前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322134/
価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?
湾岸回帰の象徴、真打登場!!
豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-03-25 17:37:03
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part8
508:
匿名
[2013-03-31 12:07:16]
あちらはメトロが敷地の下。
|
509:
匿名さん
[2013-03-31 12:10:47]
>502の
三菱クロノの2棟目の次に、隣の空き地は三井が建てるし、更に次には生コン会社も売却され、跡地にマンション建つところまで計画済みだから、この当たりはやはり供給過多になるよね。 空室率も豊洲エリアで上昇するだろうし、中古価格も押し下げられること必至ですよね。いまはまだ@300超の豊洲2丁目、3丁目物件も間違いなく価格維持できなくなり@270程度まで数年以内に落ちること間違いない。 周辺の有明、東雲は言うまでもなくそれ以上に価格は落ちるでしょうし。 つまり、この物件も売出しで@260とか@270以上で出たとすると、皆さん高掴みするということですなあ。 どうでもよい施設もあり、修繕積立金も将来上昇幅が大きく、且つ管理費もままならない(月々¥3万~¥6万は取るのだろうが)やはりSKYZは余計なコストが掛かる分“無駄に高い”物件やねえ。 |
510:
匿名さん
[2013-03-31 12:11:10]
>502
中古は既に売り出しが坪250位ですよね。過去には、ツインで売り出しが坪220なんてのもありました。 実際の成約はもっと低いのではないですか。 おまけに最近の液状化マップの更新は痛かったですよね。 |
511:
匿名さん
[2013-03-31 12:12:29]
東雲は確かに陸の孤島化してるよねー
安いから買う、という人の集合団地になりつつある 無論高い買い物をさせられた人もいるでしょうけど。。 |
512:
匿名さん
[2013-03-31 12:20:16]
先日出た液状化マップ、内容をよく調べました。専門家にも聞いてみましたが、新豊洲エリアでは、がすてなーに周辺が液状化し易いエリアとしてマーキングしてあり、SKYZ建設地周辺は液状化の可能性あり、というエリアになっていました。
しかし、これがとんだ喰わせ話のようで、SKYZ建設周辺地域は既存の東電建物、SKYZ等の江東区が計画する住宅予定地帯となっているため、液状化し易いエリアとはしなかったようです。 専門家の意見を聞くと、同じタイミングで同じ手法で埋め立てた新豊洲エリアは、一部で液状化し易く、一部は液状化しにくい(もしくは可能性がある)といったことには通常なり得ないとのこと。 つまり、がすてなーにエリアが液状化し易いエリアとされている以上、SKYZ建設予定地含む豊洲6丁目エリアは液状化し易い、ということが言えるとのことです。 この内容を信じるかどうかは個々の判断ですが、皆さんも自身で調べたり、利害関係を伴わない専門家に直接聞くなりして当エリアの事は確認しておくことをお勧めします。 SKYZ検討者の一人ですが、ここにきて非常に懸念材料、不安材料が出てきた、という感じです。 ちょっと困惑気味。。。 |
513:
物件比較中さん
[2013-03-31 12:21:05]
>>511さん、
安いから買う、というのはコストパフォーマンスが良い、とか値下がりリスクが低い、ということですよね。 一方、陸の孤島というのは、通常交通機関とか各種公共施設へのアクセスの悪さを示すと思います。 安いから、集合住団地化して、陸の孤島というのは、あまり理屈にもなっていないのでは? |
514:
匿名さん
[2013-03-31 12:28:53]
江東区湾岸は陸の孤島じゃないよ。
ゴミや瓦礫で海を埋め立てた正真正銘の孤島。「陸の」は余計。 |
515:
匿名さん
[2013-03-31 12:30:47]
専門家w
|
516:
匿名さん
[2013-03-31 12:35:35]
交通便のよさは駅距離にもよるが
東雲>豊洲>新豊洲 渋谷新宿方面に直通のりんかい線が使えるのは大きい |
517:
匿名さん
[2013-03-31 12:42:28]
大きい???
というか、新豊洲は豊洲ですよ。 |
|
518:
物件比較中さん
[2013-03-31 12:58:07]
ああ、なるほど、理解しました。
新豊洲を、発展した豊洲と同一視したいがこそ、この値付けなのですね。 合点です。 |
519:
匿名さん
[2013-03-31 12:59:17]
うーん、新豊洲っていうのはゆりかもめの駅名なのでは?
新豊洲っていう地名があると思い込んでる?もしくは、思い込ませたいのかな? |
520:
匿名さん
[2013-03-31 13:00:10]
ちなみに、東雲の最寄り駅は東雲ではなく、辰巳だったり豊洲だったりしますがね。。。。
ネガろうにも無理があるのではないかと思います。 |
521:
匿名さん
[2013-03-31 13:01:29]
人気エリアになると、いろんな嘘で惑わせようとする人が出てくるんですね〜。
他の人気マンションもこんな感じだもんな。 |
523:
物件比較中さん
[2013-03-31 13:41:56]
本当にハイパーインフレになれば、そもそも長期ローンを円で借りることができず、売買が成立しないのでは?
適度なインフレでも、金利上昇が購入意欲を抑えそうです。2年後の実行金利次第でしょうが。 インフレの実質所得再配分を得るのは、既存住宅保有者です。2年後では、遅すぎるのでは。 キャッシュで帰る人は、そうですね、竣工直前に買えば良いですね。 |
524:
匿名さん
[2013-03-31 13:44:58]
>>512
更新される17年前(SKYZ計画前)から『がすてなーに』周辺は液状化の可能性が高い地域となっていたが、 SKYZ建設周辺は液状化の可能性がある地域でした。 つまり利害関係は無い。 もう一回専門家とやらに聞いてみたら(笑) |
525:
匿名さん
[2013-03-31 14:02:49]
安倍センセーは、お腹痛くなって短期でオシマイ。
アベノミクスは蜃気楼のような笑い話になる。 豊洲12分の僻地を買ってどうすんの? |
526:
匿名さん
[2013-03-31 14:40:40]
先日出た液状化マップ、内容をよく調べました。専門家にも聞いてみましたが、新豊洲エリアでは、がすてなーに周辺が液状化し易いエリアとしてマーキングしてあり、SKYZ建設地周辺は液状化の可能性あり、というエリアになっていました。
しかし、これがとんだ喰わせ話のようで、SKYZ建設周辺地域は既存の東電建物、SKYZ等の江東区が計画する住宅予定地帯となっているため、液状化し易いエリアとはしなかったようです。 専門家の意見を聞くと、同じタイミングで同じ手法で埋め立てた新豊洲エリアは、一部で液状化し易く、一部は液状化しにくい(もしくは可能性がある)といったことには通常なり得ないとのこと。 つまり、がすてなーにエリアが液状化し易いエリアとされている以上、SKYZ建設予定地含む豊洲6丁目エリアは液状化し易い、ということが言えるとのことです。 この内容を信じるかどうかは個々の判断ですが、皆さんも自身で調べたり、利害関係を伴わない専門家に直接聞くなりして当エリアの事は確認しておくことをお勧めします。 SKYZ検討者の一人ですが、ここにきて非常に懸念材料、不安材料が出てきた、という感じです。 ちょっと困惑気味。。。 |
527:
匿名さん
[2013-03-31 14:46:48]
確かに、液状化し易い場所と、液状化する可能性がある場所が隣り合わせに存在するというのは不自然な話かもね。
液状化する可能性が低い場所と可能性がある場所を区分けするというのは理解できるものの、“可能性がある”という曖昧なところというのは、十分な調査が行われていない疑義がある場所、つまり液状化し易い場所として考える方が無難ですな。 つまりSKYZ建設エリアは グレーエリアではなく ブラックエリア ですか。 |
528:
匿名さん
[2013-03-31 14:50:41]
さらに土壌汚染や電磁波が……
|