もう売れちゃったかな?
便利な場所だな〜と思うのですが。
所在地:兵庫県神戸市 灘区高羽町2丁目1番4、15番2、15番14(地番)
兵庫県神戸市灘区高羽町2丁目10番5(住居表示)
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
[スレ作成日時]2008-02-25 20:37:00
ワコーレ六甲高羽アパートメントっていかがですか?
23:
匿名さん
[2008-12-13 00:02:00]
この不況下に、あと一戸まで売れてますね、供給戸数が多い所は回転も速い?
|
24:
匿名さん
[2008-12-15 09:51:00]
交通量が半端じゃない三差路+1?(スクランブル交差点)おまけに勾配あり、騒音排ガス対策はどうなんでしょう?住んでいる方教えてください。
営業の人は悪い事は言わない、本当の事を聞きたいです。 |
25:
周辺住民さん
[2008-12-15 21:23:00]
坂道がきつくて事故も多いです。
でもそれはどこに住んでいても同じじゃないでしょうか? 夜は人通りが少なくて寂しいです。 |
26:
匿名さん
[2008-12-16 12:28:00]
昔は田崎真珠の社宅があり、真珠の形の大きなオッブジェがあったところです。以前から重大な交通事故が多発してきました。いつダンプが突っ込んできてもおかしくない立地です。それにこの物件は崖のへた地に建っているという印象。駅までも遠く、排気ガスのせいで空気も悪い。戸数が少なく管理費が割高・・・・この時期あえて選ぶ理由が見当たらない。
|
27:
匿名さん
[2008-12-17 15:43:00]
信号機がなければ気にならないのでしょうけど、南と西の2方向からの坂道発進でエンジンを吹かすので排ガス騒音が発生するんでしょうね。
重大な交通事故多発とは知りませんでした、パトカーや救急車が頻繁に来るのは気分的に落ち着きませんよね。 西行き一旦停止でよくおまわりさんが取り締まりをやってるのはその為でしたか。 |
28:
匿名はん
[2011-03-25 06:22:01]
ダンプが突っ込むは言い過ぎでしょう笑
本当に信じてしまう方がいらっしゃると怖いので言っときました。 |