神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. すみれガ丘
  6. ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-01-21 20:25:00
 

ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。

所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)

[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00

現在の物件
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
 
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線宝塚駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
総戸数: 372戸

ラビスタ宝塚レフィナスについて ★フ

1013: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 21:17:00]
1010さんは、ずっと書かれている悲しい方ですよ(笑)
本当に哀れで悲しいですね。。。
1014: 周辺住民さん 
[2008-12-15 21:20:00]
暴落???これ以上すると思っているんでしょうか???
あと、億ションなんで管理費・修繕積立費は高いですよ???
あと、周りは生活水準の高い方が多く、やっと中古で買える方とは違いますよ???
よくそこを理解して買って下さいね!
1015: 匿名さん 
[2008-12-15 21:31:00]
セカンドハウスに中古をキャッシュで買いたいと思っているんですが・・・
某大手の仲介業者の方からは、まだ下がるようなこと言われました。
1016: 住まいに詳しい人 
[2008-12-15 21:37:00]
億ションのラメゾンとかではなくて、今言っておられるのはレフィナスの中古ですよ
1017: 匿名さん 
[2008-12-15 21:55:00]
だから、たまに行って夜景でも見てりゃいいじゃん。
正月になると、参拝ラッシュで行けないから
1018: 匿名さん 
[2008-12-15 22:16:00]
DMに西宮ガーデンズまで14分だって、ここは環境重視の物件じゃないの。
ガーデンズをPRにだすようじゃ、デベの販売姿勢を疑うよ。
1019: ご近所さん 
[2008-12-15 22:57:00]
何が億ションですか!!
現に暴落してるじゃないですか!!
レフィナスと私は全然違うのよって感じですね。
1020: 周辺住民さん 
[2008-12-15 23:07:00]
億ションは過去の栄光かもしれないが、今となってはそんなの通用しません。中古を現金で買おうが、ローンで買おうが、新築に住もうが、ラビスタでひとくくりデス。
1021: いつか買いたいさん 
[2008-12-16 07:46:00]
必死で叩きたい方もいますね。私はいろんな意見みて欲しいなとおもいます。

環境がよく、買い物もまとめて買えばいいし叩くだけの方はなんでそんなに必死なの?
ほしい人が買えばいいと思うし。
私も子供がいるので走ったりしつけは厳しくしたいとおもいます。
1022: 匿名さん 
[2008-12-16 19:40:00]
いいと思うけどなラビスタ・・・ちょっと空気が薄そうだけど
1023: ラビスタ住民 
[2008-12-17 23:09:00]
億ションが過去の事でも、それを買えた人と、暴落した価格の中古を買う人とは、色んな意味で違いがあるのは事実では?ないでしょうか?
あと、富士山でもあるまいし、空気薄いって(笑)
1024: マンコミュファンさん 
[2008-12-18 00:04:00]
ラメゾン宝塚(1〜5億円で分譲)
http://lamaison-takarazuka.com/

まぁラビスタ自体、残念ながらブランド力が地に堕ちたというよりは
単にバブル期に開発されてバブルの名残が残る時期に割高な値段で
分譲されたってのが正しい解釈でしょうね。

ブランド力が下がったのではなく、単に分譲当初は割高な値段を
適正価格だと勘違いして騙された人が多かっただけの事ですよ。

まぁそれはともかく、ラビスタ自体は生活利便性が悪いというマイナス面を
許容できるのであれば良い所だと思います。

ラビスタは住宅街というよりは、集合住宅を低い密度で配置した巨大な公園というイメージです。

個人的にはレフィナスの相場が中古で1000万円以下に下がったぐらいの時期に眺望の良い部屋をセカンドハウスに買おうと思います。
1025: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 01:50:00]
中古であれ、新規分譲であれ住みたい人間が住めばよい。

価格は分相応だと思うし、治安、環境は良いほうだと思います。

ブランド低下とか、不便な割りに高いとか色々言う方いますが、

今はバブル期ではないです。転売なんて無理ですよ。

すなわち資産価値なんすぐ下がり、無いようなもんです。

けれども、住めば都。不便さも含めて日常の時間は流れていきます。

都会のゴミゴミした環境から、逃避するには山の上か、大金払って

違う便利なところ探すしかないと思います。

A○W○Yの件は、知りませんでした。

来年から、すみれなので、見つけたら注意しときます。
1026: 匿名さん 
[2008-12-18 04:53:00]
ラビスタに関しては、違う世界の文化を語っているようで・・・
日本人の島国根性ではなく、グローバル感覚がないと難しいところですね。
1027: 賃貸住まいさん 
[2008-12-18 13:50:00]
はじめまして。
転勤で宝塚あたりにひっこしを予定しています。

広くて子供の環境もよく家賃もお手頃なので
ラビスタに決めようかと思っています。

皆さんの辛口?コメントでちょっと考えなおしたほうが
いいのかしら、、、と思い始めました。

すでに住んでいる方で、小学生の習い事(バイオリン・習字)は
マンション内に通わせることができますか?

内科と歯科があるとお聞きしたのですが、評判はいかがでしょうか?
やはり、駅近くまで通院されますか?

不動産から宝塚駅から タクシーはワンメーターと聞いたのですが、
いかがでしょうか?

中学校の評判はいかがでしょうか?

どなたかご存じでしたらお返事お願いいたします。
1028: 住所 
[2008-12-18 22:36:00]
歯医者も内科も問題ないですよ。
この掲示板を読んで心がグラツクようなら、何処読んでも同じかそれ以外ですよ(笑)
あと、掲示板が1000件越えるなんて、何だかんだ言いながら皆さん気になって注目してる証ですよ。
そんな雑音気にならない位、快適で住みよい街ですよ!ラビスタは!
1029: 入居済み住民さん 
[2008-12-19 23:09:00]
同感ですね。ほんといろんなこと書かれちゃいますがおっしゃる通り、良くも悪くも興味が無ければこんなに多くの方の意見はありませんね。ちなみに暮らし始めてはや一年以上経ちますが大きな問題も無く平和に暮らしてますよ。私は普通の人ですが・・・
1030: 匿名さん 
[2008-12-20 08:51:00]
ここは茶化すには持って来いの所なんですよ。
1031: 匿名さん 
[2008-12-20 09:25:00]
売り切るのに時間がかかっているから、時間が長い分だけ掲示板も伸びたってことでしょw

まあ、特別な立地のマンションだから、それを良く取るか悪く取るかで意見が分かれるのは確か。
悪いばっかりでもないと思うよ。
1032: 匿名さん 
[2008-12-20 09:28:00]
住人板もひどいもんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる