神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸のお勧め地区は何処でしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 神戸のお勧め地区は何処でしょうか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 04:01:00
 削除依頼 投稿する

その2がスタートです!
荒らし・煽りはスルーしましょう。

[スレ作成日時]2008-01-19 10:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

神戸のお勧め地区は何処でしょうか? Part2

1087: 匿名さん 
[2009-01-04 02:10:00]
>>1085
自分が偉いと思うのは勝手やけど、世の中知ったかぶってもあんまし得な事無いから

これだけは言っておきます。

「神戸はホンマにヤバイよ」

後はお好きにどうぞ。
1088: 匿名はん 
[2009-01-04 02:13:00]
あぱーと。。。誰としゃべってんねん

もーえーから、はよ寝ぇって。
1089: 周辺住民さん 
[2009-01-04 02:24:00]
播磨、姫路はコウベちゃうやろ・・・横スレすまそ。
1101: 匿名さん 
[2009-01-06 13:58:00]
尼崎が大阪とくっつきすぎている事で神戸人に嫌われているのはある程度仕方ない。
このことは素直に反省するべきだと思っている。
そしてこれからは、もっと神戸のことも褒めていきたいと思う。
そうする事で、神戸ー西宮★尼崎ー大阪として、
西宮と並ぶ都心間の拠点都市としての地位を確立したい。

めざ指せ、都心横の便利な拠点都市・尼崎!
1102: 匿名はん 
[2009-01-06 18:33:00]
なぜ尼崎や大阪の事が、こんなにこの板で書き込まれるのか不思議。尼崎や大阪が好きな人もいれば神戸に住みたい人もいる。それで良いのではないかと。ここは神戸のお勧め地区についての板なので、尼崎や大阪を誉めて神戸を貶めたり、また、その逆をするのもスレ違いでしょ。
1103: 匿名さん 
[2009-01-06 22:29:00]
みんな神戸がうらやましいからわざと大阪やいやがらせで尼崎をほめたりしてたみたいよ。
暇人がやっと去ったみたいだからやっとこれで神戸の板らしくなるわね。
1104: 匿名さん 
[2009-01-06 23:17:00]
>>1103
そう言う書き方をするから、反感を持たれたり神戸嫌いな人を呼び寄せてしまうのでは?
私は神戸に住んでいます。でも、けっして誰しもが神戸をうらやましいなんて思っていることはなく、是々非々だと思いますよ。
もういい加減、不毛な書き込みを招く、上から目線のような書き方は止めにしませんか?
純粋に神戸のお勧めを話し合う場にしたいです。
1105: 匿名さん 
[2009-01-07 00:48:00]
神戸人、は皆から嫉妬されていると思っているんですね。
逆だと思ってました。
神戸人の中には尼崎や大阪を見下す発言を平気でする人がしばしば存在するため
尼崎が大阪とタッグを組んで、神戸に反発のレスをしているのだと思ってました。
私は生まれも育ちも尼崎ですが、
神戸の町自体は嫌いでは有りませんが、神戸人の事は...ですよ
発言小町などでも1103のような発言を良く耳にしますので
1106: マンコミュファンさん 
[2009-01-07 09:06:00]
平均的な神戸人の価値観、地域性は自地域を自己讃美する為には、まわりを蹴落と事ですら悪いとは思っていません。周辺地域や他の関西地域の悪口を日常や家族や友人との会話でも平気でいいますよ。神戸がどういう経緯で発展できたのかも考えていないんです。自分さえよければって奴ですね。客観的に神戸を見る事も回りや他を敬う事も謙遜する事もできず、ただひたすらに見栄、プライド、選民意識、自尊心がとても強いのです。
1107: 匿名はん 
[2009-01-07 11:41:00]
>>1106
あなたも同じ話ばかり、もういいですわ。選民意識とか自尊心とかおっしゃってる事も、極論すぎて説得力がない。
よそで神戸の選民意識という板でも立ち上げて下さいな。
1108: 匿名さん 
[2009-01-07 11:54:00]
関西で色々な地域で話してみればわかりますが、神戸を蔑視したり叩いたり
見下したりする人はどの地域にもそんなにいませんが、逆に神戸には平気で
大阪や播州や堺などを**にしたり貶したり酷評したり軽蔑したり見下したりを
平気でする人がとても多くいます。

神戸人は
「自分が他から叩かれるのは許せないけど、自分が他を見下したり貶すのはかまわない。
だって我々神戸はえらいし特別だから。」
そういう意識なんです。
1109: 物件比較中さん 
[2009-01-07 16:25:00]
リアルで北区は神戸じゃない!とか、海側は・・・とか阪神沿線は・・・
とか言う厚顔無恥な神戸人も多いですよね。

とにかく地域や人間を格付けしたりランク付けしたりするのが大好き。
情けない。

どこに住んでいるのか聞かれたりどこから来たのか聞かれると
関西とか兵庫は答えず「神戸です」としゃぁしゃぁと自己主張する。
神戸とそこに住む自分をブランドかなにかと勘違いしている。
1110: 匿名さん 
[2009-01-08 18:32:00]
今日、三宮の物件に行ってきたけど、周りの人間がトッポイ感じで
嫌になりました。
1111: 匿名はん 
[2009-01-08 19:10:00]
まあ、そういうところを含めて神戸なんだから、そんなに気嫌いしなくともいいじゃないですか。
自分の住んでいる市の名前を言うのを躊躇うよりは、自信持って言う方が良いような気がしますけど。
1112: 匿名さん 
[2009-01-08 22:52:00]
しかししつこいですね。
神戸のお勧めの板なんだからいいかげん神戸の人のことはいいから
地区の話しましょうよ。
1113: 匿名さん 
[2009-01-09 11:51:00]
ここは神戸のお勧め地区の場です。非難、批判するのなら他でやったら!場違いや!
1114: 匿名さん 
[2009-01-09 15:30:00]
東灘区はおすすめです。
1115: 匿名さん 
[2009-01-09 21:35:00]
具体的にどのあたりですか?
1116: 周辺住民さん 
[2009-01-09 23:06:00]
神戸は市政が滅茶苦茶なので、お勧めしません。
生活コストが高いです。昔は、もっと住みよい良い街だったのに・・・。

行政は震災のせいにしていますが、土建屋と癒着して箱モノ、いらん地下鉄(海岸線)、空港を作って赤字を垂れ流しているのが市の財政を圧迫し、住民サービスの低下を招いています。
震災復興でも、新長田の辺りを見ていただければわかりますが、やたら店舗つきの高層マンションを建てまくって入居者が入らず、ゴーストタウンのようになっています。土建屋の都合だけで市政を動かしているから、こんなバカな現象が起きます。

もう、神戸ブランドなんてないですよ。こんなところに家を構えたら、後悔します。
1117: 匿名さん 
[2009-01-10 00:27:00]
神戸に住むならば、西宮か尼崎をお薦めします。
宝塚、伊丹、川西も有りだと思います。
1118: 匿名さん 
[2009-01-10 00:43:00]
神戸ブランドが新長田?

あと、「神戸のお勧め」をよろしくお願いします。
1119: 匿名はん 
[2009-01-10 00:46:00]
大阪にも行きたいと思うなら、東灘区が位置的には良いと感じます。
個人的には住吉〜御影辺りの雰囲気が好きです。
六甲アイランドも好きでしたが、六甲ライナーの運行時間帯では東京行きの始発(6:00)の新幹線に乗れないのが不便。
大晦日も動いてないみたいだし。
1120: 匿名はん 
[2009-01-10 20:30:00]
東灘区の岡本周辺の中古物件も今の社会経済の波に押されて下がりますか?
1121: 匿名さん 
[2009-01-10 22:11:00]
岡本は、学区で選ぶ人が多いので、価格は下がらないかと思いますが、

小さい子供がいない家庭にとっては、あまり魅力を感じないです。

また、そういった方々が転居されてくるので、付き合いが大変です。

業者さんは、資産形成になるを謳い文句にされますが、売却しないと

いっしょです。(あたりまえですが)。

神戸だけでなく、人気ある阪神地区で住んで心地よいなら、芦屋か夙川でしょう。
1122: 匿名さん 
[2009-01-10 22:28:00]
最近実際に神戸に新居を考えている方に聞かれました。
私も東灘に住んで40年以上たちま。、小さい子供がいるのでどのへんに
家を持ったらいいでしょうか?と聞かれたのですがやはり子供の学力重視なら、西区、
地域との接触があるほうがいいなら東灘、灘区と思いました。
また、学校区は中央区の山手がいいのでそちらもお勧めしておきました。
1123: 匿名はん 
[2009-01-10 22:38:00]
みなさんレスありがとうございます
西区なら西神でしょうか?
岡本とどちらが小学校、中学校の学力が高いですか?
当方年少の子供がおりまして学区重視で探しております
また、岡本だと下がらない変わりに価値が下がらない分次の住み替えの時にお得感があるのでしょうか?
1125: 匿名さん 
[2009-01-10 23:49:00]
実質公債費比率ワースト100入り市町村

兵庫県
香美町(兵庫県)         28.8
芦屋市(兵庫県)         26.1
神戸市(兵庫県)         24.1
淡路市(兵庫県)         23.1

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
1129: 匿名はん 
[2009-01-12 02:16:00]
そもそもこの板、1100とか超えててオカシイよ・・・
1130: ビギナーさん 
[2009-01-12 22:43:00]
長田区の駒ヶ林、苅藻あたりはどうですか?雰囲気などが知りたいです。
1131: 神戸についてはビギナーさん 
[2009-01-13 00:53:00]
六甲から御影山手、住吉山手のあたりはどうですか?
1132: 匿名さん 
[2009-01-13 11:37:00]
兵庫県の平均寿命


1位 猪名川町
2位 川西市
3位 朝来市
4位 三田市
5位 宝塚市
6位 新温泉町
7位 上郡町
8位 芦屋市
9位 三木市
10位 佐用町

16位 神戸市


1位 猪名川町
2位 宝塚市
3位 三田市
4位 川西市
5位 西宮市
6位 芦屋市
7位 三木市
8位 伊丹市
9位 赤穂市
10位 朝来市

15位 神戸市
1133: 匿名さん 
[2009-01-13 15:44:00]
↑↑↑
意味不明な書き込みなのですが、何か関係あるのですか?
1134: 匿名さん 
[2009-01-15 21:36:00]
駒ヶ林は下町で人情豊かな地域です。おいしい店もいっぱいあるし。
刈藻はお子さんの居る方なら校区はちょっと・・・・かもしれません。

御影山手はガラっと雰囲気が変わってハイソなところです。
六甲あたりが総合的に住みやすい地域なのではないでしょうか。
個人的には六甲道が好きです。
1135: 匿名さん 
[2009-01-25 20:10:00]
Part3はたてないの??
1136: 通りがかりさん 
[2025-02-19 04:01:00]
神戸ブランドとか語ってるけど平安時代には中国商人の拠点が置かれてたんでしょ。1ヶ月の神戸滞在中に受診した医療機関で、歯を根こそぎ引っこ抜いたり人生終わらせるレベルのミスを立て続けに受けたのだけど2件とも明らかに故意だった。
多地域を差別し不当に損害を与えれば後々復讐されて損失被るのに、そんな当たり前の常識すら推測できない彼らには卑しい血が入ってるんだろうね。
もっと早くこの掲示板の存在を知っていれば神戸なんて街に近づかずに済んだのにな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる