その2がスタートです!
荒らし・煽りはスルーしましょう。
[スレ作成日時]2008-01-19 10:48:00
注文住宅のオンライン相談
神戸のお勧め地区は何処でしょうか? Part2
981:
近所をよく知る人
[2008-12-29 08:12:00]
|
982:
匿名さん
[2008-12-29 08:18:00]
神戸が大阪と切り離された単一の都市圏だったら、岡山都市圏や新潟都市圏、
静岡都市圏以下のちっぽけな都市だったろうなw 地形と平野面積を考えたらわかること。 圧倒的に悲惨な地形ながら、大阪に近いという奇跡のような条件があったからこそ 発展できたのに、恩を忘れて大阪をフルに貶すのだからあまりにも性格が悪いよね。 といっても神戸人が大阪を貶しはじめたのは、わずかここ40年の間にうまれた現象で 全て東京官僚、メディアの大阪叩きにうまく利用されたにすぎないのだけど。 |
983:
匿名さん
[2008-12-29 08:22:00]
現実社会において、神戸の悪口を言っている大阪人は殆どいないけど
大阪の悪口をいっている神戸人や阪神間在住兵庫人は異常なまでに多い。 マスメディア(東京)に洗脳されたこの歪んだ状態を変えて関西が 一体化していかない限り、ますます中央の都合のいいように政治、経済活動が 進められる。 |
984:
神戸人
[2008-12-29 08:37:00]
980さんに同感。
どう否定されようが、戯言にしか聞こえないしね〜。 住んでる人が住みやすいって言ってんだから間違いない。 大阪や東京を否定はしないよ。ただ住まなければならなくなったら住むし、きっとそこは良くなってくると思う。 要するに人間性、その人の気持ちの持ちようもあるし、性格にもよるかな。 神戸の板なのにやたら否定的なご意見をされる方はネガティブな人なんだろ〜ね〜 |
985:
サラリーマンさん
[2008-12-29 08:49:00]
神戸、それなりの利便性が確保できる市街化部分は結構ごみごみしているけどな。
震災で壊滅して区画整理されたりしてコギレイになっている場所もあるけど、基本的に利用価値が高い平坦地の面積が圧倒的に少ないからそこには色々なものが密集している。余裕があるのは中心から遠く離れた地域の住宅街や不便な山の斜面の住宅街など利用価値が低い住宅専用地域か、あらかじめ人工的につくられた人工島ぐらい。 |
986:
ご近所さん
[2008-12-29 08:59:00]
神戸や阪神間において大阪に対する意見を聞く事は、ひとつのリトマス試験紙として使える。
大阪ありきで成立している都市なのに大阪を貶すのは、浅はかで思考力が低くメディアに 影響されやすい心貧しい方々だとわかるから、人間性を判断する基準に使える。 本当にちゃんとした人は、大阪を決して悪く言わないし自分が今豊かに暮らしていけてる事も 含めて大阪に深く感謝しているから、意見を聞いてみても貶すことはまずない。 自分は西宮の山手に住んでいますが、関東を含め関西以外の地域でどこから 来たか説明する際には、大阪から来ましたといいますよ。大阪都市圏ですし、大阪の企業、 大阪の経済圏にお世話になって自分が存在していますからね。イメージをつくろう為に姑息な 表現を用いたりはしません。 |
987:
匿名さん
[2008-12-29 09:13:00]
神戸のお勧めの地区は、大阪に通勤するなら神戸市東部の阪急六甲、御影、岡本辺りですね!ただ、坂は多いです。下町を好むなら阪神沿線がいいと思います。地価も物価も安いです。
通勤圏が三宮なら、神戸市西部の地下鉄沿線もいいと思います。やはり坂の多い地域もありますが…西部の下町を好むならJR沿線ですね。 |
988:
匿名さん
[2008-12-29 09:17:00]
西宮と言っても、関東の人は解らないと思いますよ。
|
989:
匿名さん
[2008-12-29 11:24:00]
神戸のスレにこれだけ大阪・京都や東京・横浜の話題がでるのは、神戸人が他地域を
意識しているのと同時に、他地域の人も神戸を意識している証拠だろう 神戸と他地域(大阪・京都・東京・横浜)がお互いに両者肯定できるような関係になればいいよね。 |
990:
匿名さん
[2008-12-29 11:29:00]
僕は阪神間(灘区)に住んでいるので、神戸と大阪は仲良くやって欲しいという気持ちがある。
大阪人には、基本的に神戸好きな人が多いと思うが、 神戸人は大阪を好きでも嫌いでもないのに平気で貶したり見下したりする。 そういう行為に対して、我慢にならない大阪人もいて 神戸を批判しているのかな〜と推測しています。 あとは神戸じまんが鼻に付いて批判する京都人や関東人もいるでしょう 名古屋人も神戸を意識していると思いますよ。 いろいろな面で神戸は関心をもたれ、神戸人の言動は注目されているので みんなが注意して謙虚な発言をするようになれば、より相互尊重の関係が 築けるようになると思いますね。 |
|
991:
匿名はん
[2008-12-29 11:40:00]
西宮に住んでて大阪に住んでるって言うやって???
んなやつおらへんやろー。ありえへん。 尼崎で大阪言うならまだわかるが。武庫之荘あたりでも神戸って言いかねんのに。 |
992:
匿名さん
[2008-12-29 12:01:00]
|
993:
匿名はん
[2008-12-29 12:02:00]
アタマ大丈夫?ロジック意味不明やで自分
|
994:
匿名はん
[2008-12-29 12:06:00]
俺も夙川にも住んでたが「大阪です」なんて、そんなやつ一人もおらんぞ。
山手だろうが、オカシイやろ? なんでやねんって突っ込まれる次元やぞ。 悪いこと言わん。自分絶対おかしいで。はあっ?って感じ。それこそなんで 西宮のくせに大阪にこだわってんねんの世界やで。 |
995:
匿名さん
[2008-12-29 12:31:00]
この神戸人、自覚症状がないですね。
良識ある神戸人がかわいそう。。。 |
996:
大阪勤務
[2008-12-29 12:36:00]
西宮に住んでて、大阪に住んでますなんて言われても、
聞かされるほうがややこしいだけで迷惑だが。何それ? |
997:
大阪勤務
[2008-12-29 12:38:00]
「良識ある神戸人」は「大阪出身です」というのですか?
ややこしやー |
998:
外来者
[2008-12-29 13:14:00]
もっと関西に来た時の感想を述べておく。
生粋の大阪人に案内されて、大阪の鶴橋に飲みに行った。「ここはコテコテの大阪ですねん」とその人が言う。感想は、東京の葛飾・隅田・江戸川区の飲み屋街に近いと感じたが、もともとは戦後の闇市だと聞いて、ちょっとそれらとは違うと感じた。独特だった。 通天閣周辺にも行った。これは東京の浅草だと思った。小劇場の前にチンドン屋もいて、これは大阪の新宿コマ劇場みたいなものではないかと思った。元ボクサーの赤井が行きつけの店も教えてくれたが、焼き鳥を同じタレに付けているのは不潔だと思った。。 生粋の京都人と京都の山地を3日旅行した。京都の伝統的なしきたりを教えてもらったが、これは未知のの世界だった。舞妓はんも大変やろなと思った。 以上の経験も含めて、神戸が住むには一番よいと思った。 |
999:
神戸っ子
[2008-12-29 13:25:00]
昔、尼崎に住んでた友だちがハワイでしりあった関東の人に、神戸に住んでるって説明はしていたけど、尼崎って説明されてもわからないし構わないと思ったよ。
水道局のほうから来ました、みたいな感じでいいんじゃないか〜? |
1000:
購入検討中さん
[2008-12-29 13:39:00]
私は生まれ育ちも大阪で、結婚してから芦屋に住んでます。(兄弟が神戸に住んでます。)
恥ずかしながら、転居するまでは芦屋や神戸という名称しか知らず、 西宮市や阪神間という名称は聞いたことがありませんでした。 でも、私の周りの人は、私が大阪出身だといっても特に変な反応はないですよ。 芦屋や神戸の人は人懐こくて親切な人が多いと思います。 (これは、大阪にも言えることですけど。) 本当に大阪をけなす神戸人っているんですか? お隣同士なのに仲良くできないって、変わってますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京メディアの偏向報道を都合良く利用しつつ、大阪に近いという事は
当然の権利(まるで自らの手柄のように)だと主張しその利便性や都市機能、
経済規模を享受する一方で大阪を貶しまくり叩くのです。
大阪の外港としての地位がなければ、発展などありえなかったし
大阪通勤圏としての住宅街の価値向上はありえなかったのに、大阪には
属していませんよとぬけぬけと対外には発信して事を優位に進める。
海外での分類では神戸は当たり前に大阪圏(いわゆるグレーターオーサカ圏)
として分類され含まれていますよ。それなのに「一緒にしないで!」
ひじょうに心貧しく自分勝手で自分よければ全てよしのエゴの塊のような地域性。
神戸を持ち上げる為には平気で関西の他地域の悪口を言い立場を使い分ける。