〜あらすじ〜 横浜市内のとある住居専用マンションで塾の営業が行われていた。
子供の出入りの激しい住居と思っていたが、Netで生徒募集したり、講師まで募集していることまで判明したのだ。
スレ主が管理組合に連絡したところ、管理規約に違反すると理事会が判断、塾経営者に営業停止を通告した。
しかしながら、塾側は「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」と主張。
話は平行線に。。。
現在、スレ主は投稿を控え、塾経営を良しとする人物が前スレで反論を展開中。
住居専用マンションで営業行為を否とする方との論争が続いています。
続きをどうぞ!
前スレ
マンションで塾を経営
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/
[スレ作成日時]2013-03-26 07:08:26
マンションで塾を経営【その2】
248:
匿名さん
[2013-03-29 15:01:41]
それは別の話
|
249:
匿名さん
[2013-03-29 15:19:48]
>>240
>ようするに、これらの条件を満たすことによって、今回のテーマとなっている第12条の主旨が >守られているわけですね。 塾を開講するための要項として管理会社から提示されたものです。 具体的に12条の話はありませんでしたが、それを満たす指示になっていると思われます。 |
250:
匿名さん
[2013-03-29 15:28:33]
>>240
>> まず、1Fですね、これは絶対条件でした。 >なるほど、1Fならば階下への足音の影響をクリアできますね。 >このスレの主さんの塾は、これをクリアできるのでしょうか? >もし1Fでなければ、階下への十分な足音対策は必須ですが、満足できる状況にすることが >出来るのでしょうか?これがクリアできなければ、階下の住戸の平穏な生活を脅かしている >ことになり、”規約違反でNG”と多くの方が判断することになりますね。 余談ですが、1Fでない場所で塾を開校し、騒音問題になった塾仲間を知っています。 防音対策でマットなどを二重に敷いたりして、いろいろな対応したそうですが、騒音問題が解決せず 結局そのマンションでの開講を断念しました。 現在その方は塾のスタイルを”訪問型の個別指導・少人数指導”に変えて運営しています。 |
251:
匿名さん
[2013-03-29 15:48:53]
|
252:
匿名さん
[2013-03-29 15:51:42]
|
253:
匿名さん
[2013-03-29 16:01:00]
それは俗に言う、家庭教師というやつですね。
|
254:
匿名さん
[2013-03-29 16:02:55]
家庭教師の出入りを禁じるなんてことは、いくらなんでも無理でしょうw ドカスカ騒ぐ塾のひとつの解決手段としてはアリかと。
|
255:
匿名さん
[2013-03-29 16:36:29]
スレ主さんだと、どうしますかね?他の人の営業の用途に用いられても気分悪いかも知れませんね?
|
256:
匿名さん
[2013-03-29 16:40:55]
>>250
> 余談ですが、1Fでない場所で塾を開校し、騒音問題になった塾仲間を知っています。 > 防音対策でマットなどを二重に敷いたりして、いろいろな対応したそうですが、騒音問題が解決せず > 結局そのマンションでの開講を断念しました。 今回のスレ主さんのような対応では、膠着状態になりがちですが、このように お互いに問題点のすり合わせをして解決に向かって努力し、それが実現できな かったから断念する。 やはり、これが辿るべき道筋のひとつであることは間違いありませんね。 |
257:
匿名さん
[2013-03-29 20:28:45]
一般社会では、開業には手順を踏みます。
それをされなかったため今回のような問題になっただけだと思います。 |
|
258:
匿名さん
[2013-03-29 20:34:59]
一般社会では決められた手順は踏みますが、制度化されていないものはあくまでも任意であると考えます。塾側に手続き上の落ち度があるかのような言い方はおかしいと思います。
|
259:
匿名さん
[2013-03-29 20:54:44]
|
260:
匿名さん
[2013-03-29 21:19:04]
スレ主擁護派の方はもっとしっかりとしないと誰にも支持されないよ。しっかりするんだ。
|
261:
匿.名さん
[2013-03-29 23:00:31]
擁護するとかしないではなく、みなさんは冷静にこのスレを見ていると思います。
そして、当該学習塾が居住者の生活の本拠であるために必要な平穏さを損なう(または 損なうおそれがある)かどうかがポイントであることを理解しているでしょう。 少なくともマンションの一室で事業を営むからには、何かしらの制約があるかもしれない と考え、いろいろ調べるのが一般的です。 当然、塾経営者も調べたのでしょう。管理規約違反とはならない(平穏さを損なわない)と 判断した。 これに対して、理事会は管理規約違反である(平穏さを損なう、または損なうおそれがある)と 判断した。 このように、塾経営者と理事会に見解の相違がある以上、最終的には裁判によって決着を付ける しか方法はないと思います。 |
262:
匿名さん
[2013-03-29 23:19:29]
塾経営者の世帯主(旦那)はどう考えてるのかな。
|
263:
匿名さん
[2013-03-29 23:24:09]
>どうかがポイントであることを理解しているでしょう
傍観者の多くは理解しているようですが、スレ主とその擁護派はまず理解していないでしょう。でも、規約違反一点ばりの割には、何かにつけ、規約違反以外のことを書いたり、塾経営者のイメージダウンを図っているように、傍観者の私には思え、スレ主派の方の投稿の多くで趣旨が一貫していないように見受けられます。 それと、理事会がどれだけ理解しているかも、スレ主のわかりにくい説明だけでは不明でしょう。 傍観者としては、裁判するのはあまり賢明ではないと思いながら、「判決」が出て、一定の方針が決まることを楽しみにしています。 |
264:
匿名さん
[2013-03-29 23:46:13]
スレ主さんも少々気の毒なところもあるな。
管理会社(東急コミュニティーのはず)の担当者がもっとしっかりと管理規約の主旨を理解して いれば、事態は多少は今よりましだったと考えられるのでね。 |
265:
匿名さん
[2013-03-30 00:06:55]
上記の方々のコメントを読んでいると、反社会的に感じられます。
マンションで起業するならば周辺への配慮は必要ない。 苦情にはノイローゼと言い放てば解決という流れになっています。 このスレッドの読者の中には、安易に起業するために住宅専用マンションを購入したり賃貸したりするでしょう。 |
266:
261
[2013-03-30 00:13:31]
現実に生徒がマンションに出入りをし(セキュリティの問題)、騒ぐことも
十分考えられる状況下において、 複数の居住者から、理事会に具体的な苦情が寄せられた場合、 塾経営者が、それでも管理規約違反とはならない(平穏さを損なわない)と 言い切れる合理的な説明ができるのか疑問に思っています。 |
267:
匿名さん
[2013-03-30 00:32:28]
>>262
似たような性格の旦那なんだろね。むしろ、一緒にヒートアップしてんじゃないの。 でなきゃ、自分の住んでるマンション相手にこんなことできないだろうから。 裁判はしばらく先だろうから、当面は総会に注目だな。 「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」 この塾側の主張は、本件の経緯の中でも最重要な箇所なので、 当然、理事会によって管理組合に報告されるわけだが、 その際の区分所有者の反応が知りたい。 |