伊丹好きのわたしが今マンションを買おうと検討中ですが、
ぶっちゃけどこが買いですかねー?
[スレ作成日時]2006-04-23 21:12:00
注文住宅のオンライン相談
伊丹で今いちばん買いな物件てどこ!?
2:
匿名はん
[2006-04-24 15:02:00]
|
3:
匿名はん
[2006-04-24 15:18:00]
伊丹のどこが好きなのでしょうか。
|
4:
匿名はん
[2006-04-25 00:31:00]
住んでみなけりゃわからない♪
|
5:
匿名はん
[2006-04-28 13:59:00]
セレッソコートがいいべ!
飛行機、電車近くてプラモデルよりかっちょいい |
6:
匿名はん
[2006-04-28 14:29:00]
デベさん、お疲れ様です。
でも飛行機が間近に見れてかっこいいのは確か。 |
7:
景
[2006-04-29 20:07:00]
なんか参考になる意見があまりないですねー。
じゃあ阪急のまわりとJRの近所じゃあどっちのが人気ありますかねー? |
8:
匿名はん
[2006-04-29 22:58:00]
01さん、セレッソコート伊丹ガーデンシティはあまりお勧めできないですね。MRはよいとしても、現地がやはり準工業地域の独特の暗い雰囲気があります。特に夜は真っ暗といってもよいくらいで、少し怖いです。歩いている人もあまりいませんでした。
|
9:
匿名はん
[2006-05-02 12:13:00]
瑞ケ池横の、パレ瑞ケ池公園プルミエールはどうでしょう?
|
10:
匿名はん
[2006-05-02 13:22:00]
パレは静かではあるかも・・・。ただ、駅までバスですし、近所に買い物するスーパーがないですね。あの立地であの価格は割高かな?って気もします。
|
11:
匿名はん
[2006-05-02 15:25:00]
そうですね、利便性第一に考えると他の物件に見劣りしますね。
でも、環境はそこそこのようだし、自転車使えば買物も何とかなりそう。伊丹は平坦だし。 まあ、今時の駅近絶対の風潮からはちょっと苦しいかな? |
|
12:
匿名はん
[2006-05-02 17:38:00]
セントラルステージ伊丹とかはどうなん?
|
13:
匿名はん
[2006-05-02 19:23:00]
セントラルステージ、一番広い間取りでも、70.92㎡ではファミリーにはきつそう。
独身やディンクスには駅近、ダイヤモンドシティ近くて便利かな。 |
14:
匿名はん
[2006-05-03 10:59:00]
先日、モデルルーム見てきました。
意外と大きく感じましたよ。70㎡くらいやったかな・・・? 間取り変更がすごく豊富みたいなので好きな形にできるみたいです。 地元民ですがあの場所が一番気に入りました。おすし屋さんも近いですし。 |
15:
匿名はん
[2006-05-04 23:06:00]
伊丹市内はマンションラッシュですね!
今日、コンビニでただでもらえる住宅情報見たけどいっぱい載ってました。 この板の住人は何処を注目していますか? |
16:
景
[2006-05-06 13:11:00]
私めはどっちかいうと阪急よりのでありがたいです。
通勤で使ってますんで! しかーし!JRの西側ののんびりした雰囲気も捨てがたいし・・・ 迷うな〜しかし最近のマンション高い・・・ |
17:
セサーキ
[2006-05-06 13:27:00]
伊丹なら間違いなくグラ○アッ○ュです。営業の方も親切ですし。なぜかラーメン屋の話で盛り上がりました(笑)
|
18:
フルコミハラ
[2006-05-06 13:32:00]
グランアッシュ伊丹西台ですか??
私、先月購入したものですが、確かに営業の方の対応は良かったです。 モデルも現実的でしたし、仕様設備も良かったし、 まだ購入されていない方いれば、一度参考がてらに見学されてはどうでしょうかw |
19:
匿名はん
[2006-05-06 14:29:00]
↑グラ〜ンアシュ〜業者ご一行様乙www
|
20:
匿名はん
[2006-05-11 11:32:00]
エステムコート伊丹千僧アルビエトを考えているのですが、どなたか
情報ないですか?MR的には良かったのですが。 今後の支払いを考えると、駐車場代がいらないのも魅力的です。 阪急にもわりと近いし、街中ですから利便性は良さそう。 川沿いやJRに近いマンションもMR行ってみましたが、飛行場の音はどう なのか、どこも決め手が弱いです。他にお勧めってありますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
伊丹でバス利用の物件に住んでましたが、いくら本数が多くても不便でした。
たまの大雨、大雪だとダイヤがめちゃくちゃになりますし。
JR伊丹と阪急伊丹、どちらにも徒歩10分以内ならベストかな〜。