継続スレッドを作成しました。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう!
前スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6730
公式URL:http://www.gm-bio.com/
所在地:大阪府大阪市此花区西九条6丁目21番1(地番)
交通:大阪環状線 「西九条」駅 徒歩4分
阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩4分
桜島線 「西九条」駅 徒歩4分
売主:積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理関西株式会社
[スレ作成日時]2013-03-24 15:44:28
グランドメゾン西九条BIO Part2
82:
匿名さん
[2013-05-09 06:17:30]
|
||
83:
匿名さん
[2013-05-09 07:47:02]
いわく付き物件はナシですね。
|
||
86:
ご近所さん
[2013-05-09 17:45:10]
こんなくだらないことを書く住民の所なので売れないのですかね。
|
||
88:
匿名さん
[2013-05-09 21:48:09]
近くにコーナンとラム-がある。
便利。 だけど、気になる看板。 『雨天の際は、黄色い線まで浸水することがあります。』と、あのTimes提携のバカでかい駐車場にあった。 堤防を10mぐらいにして欲しい。 |
||
91:
匿名さん
[2013-05-10 08:07:37]
ここの値下げの理由は、コンシェルジュではない。
下世話な話はやめ。 横の大きな河口と此花区の学区が問題でしょう。 臭いの原因にもなっています。 |
||
93:
匿名さん
[2013-05-10 23:52:29]
|
||
95:
匿名さん
[2013-05-11 06:34:52]
呆れる。
値下げとコンシェルジュ・浸水しか書き込みがない。 積水ハウスも垂れ幕下ろす気配なし。 グランアッシュ千鳥橋?でさえ完売したのに。 市営住宅の方が新しく賃料も3LDKで6万程度。 ここは無理だわ。 |
||
98:
匿名さん
[2013-05-12 23:08:02]
此花区や浸水のリスク、河口の臭気が言われているけど、実際売れないのは、モノ自体が悪いんじゃないの?
地盤もプリン地盤だし。いくら杭を打っても無駄な地域。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バブルのころは今の3倍の価格でもすぐ売れたのに。