神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00
 

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

現在の物件
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町27番3(地番)
交通:阪神本線尼崎駅から徒歩2分
総戸数: 228戸

さきタワー・サンクタス尼崎駅前

2: 匿名はん 
[2006-12-15 11:52:00]
このマンションは完成の1年後に近鉄が難波まで延伸するので便利になるでしょうね。検討してる最中です。わたしは子育ては、一服したので利便性を取りました。
3: 匿名はん 
[2006-12-17 11:20:00]
どういったコンセプトで販売されているのでしょうか?近鉄延伸やタワーということだけしょうか?いろいろとタワーを検討中ですが、他のマンションと比較してどうなんでしょうか?
4: 匿名はん 
[2006-12-17 21:48:00]
阪神尼崎なんでお安く買えるというのが最大のメリットでしょう。
利便性、資産価値なら、梅田や難波のタワーを買うのが妥当。高いですが。
5: 匿名はん 
[2006-12-18 00:31:00]
梅田や難波と比較して他にはメリットはありませんか?私は個人的には梅田まで特急で7分で到着します、アクセスは本当にいいと思います。よく見てみると、タワーマンションに珍しく駐車場が自走式でした。車が好きな私にとっては、出し入れがしやすく買い得感もあるのではないかと思い、福島のタワーなどとも合わせて検討中です。
6: 匿名はん 
[2006-12-19 00:48:00]
校区などはいかがでしょうか?
7: 匿名はん 
[2006-12-21 03:35:00]
尼崎で校区を語るのはタブーですよ。特にこの辺りはね
8: 匿名はん 
[2006-12-23 02:02:00]
校区については、出屋敷のザ・ガーデネスクシティ周辺と比べても比較にならないですかねえ?
9: 匿名はん 
[2006-12-23 04:57:00]
駅前タワーなんで便利じゃないですかね。
市内のタワーは便利とか行っても駅から遠いところがほとんどですし。
10: 匿名はん 
[2006-12-25 00:51:00]
隣の風俗店と、南方の工場地帯の排気ガスがなければ
全然問題なのですが。私はこの2つがネックです。
以前尼崎のR43南側で働いてましたが、空気が悪く、
ずっとのどと鼻の調子が悪かったです。
11: 10 
[2006-12-25 00:52:00]
誤記訂正です。

>全然問題なのですが。私はこの2つがネックです。
全然問題ないのですが。私はこの2つがネックです。
12: 匿名はん 
[2006-12-25 11:35:00]

このスレッドを見つけたものですが、現在、阪神間で駅前でマンションを探しています。よく尼崎には買い物などで行きますが、大阪市内などと比べても特に治安の悪さ等は感じにくいですよ。そういう観点からも購入検討してみようかなあと思っています。
13: 匿名はん 
[2006-12-25 15:11:00]
12昼間買い物程度では感じにくいかも知れないですが、夜になると変貌しますよ・・・
14: 匿名はん 
[2006-12-25 19:33:00]
たとえば?
15: 匿名はん 
[2006-12-26 00:31:00]
夜8時頃にでも車で行って、駅近辺を視察して見れば?
17: 匿名はん 
[2006-12-26 22:07:00]
夜になると変貌?
商店街の北側の繁華街近辺の夜は怖そうですね。
でも、マンションが建つ駅南側は、その辺りを通らないし
寺町もあるせいか静かで、恐い感じは全くないと思います。
19: 匿名はん 
[2007-01-06 20:45:00]
ホームページが更新されましたね。
20: 匿名はん 
[2007-01-09 19:30:00]
ケーブルテレビの住宅コーナーで紹介していますよ。
21: 匿名はん 
[2007-01-13 00:02:00]
寺町の周辺を歩いてみましたがなかなか風情があってよかったです。
22: 匿名はん 
[2007-01-15 00:47:00]
購入者、検討中の方、どなたかご意見くださーい。
23: 匿名はん 
[2007-01-15 11:50:00]
風俗店近すぎ
24: 匿名はん 
[2007-01-15 15:04:00]
怪しげなお姉さんが街角によく立ってる件に付いて・・・
25: 匿名はん 
[2007-01-15 22:57:00]
子持ちはだめだろうね。
26: 匿名はん 
[2007-01-18 00:38:00]
基礎工事しっかりやってくださいよー。応援しています。
27: 匿名はん 
[2007-01-20 16:47:00]
モデルルームいったことある人いますか?
28: 匿名はん 
[2007-01-22 22:46:00]
モデルルーム行ってきました。部屋的には普通ですが、なんと言っても電車の便がいいのが気に入りました。それと、駐車場がタワーなのに自走式というとこですね。
29: 匿名はん 
[2007-01-29 15:06:00]
第一期3次になりましたね。
30: 匿名はん 
[2007-02-02 14:56:00]
基礎工事まだまだやっていますね。早く概観が見たいですね!!
31: 匿名はん 
[2007-02-02 22:00:00]
売れ行きはどうなんでしょう?苦戦かな?
32: 匿名はん 
[2007-02-02 22:47:00]
駅前だからそんなに苦戦はしていなさそうです。モデルルームで売れ行きを見てきました。
33: 匿名はん 
[2007-02-08 22:22:00]
第一期三次に行かれた方いますかー?どうでしたか?
34: 匿名はん 
[2007-02-09 23:14:00]
行きましたよー。今のところはDタイプで検討中です。みなさんはどのタイプを検討中ですか?
36: 匿名はん 
[2007-02-11 16:07:00]
はじめまして、35さん。嬉しいですね。やっと購入者の方にお会いできましたね。私のところも中層階です、契約にむけて手続き中です。またいろいろと意見交換しましょう。
37: 匿名はん 
[2007-02-12 01:14:00]
はじめまして 36さん。(35の)レス入れさせて貰ったもののちょっとマズイかなと
管理者様にお願いし,削除していただきました。
契約されればご近所さんになるわけですね!どうか宜しくです。
個人情報にあまり触れない範囲で,レスさせていただきますね。
38: 匿名はん 
[2007-02-12 01:32:00]
そうですね、こちらこそよろしくお願いします。もっともっとこの掲示板が活発になればうれしいですね。また情報あれば書きますね。
39: 匿名はん 
[2007-02-13 23:23:00]
カラーセレクトはもう決めましたか?わたしのところは、どれもよく見えて決めかねています。申し込みはいつごろになるのでしょうね?
40: ハチミツグマ 
[2007-02-13 23:45:00]
39さん こんばんは。36・38の方と同じですよね?
(35と)37のレスの者ですが,一応名前を決めておきますね。
僕は,Stylish Darkに決めています。洗面所・トイレもダーク系の色でと。
申し込みは,施工中に同時進行の必要があるので,その階層によって申し
込み時期が変わると聞きました。僕の所だと今年の夏前までに展示と手続
きがあるそうです。別費用なので,施工前に料金は前払いでしょうね。
41: 購入検討中さん 
[2007-03-09 12:26:00]
購入を前向きに考えていましたが、ここから100Mも離れていない所に尼崎市の再開発のタワーマンションが建つことが決定しましたよね?営業の方は一言もおっしゃらなかったですが・・・南東向きを検討していましたので、景観その他もう一度再考してみようかと思っていますが、ご購入者の方はご存知だったのでしょうか?
42: 契約済みさん 
[2007-03-09 15:52:00]
41さん、その件については、購入時に説明を受けていましたよ。もちろん、担当者レベルでは伝えていない場合もあるかもしれませんが。私は、説明を受けましたが、あとからできるタワーマンションについては、まだこれから3年後くらいの予定ですから、その時は、土地の値段も上がっていることが十分予想され、また、近鉄延伸もありますから、その煽りを受けて地価が高騰することが十分考えられると判断しました。また、私の場合はさきタワーは、なんと言っても、自走式駐車場が魅力のひとつなんです。おおむね以上の理由で購入に至りました。駅南側のマンションは、決定しているようですが、立ち退きや買収が順調に進んでいるのでしょうか?さきタワーは、かなりお買い得な価格設定だと私見ですが思いますよ。また、ご意見聞かせてください。
43: 不動産購入勉強中さん 
[2007-03-09 18:37:00]
南側のマンションは売主が近鉄不動産らしいです。でも、これは、どちらかというと、地権者も多いから、「買い」の物件ではなさそう。おまけに、下層階は、高齢者専用みたいな感じですね。マンションらしいマンションといえば、さきタワーの方がマンションらしいですね。ちなみに営業ではありませんから。
44: 購入検討中さん 
[2007-03-09 19:03:00]
41です!42さん43さんレスを有難うございます!もう一度現地にいって確認してみます。駅近だし、いろんな所に便利はいいし、お値段的にも(笑)とても気に入っている物件なので前向きに考えて見ます!
45: 周辺住民さん 
[2007-03-09 23:03:00]
南側のマンションは、こちら、http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm によると2010年に完成するそうですね。28階建ての106メートル規模ですね。この2010年についても、当初よりかなりおくれていますから、今後もどうなるかわかりません。
46: ハチミツグマ 
[2007-03-10 02:03:00]
僕もそのマンションの説明は事前に受けました。
42さんと全く同意見です。戸数に対し70%ほどの駐車場で,当たらないことはないかだけ心配していましたが,立地からして希望されない方も多いと思われまず大丈夫でしょう。とのことでした。もし万一の場合は近郊で探しますのでと。 数年後になると思われる駅南のタワーは,自分の購入した物件は南向きなので被らないですね。
47: 匿名はん 
[2007-03-10 10:34:00]
私どもも再開発の高層マンションのことは事前に聞きましたよ。
後で市の開発課のホームページを見ると29階建てとなってました。
でも再開発の場所は地元の人たちの立ち退きが必要だし土地の入手費用や5年後の土地の値上がりなどで高くなるのでは?と予想されますよね。それに比べここの物件は元々尼崎市所有の公園だった土地なので、その分
費用が抑えられていると聞きました。
48: 匿名はん 
[2007-03-10 22:20:00]
全てといっていいほど皆さん共通の情報をお持ちですね。安心しましたが、契約後は、ほとんど何も連絡がありませんが、直近の予定などはどのようになっているのでしょうね。間取りのプラン変更とかいつごろまでに申し込むのでしょうね?
49: ハチミツグマ 
[2007-03-18 18:05:00]
48さん 凄いですね。間取り変更ということは最上階ですか!?申し込みは9月辺りからで,最上階までは来年の9月まで掛かるそうなので,十分余裕があるそうです。
フラット35の申し込みに行ったついでに,売れ行きを確認しました。来年11月入居なのに,既に契約済が40%に迫ろうかとしていました。 物件の方も基礎工事が完成間近の様子でしたね。
50: 匿名はん 
[2007-03-18 19:45:00]
48です。まあ、階数はお互い匿名性を保って情報交換、お話していきましょう。間取り変更は、来月ぐらいから始まるそうですよ。最初の間取りでは、ちょっと気に入らないので、変更する予定です。早く建物自体の概観を少しでも見たいですね。
51: 匿名さん 
[2007-03-22 01:56:00]
フラット35、どれくらいの方が申し込まれたのでしょうね?あと2年後金利はどうなるのでしょうね。間取り変更など来月までに決めなければいけないですね。皆さん、どうされますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる