マンション雑談「マンションで塾を経営【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションで塾を経営【その2】
 

広告を掲載

店舗廃業追込経験者 [更新日時] 2013-04-07 16:29:02
 

〜あらすじ〜 横浜市内のとある住居専用マンションで塾の営業が行われていた。
子供の出入りの激しい住居と思っていたが、Netで生徒募集したり、講師まで募集していることまで判明したのだ。
スレ主が管理組合に連絡したところ、管理規約に違反すると理事会が判断、塾経営者に営業停止を通告した。
しかしながら、塾側は「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」と主張。
話は平行線に。。。

現在、スレ主は投稿を控え、塾経営を良しとする人物が前スレで反論を展開中。
住居専用マンションで営業行為を否とする方との論争が続いています。

続きをどうぞ!

前スレ
マンションで塾を経営
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/

[スレ作成日時]2013-03-26 07:08:26

 
注文住宅のオンライン相談

マンションで塾を経営【その2】

669: 匿名さん 
[2013-04-03 07:50:11]
>>662
弁護士立てて理事会相手に、「迷惑というならそっちが証明しろ」って文書を送ってきたような相手が、
裁判を恐れてるなどと言われても説得力ありません。

理事会は、管理規約違反と判断し、塾経営者にその旨伝えた。
その状態で開き直られた以上、管理組合側が打てる手のうち、効力があるものは一手のみです。
区分所有法58条に定められた使用禁止の請求を行うべく、
まず管理組合総会の決議をとり、管理組合側から裁判をおこすしかありません。
そして、スレ主のマンションも、当然のようにその方向で動いています。
まあ、理事会は素人でも、管理会社がアドバイスしているので抜かりないでしょうね。

他の手段を模索するなんてのは、塾経営者の時間稼ぎに乗せられているだけの愚行です。

670: 匿名さん 
[2013-04-03 07:52:43]
だったら、マンションの外(エントラス)までではなく、塾宅の玄関先まで親がついて行けば解決。止める必要なし。

671: 匿名さん 
[2013-04-03 08:18:36]
実は裁判を一番嫌っているのは、スレ主派でも塾派でもないその他多数のマンション居住者(理事も含む)でしょう。

自分のマンションで裁判沙汰なんて出来れば避けたい。実際、なんの被害も迷惑も感じていなし、言われるまで塾の存在すら知らなかったのですから。 

でも、世間は人の家のマンションのことなんて全く感心はないんだけどね。世間体ってやつを心配してるのかな。

あとは、管理会社の担当者。自分の担当しているマンションで裁判沙汰(その前に事態を収拾出来なかった)なんて、評価は最低でしょうから。

672: スレ主派 
[2013-04-03 08:42:38]
人が住んでる場所で、信用商売してる塾の方が、圧倒的に立場が弱い。
673: 匿名さん 
[2013-04-03 08:44:40]
塾側に裁判するメリットなし、とか必死にレスしているのは、どちらのご関係かしら?
674: 匿名さん 
[2013-04-03 08:45:09]
塾経営者と親御さんが、基本的に友人関係になってしまえば、問題ないのでは?

謝礼は個人的なものと考えれば、全然問題ないのでは?

675: 匿名 
[2013-04-03 08:45:19]

結局、塾経営者が失職覚悟で裁判する具体的なメリットは、何ですか?


676: 匿名さん 
[2013-04-03 08:48:55]
正当な権利を守るためです。
677: 匿名さん 
[2013-04-03 08:50:17]
勝てばそのまま営業、負けたら移転して営業、別に失うものはないのでは?
678: 匿名さん 
[2013-04-03 08:58:05]
圧倒的に塾側が有利でしょう。管理組合側にこそメリットはないでしょう。住民同士の個人的・感情的な争いに巻き込まれたくないのではないかな?

手順的にも問題でしょう。管理組合(理事会)に相談前に各戸に「精緻」な資料を配布したり、相談後にこの掲示板に投稿するというのは、管理組合(理事会)軽視だと思われても仕方がないように思います。そういう管理組合不信のスレ主さんのために、なぜ臨時総会を開いたり、弁護士を雇って、時間を割く必要があるのか、理事にすればやってられないと感じる人も多いでしょうね。おまけに、塾を停止して得られる「便益」って、ほとんどない訳ですからね。スレ主と塾経営者が仲良くすれば済むだけのはなしですからね。


679: 匿名 
[2013-04-03 11:09:30]
>676
それは裁判する理由。

>656
等のとおり、裁判で権利が守れたとしも、何が残るの?

権利が確保できても、信用商売のため生徒が確保できず、本末転倒。

結果的に塾経営者には何のメリットが残るのでしょうか?
680: 匿名 
[2013-04-03 11:17:09]
>678
の最後の一文のとおり。

スレ主の
平穏
に対し、一部の人が裁判話。

裁判=信用業(塾)の自爆。
681: 匿名さん 
[2013-04-03 11:21:49]
何故、裁判を行うと信用がなくなるのか?生徒がいなくなるのか?意味不明だよ。
682: 匿名さん 
[2013-04-03 11:29:46]
何度か出てきているが、塾側から裁判を起こす必要はまったく無し。
もし、管理組合から訴訟されても、こんな個人塾に失って騒ぐほどの信用など元々無いので、その点はあまり問題ではない。ただ、対応しなければならないので時間とお金が掛かるというデメリットはある。

もし、訴訟によって1時的に塾生が減ったとしても、塾側は勝訴すればすべてOK。あらためて堂々と塾生募集をすれば良いし、係争中の管理組合やスレ主の動向によって経済的損失が生じた場合は、それを請求することも可能となる。

どこかで折り合いをつけるようにするのが一番現実的だとは思うけど、どうなることでしょう。
683: 匿名さん 
[2013-04-03 12:23:01]
>>680さん
もう一度前スレを読み返した方が良いと思いますよ。
>一部の人が裁判話
ここが既に違っているのですよ。スレ主さんが、「管理組合が法的手段に訴えることを検討」とか「裁判はまだ」とか書かれた訳で、一部の人が裁判話を持ち出した訳ではないのですよ。

主張を繰り返される前に、是非とも、前スレおよびこれまでのスレを読み直されることをお勧めいたします。

684: 匿名 
[2013-04-03 12:28:26]
>666
>678
>681

【結論】
「もし裁判になれば,塾経営者は生計を立てることが不可能。」


マンション住人と裁判中の関係にあるマンション塾に,我が子を通わせる親はいません。

マンション内の塾に当初から大きな期待はしてない親でさえも,我が子の安全に関わるとなれば話は別です。
「実際に何か起こったか」
ではなく,当然ながら,
「発生後では取り返しがつかない」
と父兄は考えます。
また,マンション塾に大きな期待をしてない親であれば,相対的に通塾の動機が少なく,なおさらアッサリ辞めます。

万が一,そんな親がいた場合でも,他の親が辞める中,我が子だけを通わせることはしません。
さらに譲って,そんな親のみが1〜2名通塾させた場合でも,塾経営者は殆ど収入がなくなります。

つまり,

★ほぼ間違いなく,塾は継続できなくなります。

★間違いなく,塾経営者の収入はゼロまたは激減します。

塾の存続は,塾経営者の意思でなく,父兄の意思次第です。


参考1
「中には○○な人もいる」
といった例外的な話は,いつでも誰でも唱えることができます。
ポイントは,
「大勢(たいせい)がどう変化するか」
です。


参考2
言うまでもなく,塾が勝訴しても,塾生は戻ってきません。
裁判前と比べ,大なり小なり塾経営者への憎悪の念が増加した敗訴後のマンション住民は,その素性を知らない父兄の立場では我が子にとっての更なるリスクです。
どこで何が起こるか・起こらないかは誰も知りえず,我が子に何か起こってからでは遅いのです。
生徒が復帰しないこれ以外の理由は,以前の記載から分かると思うので書きません。


参考3
なお,上記と異なり,殆どの親が塾経営者を熱狂的に支持するケースについては,
>661
の最後の「参考」欄で触れています。


685: 匿名さん 
[2013-04-03 12:36:34]
>684
妄想も大概にしたら。
子供の安全?いったい何が危険だというの?
そんなことでいちいち止めるわけないでしょ。
裁判なんて別に珍しいことではありませんよ。

686: 匿名さん 
[2013-04-03 12:42:09]
>>684
どうも根本的な勘違いをしていると思える。

> 【結論】
> 「もし裁判になれば,塾経営者は生計を立てることが不可能。」
結論と書かれていることもおかしいが、塾のHPを見た感じは、これで生計を立てているようにはまったく見えない。
どちらかというと副業でしかないように見えるのになぜ拘る。

> 裁判前と比べ,大なり小なり塾経営者への憎悪の念が増加した敗訴後のマンション住民は,その素性を知らない父兄の立場では我が子にとっての更なるリスクです。
そんな住民の多いマンションならば、塾云々以前に、住むことすら敬遠します。そもそもほとんどの住民は無関心層です。

> 生徒が復帰しない
どの生徒も数年で辞めていくのです。復帰などしなくても数年経てば入れ替わって、昔のことなぞ皆知らない世代になります。心配無用。
687: 匿名さん 
[2013-04-03 13:35:19]
さすがに新規生徒は来ないだろ。 金払ってこんな所に行かすのか? 御免だね
688: 匿名さん 
[2013-04-03 13:46:34]
>>680
>>684
別に塾が潰れる潰れないは、みなさんどうでもいいことなんだが、何か勘違いしている方が一二名おられるようですね。

何度も繰り返し同じことを投稿されていますが、それは関係ないんですよ。

・塾が規約違反かどうか
・規約違反だったとしたら、訴訟を起こしてまでも止めさすべきものかどうか
・近隣住民の受忍限度ってどの程度
・で、実際この管理組合は今後どうするの?
・スレ主さんと塾経営者、どちらに分があるか?

そういうことで、盛り上がっているのにね。大きな勘違いで顰蹙かってますよ。黒星続きさん。

689: 匿名さん 
[2013-04-03 13:59:59]
>>687
> さすがに新規生徒は来ないだろ。 金払ってこんな所に行かすのか? 御免だね
個人的には、同意。
管理組合と揉めていようと無かろうと私の子供は通わせません。

しかし、現実的には通わせている親御さんが居るものこれまた事実。
他人の価値観は分かりません。
690: 匿名さん 
[2013-04-03 14:02:24]
>>687
>>697
>こんな所
って、本当にどんな所かわかっているのかな?バイアスのかかった情報だけで物事を判断するって、まともな社会人ではないですね?

691: 匿名さん 
[2013-04-03 14:12:50]
>>690
塾のHPやブログをざっと拝見した上で、「通わせない」という判断です。
692: 匿名さん 
[2013-04-03 14:13:07]
>688
最初の段落のような内容を、自ら書いてしまっていいの?

自分から、
実体のない無駄な議論に時間を浪費してます
と宣言してますよ。


★さらには、スレ違いも自ら宣言している。

以下理由から、スレ違いは明らか。
・本スレ内に出てくる塾を無視とのこと
・現場は裁判には発展しない(裁判後、塾経営者が得られる具体的メリットなし)のに空論の裁判議論
・裁判になる・ならないはどうでもいいと空論の裁判議論
・スレ主の望みは平穏


ここには書けなくなりますよ。

スレ違いです。


693: 匿名さん 
[2013-04-03 14:16:59]
>689
まだ裁判になってないんで、親が知らんだけだろ。
694: 匿名さん 
[2013-04-03 14:49:49]
>>692
>・スレ主の望みは平穏

それ間違ってない?

読み返した?スレ主の発言。
695: 匿.名さん 
[2013-04-03 15:08:03]
>>688 さん

現段階では、学習塾経営者と理事会(管理組合)の間の問題になっていますので、
妥当な整理だと思います。
696: 匿名さん 
[2013-04-03 15:14:19]
スレ主って結構変わっているよね。

理事会に解決を依頼しておいて、掲示板で相談するかな?

弁護士に依頼しておいて、別の弁護士に頼んだり、他の相談所に相談するようなもんでしょう?最初に頼まれた弁護士はどう思うだろうね?

697: 匿名さん 
[2013-04-03 15:18:21]
>>696
で、相談しておいて、スレを放ったらかしにしているしね。

698: 匿名さん 
[2013-04-03 16:59:37]
>693
実際に裁判になっても解らないと思いますよ。
それに解ったからと言って止める必要はないし、止めるとも限らない。
699: 匿名さん 
[2013-04-03 17:03:14]
塾への風評被害は?
700: 匿名 
[2013-04-03 17:16:27]
>690
バイアス?
直接、塾と、スレ主見つけて電話確認して。
それこそが真の情報。
社会人である前に、虚勢を張らない普通の人間であることが、まず大事。
701: 匿名 
[2013-04-03 21:33:50]
このスレッドを読むたびにマンション購入は間違いだと恐ろしく不安になります。

スレ主と学習塾経営者間の問題にされたら特に怖い。
他の住民が気付いた時には既成事実ができていることになります。
もしかしたら、このスレ主の場合もそうなのでしょうか?
営業期間が長すぎます。

私のマンションでは、夜はとても静かなので規約違反はないと思いますが、いつかこの環境が壊されるかもしれない。

輪番制理事会の役員認定に管理費の滞納項目がついていないので、横領などを心配してきましたが
理事会役員が学習塾やマッサージサロンなどを始めたらどうにもならないのですよね。

高額なマンションならば、マンショントラブルは少ないからと思い購入しましたが、マンションの名前が信用度につながることもあり、逆に宣伝に使われそうで不安になります。(隣国で、日本のブランド名が変なところで使われるように)

学習塾側にとって、訴訟が営業に触るのであれば訴訟になるといいですね。

既成事実ありで、学習塾側の勝訴になるかもしれませんが、管理規約の変更が必要になるでしょうし
それまでの間は営業を停止することになるのではないでしょうか?売り逃げはできないでしょうか?


住宅用のマンションの学習塾に通わせることは、私にはとても不思議でした。

外部評価の入りにくい密室なのに、本当に不思議。
マッサージやエステならば、ありそうだけれども学習塾なんて、子どものことが心配でないのかな?
訴訟中でも外部にはわからないから営業続けるでしょう。



マンションは購入すべきではないのですね。
賃貸にすべきでした。
今のところ何もないですが本当に不安。
いつでも売却できるように、準備しておかないと。

マンション購入前に、このスレッドを見ていたらよかったのに。
検討版ばかり見ていました。

事業をする人のマンションと、生活だけをする人のマンションは住み分けできると思って購入しました。
大失敗です。
マンションは購入してはいけなかった。
うちのマンションでは何もないことを祈るしかないですね。

理事会の横領や管理会社の横領。
マンションは恐ろしい。

購入してから、マンション購入のリスクがわかりました。
何もないことを祈りながら生活しています。


702: 匿名さん 
[2013-04-03 21:50:41]
自身の所有物を収益目的で使用するにあたって規約でその権利を制限することなど出来ません。

区分所有法では区分所有者の共同の利益(という考え方)に反する場合に限り、限定的にその権利の制限を認めています。

逆に言えば、区分所有者の共同の利益に反しない個人の権利まで制限するような規約はそれ自体が区分所有法違反で無効なのです。

標準管理規約のコメントも当然ながら、その考え方を踏襲する内容となっています。

うちのマンションの規約にはそんなことは書かれていないい言ってもダメです。管理規約は区分所有法に基づいて制定されるものですからね。


703: 匿名さん 
[2013-04-03 21:53:19]
>701
と、いうことで塾の営業を続けるにあたり管理規約の変更は不要です。現行規約のままで認められているからです。
704: 匿名さん 
[2013-04-03 21:59:47]

>702

法令上、どうであるかは、ここを見る人ならみな知っています。

だから不安なのです。

705: 匿名さん 
[2013-04-03 22:01:34]
知っていて、知っているうえで、マンションを購入したのでしょう。
706: 匿名さん 
[2013-04-03 22:05:46]
>701
塾をしていると気づいても、規約違反だなどと騒ぎ立てない人のほうが多いと思いますよ。
707: 匿名さん 
[2013-04-03 22:13:48]
戸建てならば、住宅専用地域では学習塾はできない。
戸建てならば、町会加入は強制されない。

戸建てを購入できない人が集合住宅を購入する。
価格は高くなっても、昔も今も戸建てがマンションより優位であることはかわらない。
708: 匿名さん 
[2013-04-03 22:17:56]
>戸建てならば、住宅専用地域では学習塾はできない。

できます。

>戸建てならば、町会加入は強制されない。

マンションでも強制されません。
709: 匿名さん 
[2013-04-03 22:26:16]
第一種低層住居専用地域

用途制限

兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの
非住宅部分における用途制限があり、下記のものに限られる。
・事務所(法令で指定する汚物運搬用・危険物運搬用等の自動車のための駐車施設を同一敷地内に
  設けて業務を運営するものを除く。)
・日用品の販売を主たる目的とする店舗又は食堂若しくは喫茶店
・理髪店、美容院、クリーニング取次店、質屋、貸衣装屋、貸本屋等
・洋服店、畳屋、建具屋、自転車店、家庭電気器具店等(原動機設備は出力総計が0.75kW以下)
・自家販売のために食品製造業(食品加工業を含む)を営むパン屋、米屋、豆腐屋、菓子屋等
  (原動機設備は出力総計が0.75kW以下)
・学習塾、華道教室、囲碁教室等
・美術品又は工芸品を製作するためのアトリエ又は工房(原動機設備は出力総計が0.75kW以下)
710: 匿名 
[2013-04-03 22:52:18]



ここには、大別して2タイプの方々がおられるようですね。





・紙(法)に書いてあることしか考えられない方々

・このスレの状況を前提に、関係者の立場等も俯瞰する方々


紙の上で如何なる状況なのかなんて、おおよそ皆さん分かっておられると思います。


しかし、今回は、以下をはじめとした数多くの特有の状況があります。

○一般的ではない場所での塾経営
○塾経営者とマンション住人以外に、直接的な関係者(生徒)が存在
○塾は信用第一
○子のリスクを心配する親
○塾継続は、父兄の判断に依存し、塾経営者の考えとは無関係

これらを鑑みると、紙を基に下される裁きに勝った者が、現実には、必ずしもよい状況が得られる訳ではないであろう、ということです。

(紙を判断基準とした結果が今回だけは変わってしまう、とまで言っているのではありません。)

2タイプの方々の善し悪しに触れるつもりはなく、これらの中間の視点の方もおられるようです。
ただ、このスレに投稿するなら、紙の話のみ書くことは、好ましくないと思います。




711: 匿名さん 
[2013-04-03 23:05:34]
だいたい、異論は有りませんが、

>○一般的ではない場所での塾経営

というのは違うと思います。マンションでの塾経営は一般的なことです。
712: 匿名さん 
[2013-04-03 23:06:53]
>>710
黒星続きさんはもっとスレをきちっと読みなさい。
713: 匿名 
[2013-04-03 23:30:13]
712
黒星の基準はなんでございましょうか?

・裁判後、その結果として塾経営者が得られる具体的なメリットは?
との旨を、これまで数回ご質問してますが、明確な回答がございません。

・やり取り後、タイムラグがあるのは、殆ど私の後ですよ。

揚げ足とりには疲れます
714: 匿名さん 
[2013-04-03 23:35:44]
堂々と塾が続けられる。
715: 匿名さん 
[2013-04-03 23:42:45]
>>713
訴訟したいのはスレ主さんだけでしょう。管理組合が踊らされて訴訟に踏み切れば塾経営者は受けざるを得ない。さんざんそう書いてあるのだが。
716: 匿名さん 
[2013-04-04 00:16:32]
時々、星マークを入れる奴がいるけど、何の意図でやってるの?
717: 匿名さん 
[2013-04-04 02:00:16]
>>716
同感。

意味不明なことをする奴は、意味不明なことを書く。
718: 匿名さん 
[2013-04-04 10:22:50]
管理規約違反を是正して営業を停止しないサロン経営者に対して訴訟は管理組合の責任ですよ。
個人の問題にすり替えても問題の重みは変わりません。
1件でもサロン営業を見逃すと、他のサロン営業も認めざるを得ない。
管理組合が見逃したという既成事実を作ることは、管理組合の責任になるでしょう。
そうした場合に責任を問われるのは、スレ主ではなく、見逃した管理組合理事会になります。

塾の営業を認めあと、マッサージ店、エステニックサロン、アロマサロン、、ネイルサロン。
メイン収入は会社勤めで週末や夜間のみ営業。会員制である。
となると、スレ主の塾よりもマンションへ与える影響は少ないのですから、反対できない。

たまたま理事になった役員は運が悪い。
お気の毒です。
しかし、役員に自分の財産を自分の手で守ることができるわけですから幸運とも言えますか。

管理組合理事会のみなさん、頑張ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる