グランドメゾン狛江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都狛江市和泉本町1丁目1600-1他(地番)
交通:小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.77平米~84.31平米
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/komae/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理株式会社
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77596/
[スレ作成日時]2013-03-24 23:42:07
グランドメゾン狛江ってどうですか? Part2
630:
周辺住民さん
[2013-12-05 00:32:04]
近所の物件、ブリリア狛江も動きだしてきましたね。当物件残り何戸でしょうか?
|
631:
匿名さん
[2013-12-06 22:50:31]
ここ、て資産価値ありますかね?
都内、駅近、大規模、て所で。 |
632:
匿名さん
[2013-12-06 23:32:47]
ここの物件て資産価値ありますかね?
|
633:
匿名さん
[2013-12-07 10:47:23]
上層階のほんの一部のみですね...。
|
634:
入居前さん
[2013-12-07 20:10:37]
資産価値?
狛江で?? それに売れ残りしかないのに。。 |
635:
入居済みさん
[2013-12-07 23:18:00]
隣のマンションのように、30年後3000万円近い価格で売れたら嬉しいです。
|
636:
匿名さん
[2013-12-07 23:20:28]
駅徒歩5分ですよ…お隣さんは
|
637:
入居済みさん
[2013-12-08 15:12:29]
駅徒歩5分と6分でそんなに違いますか?
|
638:
匿名
[2013-12-08 21:54:59]
五分も六分も変わらないよ。
それで何百万も変わるなんて聞いたことない。 狛江でもそこそこ価値はあるはず。 いま出てる中古物件がそれを証明してますね。 売れ残ってるから資産価値が落ちることもなし。 何年後に売れ残ってるならまだしも。 ネガティブな感情だけで批判してるだけですね。 |
639:
匿名さん
[2013-12-10 21:39:54]
まだ売れ残ってるようですね。
今週のスーモにもまだ物件出てました。 |
|
640:
契約済みさん
[2013-12-10 22:43:13]
>639
ねぇ知ってる?一部まだ完成してないよ。 |
641:
匿名さん
[2013-12-10 23:17:37]
あ、そうなんですかー?
だからまだ販売中なのでしょうか? |
642:
内覧前さん
[2013-12-12 20:35:59]
モデルルームや、引き渡しの手続きする
部屋は、売り出すの待ってる人が結構いるらしいです。値引きはなく、いま付いてるエアコンが付いてくるだけとか。 |
643:
匿名さん
[2013-12-12 22:04:13]
建物が竣工してから半年近く経つけど、まだ全部出来てないのは珍しいですね。
余程、作業する人手が少ないのでしょうか? |
644:
契約済みさん
[2013-12-12 22:49:06]
|
645:
匿名さん
[2013-12-12 23:21:42]
公式ホームページに7月12日竣工済で書いてあるけど、誤記っていうこと?
|
646:
匿名さん
[2013-12-13 14:30:50]
私なんどか足運んでますけど、各住居の工事は終わってそうですよね??
J棟まで。 なんで、モデルルームや事務所以外は全て販売に出してるんじゃないでしょうか?? |
647:
入居済みさん
[2013-12-13 15:17:24]
640さん
まだ完成していない所なんてありましたっけ⁉ 稼動していない立体駐車場はありますが。 |
648:
内覧前さん
[2013-12-13 21:53:01]
7月の引き渡しの時点で、全戸入居可能な状態にはなってるはずです。引き渡しを3
回に分けたのは、引っ越しを分散させる目的もあるでしょう。なにせ524戸ですから。なので、7月竣工は誤記ではありません。 |
649:
内覧前さん
[2013-12-20 07:54:51]
11月末に引っ越してきました。思った以上に快適です。残りも少なくなってきました。迷っている方は早めに決断を。(笑)
|