〜あらすじ〜 横浜市内のとある住居専用マンションで塾の営業が行われていた。
子供の出入りの激しい住居と思っていたが、Netで生徒募集したり、講師まで募集していることまで判明したのだ。
スレ主が管理組合に連絡したところ、管理規約に違反すると理事会が判断、塾経営者に営業停止を通告した。
しかしながら、塾側は「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」と主張。
話は平行線に。。。
現在、スレ主は投稿を控え、塾経営を良しとする人物が前スレで反論を展開中。
住居専用マンションで営業行為を否とする方との論争が続いています。
続きをどうぞ!
前スレ
マンションで塾を経営
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/
[スレ作成日時]2013-03-26 07:08:26
マンションで塾を経営【その2】
228:
匿名さん
[2013-03-29 12:54:34]
|
229:
匿名さん
[2013-03-29 13:00:24]
営業行為という理由で禁止ならば、ぼらんてなら構わないだろうという輩がいたら反論出来ないよね。
|
230:
匿名さん
[2013-03-29 13:01:05]
営業行為という理由で禁止ならば、ボランティアなら構わないだろうという輩がいたら反論出来ないよね。
|
231:
匿名さん
[2013-03-29 13:04:14]
|
232:
匿名さん
[2013-03-29 13:07:45]
私はマンションで塾開講してますけど、ゲリラ塾はあかんよ。
ちゃんと許可を得るだけのこと。 |
233:
匿名さん
[2013-03-29 13:13:46]
|
234:
匿名さん
[2013-03-29 13:14:55]
>営業行為という理由で禁止ならば、ボランティアなら構わないだろうという輩がいたら反論出来ないよね。
「営業行為という理由で禁止ならば」という条件が命ですね |
235:
匿名さん
[2013-03-29 13:18:47]
「許可を得ること」との規約のあるマンションは極稀れ、スレ主のところも同じだろう。だから許可を得る必要などない。
|
236:
210
[2013-03-29 13:28:11]
>話し合って解決できる保証なんてない
たしかにそうかもしれない... でも、マンションなんだから、同じ屋根の下にすむのだから、それは避けたいよね。 |
237:
匿名さん
[2013-03-29 13:29:03]
>>233
まず、1Fですね、これは絶対条件でした。 時間と規模など開講内容の資料を提出して、それに対して細々と口頭で指示をうけました。 騒がない、授業中は窓開けない、駐輪場は外来へ、迎えの車を路駐させない、看板を出さない(景観) など マンションによると思いますけど、これで開講OKでした。 もう、5年以上やっていますが、何も問題は発生してないです。 |
|
238:
匿名さん
[2013-03-29 13:37:19]
|
239:
匿名さん
[2013-03-29 13:39:32]
|
240:
匿名さん
[2013-03-29 13:54:08]
>>237
ありがとうございます。 > まず、1Fですね、これは絶対条件でした。 なるほど、1Fならば階下への足音の影響をクリアできますね。 このスレの主さんの塾は、これをクリアできるのでしょうか? もし1Fでなければ、階下への十分な足音対策は必須ですが、満足できる状況にすることが 出来るのでしょうか?これがクリアできなければ、階下の住戸の平穏な生活を脅かしている ことになり、”規約違反でNG”と多くの方が判断することになりますね。 > 騒がない、授業中は窓開けない、駐輪場は外来へ、迎えの車を路駐させない、看板を出さない(景観) など このあたりは至極もっともな守るべき項目ですね。自転車や車のことは、塾生だけではなくて、 一般の居住者への来訪者も守るべき項目ですし。 ようするに、これらの条件を満たすことによって、今回のテーマとなっている第12条の主旨が 守られているわけですね。 |
241:
匿名さん
[2013-03-29 14:00:13]
営業許可に関する規定が規約になければ、組合に許可するしないを判断する権限はないんだけど?
|
242:
匿名さん
[2013-03-29 14:15:26]
>なるほど、1Fならば階下への足音の影響をクリアできますね。
>このスレの主さんの塾は、これをクリアできるのでしょうか? >もし1Fでなければ、階下への十分な足音対策は必須ですが、満足できる状況にすることが >出来るのでしょうか?これがクリアできなければ、階下の住戸の平穏な生活を脅かしている >ことになり、”規約違反でNG”と多くの方が判断することになりますね。 常識的にリビング等に机を並べて教えられる人数の足音が問題になるとは思えません。 もし問題となるなら1F以外はホームパーティも禁止ですね。 |
243:
匿名さん
[2013-03-29 14:23:31]
|
244:
匿.名さん
[2013-03-29 14:45:05]
>>242 さん
日常生活から発生する騒音(生活音)と、学習塾を開講していることに 起因して発生する騒音を同列に扱うことはできないと思います。 前者は、それぞれが「お互い様(加害者にも被害者にもなり得る)」の 関係にありますが、後者は、地位の互換性がなく、一方は学習塾を経営 することにより利益のみを得ていますが、他方は常に被害者にしかなり 得ないという関係です。 |
245:
匿名さん
[2013-03-29 14:50:40]
繰り返しになるが、外野だが、塾にゲリラも政府軍もないと思うよ。その昔から、塾と言うのは少人数の人を集めて自分の知識なり考えを伝授するものだから、そんなに大げさなものではないでしょう。まあ、人数と収入にもよるだろうが、生徒が集まるか集まらないかわからない時点で、マンションに開業届をするなんていう事例は稀有じゃあないの?そういう規約や補則がなければね。
|
246:
匿名さん
[2013-03-29 14:55:21]
一方が塾を経営なら、もう一方はピアノ教育を経営することだってあり得る。もちろん、その権利がありながら経営しないは当人の自由。
|
247:
匿名さん
[2013-03-29 14:58:56]
人々の才能を伸ばせて社会に貢献できるもので否定する必要があるのかね?
|
>好ましい結論を導く方が現実的だと思います。
それは現実ではなく、ただの理想。
話し合って解決するのが理想でも、話し合って解決できる保証なんてない。
このマンションの管理組合のとりうる現実的な選択肢は、
・いつまでも並行線の話合いをつづける(時間稼ぎに応じてるだけ)
・諦めて放置する(塾を認めたも同然)
・総会で塾経営が規約違反であることを確認し、塾の廃止を求める。
塾経営者が応じない場合は、使用禁止を求める裁判を起こす。(勝てば、塾を廃止できる)
の3つであり、うち2つは不戦敗と同じだから残る選択肢は3番目しかない。