さきタワー・サンクタス尼崎駅前
959:
匿名さん
[2008-11-08 09:28:00]
これからが、大変でしょう
|
||
960:
サラリーマンさん
[2008-11-12 23:14:00]
テナントはいい加減どうなったのでしょうか?
どなたかご存じないですか? |
||
961:
入居予定さん
[2008-11-13 08:46:00]
|
||
962:
入居予定者
[2008-11-14 18:16:00]
ゲストルームの抽選結果の、お知らせって、いつ頃届けられるの知っていますか?
希望日に使用できないようでしたら、近くのビジネスホテルの予約をしようと思うのですが…。 |
||
963:
Mキング
[2008-11-15 21:06:00]
テナントの発表と同時だと聞いていますよ。
日にちは口頭でしたので忘れました。 ある程度はきまっているとのことでしたが。 飲食店が希望通り入ると嬉しいですが、近いらしいですよ。 |
||
964:
匿名さん
[2008-11-15 22:27:00]
飲食店ですか?!私はパン屋さんかケーキショップがいいですね。
あれだけの広さがあれば、ケーキショップにはいいですね。 楽しみです。 |
||
965:
匿名さん
[2008-11-16 00:47:00]
もうすぐ引越しですね。
楽しみです。 |
||
966:
匿名さん
[2008-11-16 08:16:00]
阪神尼って何がいいの?
|
||
967:
入居予定者
[2008-11-17 10:39:00]
963Mキング様
お返事ありがとうございました。 口頭でお聞きになったので詳細不明とな事なのですが、だいたいの日にちでもイイのですが覚えてらっしゃいませんでしょうか? オリックスに電話しましたが、ゲストルームの担当はココではないので…と解答がもらえなかったもので、Mキング様のおわかりの範囲で教えていただけるとありがたいので宜しくお願いします。 |
||
968:
匿名さん
[2008-11-17 22:54:00]
飲食店だと衛生上問題が多いよ。
ねず○とか出たりするよ。 |
||
|
||
969:
いつか買いたいさん
[2008-11-18 01:21:00]
私も飲食店はコンビニも含めて嫌です。ゴミ問題、ねすみ問題、ごきふり問題、からす問題、ホムレス問題、騒音問題、不法駐輪問題等問題山積です。
|
||
970:
匿名さん
[2008-11-18 06:16:00]
ここの事業主のオリックスの千里のタワーマンションが大変なことになってるみたいですね。。。
|
||
971:
匿名さん
[2008-11-18 08:02:00]
|
||
972:
匿名はん
[2008-11-18 09:04:00]
デベの姿勢の問題では?
|
||
973:
入居予定さん
[2008-11-18 09:39:00]
まあ、ここのデベも引渡しまでに瑕疵などあるようであれば、こっそりわからないように手直し、修理しておいて欲しいけどな。
もし、引渡し後に見つかれば、きっちり言うつもりや。 なんか、聞いたけど、1年点検でも良いみたいなことを西松の人間が言ってたけど、そんなんやtったら二度手間になるから今のうちによう見ておけよ。 クロスのジョイントも何べんもやり直させるから、きちっと点検しておくように。 |
||
974:
匿名さん
[2008-11-18 20:12:00]
そうですね、どこのマンションも内覧会などしなくていいくらいきちんと建ててくれればありがたいです。
なぜマンションだけこういう制度があるのでしょうか?不思議です。例えば、食品や化粧品、電化製品などは厳しいチェック、検査をなんどもくぐり抜けてやっと店頭で販売されるのに、いつも疑問に思います。内覧会などで不必要な人件費を割くくらいなら、最初からきちんと建てていれば、デベ側も不要な人件費の削減につながると思うのです。 |
||
975:
匿名さん
[2008-11-18 21:36:00]
みなさん、大変ですね。
|
||
976:
匿名はん
[2008-11-18 22:51:00]
各分担、下請け、孫請け、玄孫請け、○投げの中でどこが一番手抜きが多いのかな?
自問自答してください。 思い当たる節があるなら、正直に修復してくださいね。 まだ引渡しまで10日あまりありますから。 内装屋、タイル屋、水廻り屋、建具屋、設備機器屋、頑張ってくださいね。 最後に西松さんが引渡しの前にチェックしてくださいね。 |
||
977:
入居予定者
[2008-11-22 12:55:00]
ゲストルームの抽選結果、まだこないですね(悲)
ひょっとしたら、当選者さんだけに連絡がいっているのですかね? |
||
978:
匿名さん
[2008-11-23 06:49:00]
内覧が一発で終わるほど、世の中あまくないよ。
滅茶苦茶大変だよ。 業者入れてしっかり見ないと後で泣きますよ。 家財入れたら、あとの祭り。 ※業者ではありません。 経験から |
||
979:
近所
[2008-11-26 12:46:00]
モデルルーム見に行きました 内廊下が想像以上に暗かったです もちろん内廊下側室内も 景色立地はいいけど 長い間気持ちよく住むには少し中身にお金かけてグレードアップしようかなと思います 残りスクナクナってしまいました もう少し早く決断すべきだったかな テナントまだまだ決まらないみたいでしたね
|
||
980:
匿名さん
[2008-11-26 19:59:00]
テナント決まらなければ、入居者で管理費負担ですよね?
|
||
981:
匿名さん
[2008-11-27 02:50:00]
|
||
982:
匿名さん
[2008-11-27 07:02:00]
ほんとですか、確認されました?
間違ってたら、すみません。 |
||
983:
匿名さん
[2008-11-27 11:40:00]
何を確認するんですか?常識じゃないですか。
空きの所は,オリックスの所有箇所。 部屋も引渡し段階で売れ残りがあれば,その分は売り手側が負担。 規約やその他,今までに貰った書類ご自分で見直してください。 |
||
984:
匿名はん
[2008-11-28 07:25:00]
あちこち見に行きましたが、建物は立派かも知れませんが部屋の内装や設備機器がかなりショボいですね。部屋からの景色ばかりアピールしてるみたいですが毎日景色見て生活する訳じゃありません。設備や内装にもっと力を入れて欲しかったですね。
|
||
985:
もうすぐ入居者
[2008-11-30 06:31:00]
昨日、引っ越しされた方々…お疲れさまです。
まだまだ荷物整理に追われる日が続くとは思いますが、頑張って下さいね。 我が家は年末近くに引っ越しなので、現在の住まいの荷造りを始めないといけませんが、なかなか腰があがりません…。 新居での生活話しなど色々聞かせて下さいね〜。 疲れから風邪などひかないように頑張って下さいね。 |
||
986:
入居済み住民さん
[2008-11-30 23:45:00]
984様
今日の夕陽は最高でした。 静かで快適です。お値段が安いから部屋の内装とか設備機器は値段に相応ですよ。 オプションにすればいかがですか?お気にいらないなら 他に豪華なマンションをお探しください。私は大満足で昨日から住んでます。 |
||
987:
入居済み者
[2008-12-01 15:11:00]
色々な業者さんなどが『ピンポ〜ン』と鳴らして玄関前に立ってるのですが、悪徳業者なのか、本当にマンションに関係した業者さんなのかが私には分かりにくいんですが、皆さんは、どのように判断されていますか?
アドバイスお願いします。 |
||
988:
匿名はん
[2008-12-01 15:58:00]
<<987 さん
私の所にも 来ましたが 基本 業者です(悪徳業者とは いいませんが) 関係者は 事前に 訪問日等 通達してから 訪れる事に なってますから 今 特に 通達が 何も でてない以上 今来ているのは、全て業者です 私の所も あくまでネット上で 悪徳業者と 書き込みのある 業者が 2,3社 来てましたから 気を付けて ください |
||
989:
匿名はん
[2008-12-01 16:04:00]
988の補足, 業者=当マンションに、関係してない業者の事で 書いてます。 言葉足らずで すみません
|
||
990:
匿名はん
[2008-12-01 16:06:00]
<<988 の補足, 業者=当マンションに、関係してない業者の事で 書いてます。 言葉足らずで すみません
|
||
991:
匿名はん
[2008-12-01 16:26:00]
988様
教えて頂きありがとうございました。m(__)m とても言葉巧みに必要性をうったえているし…、皆様の所に順番に行かせてもらってます…って感じで言われるので悩んでました…。 部屋にあがってもらう前に断るようにします。 |
||
992:
入居予定さん
[2008-12-04 19:27:00]
ガスファンヒーターの差込口ってあらかじめありますか?
大阪ガスに工事をお願いしたら、普通の新築マンションにはついていますよといわれましたが、 内覧時には気がつきませんでした。入居されている方、教えてください。 |
||
993:
入居済み住民さん
[2008-12-04 20:24:00]
私もガスファンヒーターをつかいたいなぁ〜と思って聞いてみたのですが、ガス・オイルヒーターは使用禁止みたいで…
差込口もありませんでした!! |
||
994:
入居予定さん
[2008-12-05 09:19:00]
993様
ありがとうございます。 ガスファンヒーターは使えないんですか? 残念です。暖かいのに・・。 |
||
995:
入居済み住民さん
[2008-12-07 14:53:00]
今更な質問なんですが、ここって卓上食洗機は取り付けられないんですか?
標準ではついていないので、卓上が取り付けられると勝手に思い込んで 旧居から持ってきたのですが、電気屋さんに「この蛇口は、付けられないタイプ。 水道の工事したらいけるかも知れないけど・・・」 と言われて大ショック! 月曜日にでも管理会社に聞いてみようと思っていますが、その前にご存知の方が あれば教えて下さい。お願いします。 あー、事前に一言聞いておけばよかった・・・ |
||
996:
入居済み
[2008-12-07 18:18:00]
詳しくはわかんないですが、オプション会の時に食洗機を付けようか…、どうしようかって悩んでいたら、担当の方が他業者で後付けされるかどうかは、お客様の考えですが、上置きタイプは蛇口の形状上無理ですよって言われた記憶があります。
|
||
997:
入居済み住民さん
[2008-12-08 15:33:00]
No.995 です。No.996 様、情報ありがとうございました。
やっぱりそういう話があったのですか。私共がMRを訪れたのは時期的に遅く、 オプションは選択できない状況だっただけに、こちらからよく質問するべきでした。 蛇口のメーカーに問い合わせたところ、分岐水栓は「発売予定」ではあるが 時期は未定とのことでした。お騒がせしました。 |
||
998:
入居済み住民さん
[2008-12-08 17:47:00]
携帯はdocomoですけど電波が悪いんですけど他の方はどうですか? いつも圏外になります。
|
||
999:
匿名はん
[2008-12-08 19:06:00]
私は auですが 電波状態は いいですよ ワンセグテレビも 電波状態よく 見やすくなりました
ドコモは そんなに 悪いんですか? |
||
1000:
ご近所さん
[2008-12-08 20:10:00]
1000番ゲット♪
皆さん住み心地は如何ですか? 良い点、悪い点教えてください! |
||
1001:
入居済み住民さん
[2008-12-08 20:44:00]
998さま
私もドコモですが、問題なく受信できますよ。 携帯の電話は上の階層ほど届きにくくなるらしいので、もしかしたらそのせいかもしれませんね。 (ちなみにウチは下の方です)。 1000さま 今まで住んでいたところがボロ家だったせいもあるかもしれませんが、 今のところ非常に快適に過ごせております。 というより、今のマンションってこんなに便利なんだと、いちいち驚いております。 |
||
1002:
入居準備中
[2008-12-08 22:55:00]
私もDoCoMoなのですが、アンテナが不安定ながらも表示されたりしているのですが、実際通話をしだすと圏外になったりしてしまいます。
現在、入居準備中で色々な工事業者さんや搬入業者さんが家に入って作業してくれてるんですが、やはりDoCoMoを使用している人は電波悪いですね…と、おっしゃっています。 で、auを使用されている人は、問題なく使えますよ!って、おっしゃっているので、電話会社によって違うんでしょうね…。 まだ聞きには行けていないのですが、DoCoMoに行ってホームアンテナの事を聞いてみようと思っているのですが998様は、何か対策とられましたか? 良い方法がありましたら教えて下さい。 |
||
1003:
入居済み住民さん
[2008-12-09 17:57:00]
お返事ありがとうございます。
今日ドコモに行って室内アンテナについて確認したところ、電波をよくするアンテナは販売をしていて、壁掛けタイプ2000円くらい、置くタイプ3000円くらいであるけれども常にコードを携帯につけなければならないので固定電話とほぼ同じような感じになります。 ちょっと意味が無い気がします・・・(泣)困りました・・・ |
||
1004:
入居済み住民さん
[2008-12-09 20:50:00]
私もドコモなのですが電波悪いですね!
通話中に切れたりするのは困ったもんです。 auは電波いいんですね。ソフトバンクはどうなのかなぁ??? しばらく様子見て、良くならなかったら電波のいい会社への変更も考えないといけません。 |
||
1005:
匿名さん
[2008-12-10 20:33:00]
今時、食器洗浄器も標準設備じゃなくて
後付もできないっておかしくないですか? |
||
1006:
匿名さん
[2008-12-11 01:11:00]
オプションに乗り遅れて,それでも食洗機が欲しいなら卓上じゃなく
ビルトインタイプにすれば良いだけ。 そんなお金はない&おかしい!と思うなら,他の物件当たればどうでしょ? 【管理担当です。一部テキストを削除しました。】 |
||
1007:
匿名さん
[2008-12-11 05:44:00]
食器洗浄器やディスポーザーなど標準設備の物件に暮らしていますが、快適ですよ。
特に冬は指先が荒れず、台所仕事は半分に短縮できますから。 |
||
1008:
入居準備中
[2008-12-11 08:14:00]
食洗機ですが、オリックスインテリアに依頼すれば、オプションの時に頼んだ物と同じようにしてもらえますよ。
ただ、オプション時申し込みの時より少し金額がUPになってしまうはずですが…。 我が家も大掛かりな物ではないですか、鍵をもらってから実際の部屋の中をジックリ見て『ここが、こぉうなってたらなぁ〜』って箇所を数ヶ所、オリックスインテリアにお願いして工事してます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報