ロジュマンスティーロ御影どうですか?
324:
匿名はん
[2007-07-20 08:02:00]
|
325:
匿名さん
[2007-07-20 08:23:00]
>これだけ書込みあるということは、話題性・人気あることの
裏返しですよ。 それは違うな・・・ ホントに人気がある物件でしたら、こんな言い合いしてる間も無く即日完売してます。 |
326:
マンコミュファンさん
[2007-07-20 08:58:00]
>>324
おっしゃるとおりだと思うよ まあ、マンション自体の良さを語ってくれる人が誰もいないんですね。 そうではなくってて感じの発言も見られない ネガティブ叩きは結構なんですが 最後は暇だろうとか買えないからひがみだろうとしかいえないののね 叩くなら叩くでもう少し中味のある叩きをしてほしいと いろいろ浮き上がってわかったよ。 335さんのいってることがすべてかもね |
327:
匿名さん
[2007-07-20 21:29:00]
324さん
まさにそのとおりです。 326さん 言いたいことは分かりますが、言い方がすごい嫌味ですよ。 客観的に見ていて思いましたけど。 お気を悪くさせてしまったらごめんなさい。。。 |
328:
319
[2007-07-20 23:52:00]
私は、このマンションはいいとこ・悪いとこ
あると思いますが、全てがベストな物件なんか 無いと思います。 私が買った物件はまだ建設中ですが、環境を優先した 面、駅から少し遠く、人間関係も未知数です。 醜い言い合いでなく、このマンション買われた方の 今のご感想や、もしあれば不満点等、普通に書いて 頂ければ、検討中の方にすごく参考になると思います。 業者に対する意見具申にもなるでしょうし。 いちびって投稿している人は無視。感情的になるだけ ばからしいし、反論すればこういう方達を喜ばせるだけです。 このマンションのすばらしいところを是非聞かせてください。 |
329:
匿名はん
[2007-07-21 00:25:00]
なんか、よくわからんやりとりだな。
このマンションの素晴らしいところをお聞かせくださいって 張本人が別の物件買ってたとしたら奇妙極まりない発言。 まあ、本当に買いたい人は掛け合って大幅値引きを引き出すもよし。 価格の問題「だけ」ではなくイヤなら買わなきゃいいだけだな。 |
330:
319
[2007-07-21 00:56:00]
おっしゃる通り。でも、出会いのようなものがありますからね。
私は、契約してから、マンション掲示板をよく見るようになった 変わった人かもしれません。 ただ、競争激しく申込みするのに必死で、他の物件のことなど かまってられない状態でした。だから、今になって冷静に色々 比較できるのかもしれません。検討途中で、ロジュマン行きま したが、良い場所は全て契約済み、設計変更も間に合わなかった ので見送った次第です。 私からすれば、駅地等、この物件の方がいいところもありますし、 反面、どうかなと思うところもあります。 悪い点ばかり指摘されてる方は、それを上回るすばらしい物件 をご存知ですか。あったら教えてください。その物件の悪い所 をご指摘します。また反論して下さい。 |
331:
匿名はん
[2007-07-21 01:07:00]
なんですかそれ?けなしあいがしたいってハナシ?ヘンなの。
物件の良し悪しはそもそも相対論じゃない。ダメならダメの理由がある。 |
332:
物件比較中さん
[2007-07-21 01:22:00]
他の物件購入されたのなら、もういいじゃないですか。
要するに、この物件を見送ってよかったという確証が欲しいだけなんでしょう。 「その物件の悪いところをご指摘します」ってそんなことより、他にいろいろ決めなきゃならないことあるんじゃないですか? せっかく良い出会いがあったのですから。 |
333:
マンコミュファンさん
[2007-07-21 06:55:00]
|
|
334:
匿名さん
[2007-07-21 10:09:00]
確かに悪いとこばかりではないと思いますよ。
駅からそれほど遠くないところとかは いいと思います。 でも 安い部屋は4000万円台からあるのに 高級ばかりをアピールする営業方法にはうんざりしました。 うちは 高級物件を求めてるわけではないのに いかにグレードが高いかの話ばっかり・・。 子供いないのに 校区がいいだの、って 営業さんバカなのか?って思いました。 うちは 通勤などの事情からJRと阪急をどっちも使える所を探してたので あまり選択肢がないんです。 だから 耐震性とか管理方法とかなどの基本的なところがクリアできて 建物・立地と値段が合ってると思えば ここでも良かったんですが 営業さんは高級感ばかりアピールしてきてこっちの聞きたい話は素通りなので 不安になってやめました。 |
335:
319
[2007-07-21 23:40:00]
331、332さん
これで、このスレへの投稿はやめますが、 私は、この物件見送ってよかったとか、けちなこというつもり ありませんし、「相対論」とかいう言葉をもちだされても、 「結局、何が言いたいんですか。」としか頭に浮かびません。 こんな投稿してたら、また購入者さんから、「金無いから買えな かった。」とか言われますよ。 皆さんはどうしていんですか。単に投稿するだけで、マンション 購入を具体的には考えてられないんでしょうか。 「他の物件購入したならもういいのでは。」とおっしゃる前に 皆さんは、物件購入自体、真剣に考えておられるのか疑問です。 |
336:
匿名はん
[2007-07-22 00:38:00]
かなり、この人はずれている。
最初は販売員かとも思ったが、それにしても酷い。論旨不明。 |
337:
匿名はん
[2007-07-22 00:50:00]
というか、いまさらこの物件の板を上げるのは販売目的以外のなにものでもなさそうなので、sage
|
338:
匿名さん
[2007-07-22 02:19:00]
ロジュマンはフランス語で「住まい」だとして、スティーロは何語だろうか?一見するとイタリア語の stile に近いけど一字違い。スペイン語やポルトガル語だと estilo で、かなり近いけど微妙に違う。プロヴァンス方言なのか、それとも単に和製の単語なのか?
|
339:
マンコミュファンさん
[2007-07-22 15:51:00]
|
340:
買い換え検討中
[2007-07-22 22:29:00]
→336番
あなたもよくわからん人ですな。 単なる暇つぶし。。。まずは、自分の意見を 明快にされたほうが。 何のために投稿してるか不明。自分は今後、 どうしたいのか?他人を論破することが生甲斐? |
341:
匿名さん
[2007-07-22 23:21:00]
購入者です。
みなさんのおっしゃるとおり多少の割高感は否めませんでしたが、 通勤等の関係でこのマンションの立地がベストだと判断し購入しました。 3線ともアクセス可ですし、外観も個人的には悪くはないと思ってますが。。。(まぁ、妻はあんまり気に入ってはいないようですが) 比較対象の物件の中で、このマンションが全ての点で一番良かった訳ではありません、当然ですが。ただ私の中での優先順位に沿って判断した結果です。人それぞれ重視する点は違うでしょうからね。この掲示板の情報も参考にしつつ、でも鵜呑みにしすぎず、というところでしょうか。 あと、私は知り合いの不動産関係者の方に、いろいろ情報をいただきました。素人じゃやっぱり分からないことが多いですからね。 |
342:
匿名さん
[2007-07-23 01:27:00]
338 に続いて書き込み。Stilo と大文字で始まる場合は固有名詞で、イタリアのつま先、カラブリア州の海辺の町の名前なんですね。英語の外来語としては、ロジュマンは住まいの意味で、スティーロはスタイルの意味で使われていますから、全体としては英語と解釈するのが妥当なようです。こうして継ぎはぎして作られた名は体を表すものでしょうか?
|
343:
物件比較中さん
[2007-07-23 01:42:00]
ロジュマンはMIDの、スティーロはノバックのマンションシリーズの名前です。
両社のシリーズ名をくっつけただけですね。 私的にはロジュマンシリーズとは違うものと受け取っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
で、購入検討者は、甲論乙駁の中から(自分にとっての)真実を見出せば良い訳で、ネガティブもネガティブ叩きもどちらも必要です。
言論統制はよろしくございません。礼儀とか作法はわきまえねばなりませんが。