]
将来的に転勤とかで数年あけることになっても、ここなら賃貸に出してもソコソコで貸せそう。。。 と思うんだけどどうかな?
|
||
378:
ご近所さん
[2008-09-09 23:18:00]
ここならすぐ貸せるでしょ。JR、阪神近いしデパート近いし中華好きなら南京町直ぐ近くあるし。
ただ、スーパーマーケットが近くにないから単身の人にはちょっと厳しい? まあデパ地下で閉店間際の安売り狙うのも手だけど。 |
||
379:
匿名さん
[2008-09-10 02:50:00]
まだ閉鎖されてないのか・・・
|
||
380:
ご近所さん
[2008-09-10 03:08:00]
JR以南からこの辺りは馬券売り場、パチンコ屋等 ギャンブル好きの人にはたまらん環境ですね
|
||
381:
匿名さん
[2008-09-10 03:16:00]
銀行も近けりゃ高級なお店も近いし金持ちにもたまらん環境だ。
|
||
382:
匿名さん
[2008-09-10 08:27:00]
私のイメージですがここはお金持ちっぽいマンションにはほど遠い気がします。
どちらかといえば今の時代に多い大衆向けのタワーマンションって感じです。 大衆向けですので売るときも若干安くすれば売りやすい物件でもあると思います。 誰でも手が出しやすい値頃感のある、一般向けする物件でしょう。 |
||
383:
ご近所さん
[2008-09-10 10:54:00]
|
||
384:
ご近所さん
[2008-09-10 11:41:00]
|
||
385:
匿名さん
[2008-09-10 18:58:00]
ここは土地と建築資材の仕入れが安かったからその分価格に反映してるだけ。
現実ここを購入してるのはそれを理解してる資産家や投資家などの富裕層が中心。 あまりに無知な書き込みってむしろ見ててかわいい(ハート てか完売してるのに感想もクソも書く必要ないと思うんだが。 わざわざ書く必要もないことを書いてる人は何を思って書いてるんだか・・・ |
||
386:
管理担当
[2008-09-11 14:13:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15100/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこを見て完売って言ってるの?
MRを閉鎖したからといって完売と思い込んでるのかな?