さきタワー・サンクタス尼崎駅前
177:
近所をよく知る人
[2008-01-21 23:33:00]
今日のニュースで大阪の天神橋筋商店街が新しくできた寄席の影響で人出が多くなったと知りました。尼の中央商店街も何か企画を打って賑やかになって欲しいと思います。駅前にタワーマンションが2件建てば随分人口が増えますよね。期待しています。
|
178:
匿名さん
[2008-01-22 21:12:00]
176は近鉄の営業マンか関係者か疑わしいな。
言葉使いがなっていない。「175さんは少し考えすぎではないですか?」って嫌悪感すら感じる。せっかくまともな掲示板だったのに荒れるもとになるような発言は控えるように。 相手のことを否定するようなことは書かないように。 自らの意見だけを素直に述べるように。 |
179:
住まいに詳しい人
[2008-01-22 21:53:00]
まあ、あらしのもとになるような人がいるなんて失礼極まりないですね。
そんな人は無視して楽しくやっていきましょうね。 他の掲示板が荒れているみたいですから、ここは言葉使いに、私も含めて、皆さん気をつけましょ う。 |
180:
匿名さん
[2008-01-22 23:39:00]
178さん、179さんへ
176です。私は近鉄の回し者ではありません。さきタワーのファンで、購入を検討している者です。「近鉄が意識するほど、さきタワーは強い」と言いたかっただけです。言葉足らずで誤解を生じたのであればお詫びします。もともと言葉には注意深くしているつもりですが、思わぬ捉え方をする方もおられるということを知りました。178さんは「相手のことを否定するようなことは書かないように」と仰っていますが、私も賛成です。人の発言に耳を傾けることがなければ、誰も自分の発言を聞いてくれませんね。今後も発言には気をつけるつもりです。よろしくお願いします。 |
181:
購入検討中さん
[2008-01-23 16:01:00]
|
182:
物件比較中さん
[2008-01-23 18:20:00]
顔の見えないスレと言えども、色々見えてくるわ。
ピント外れの**さ加減、互いに讃えるべきシンボル物件(特に地権者)を中傷する度量の無さと**臭さ、些細なことで喧嘩モードにスイッチする、そしてそれに加担する柄の*さ。 街の人は人情味厚くても、優越感と劣等感の入り混じった地元入居者多そうだし、なにかの拍子でトラブルに巻き込まれそう。余所者にとってローカル阪神尼には心して住む覚悟じゃないと無理と解かっただけ収穫(笑) タワーにしか目は向かないけど、ハードル上げて梅田で物色だわ。 |
183:
匿名さん
[2008-01-23 19:27:00]
あーあとうとう荒れてしまいましたね。
もうこれで終わりにして次からはまともなお話しましょうね。 とりあえず今は話題がないので、また出来たら投稿します。 |
184:
契約済みさん
[2008-01-23 19:45:00]
>No.181
全く同感 No.176の方,謝る必要は無いと思いますね。 No.182は相手をする価値も無い投稿です。 |
185:
匿名さん
[2008-01-23 21:23:00]
184さん、もういいのでは。私の書き込みでリセットにして、建設的な書き込みにしていきましょうよ。
|
186:
匿名はん
[2008-01-24 20:10:00]
182さんの感想は正味的を得てるやん。
近鉄とオリックスが敵対するわけないのにね。野球だけじゃなく御影タワーもJV。 そんなに隣のタワー(恐らくグレードが上?)が気になるのは、年寄りのひがみ根性丸出し。 |
|
187:
契約済みさん
[2008-01-24 20:30:00]
186は無視してと、ところで、最近、順調にどんどん建てられていますね。
ここからは、どんな展望が見えるか、今から期待しています。 低層階の住人でも、エレベーターで上まで上がれば、少しくらい景色が見えるものですか? そんな風に思われる人もいるのでは! 住み始めたら一度くらいエレベーターで上まで見に行きたいものです。 |
188:
契約済みさん
[2008-01-24 21:11:00]
187さん こんばんは
エレベータで上がっただけなら,図面で見る限り,非常用EVの附室に窓があるかな? というくらいですかね。 ビジネスホテル程度の価格で“スカイコンフォート”に宿泊できるので,タワーの住人 になるのですが,宿泊してビューバス・バルコニーなどから高い目線で夜景を眺めて 見ようと楽しみにしてます。 親も招待はしなくちゃいけないので,そちらの方も使ってもらうのもいいなと考えてい ます。 |
189:
契約済みさん
[2008-01-24 21:23:00]
188さん、こちらこそよろしくお願いします。
最近荒れ気味でしたので、ほっとしました。 そうですね、25階のお部屋ですが、私も両親にと考えています。 なぜ、自分の部屋ではないのと言う意見もあると思いますが、それはそれで、違った雰囲気が味わえるのではないかと思います。 |
190:
契約済みさん
[2008-01-24 22:27:00]
うちは関東に住む兄夫婦がゲストルームがあることを知り
遊びに行ったら使わせてもらうと言ってましたが・・・なんだか競争率高そうな感じですね。 いつも空いてない。なんてことないかなぁ?と今から心配してしまいます。 |
191:
契約済みさん
[2008-01-24 22:52:00]
スカイコンフォートもスカイプライムも,始めの1年くらいは予約が多い
でしょうね。 新住人のみなさんも,身内や知り合いの方を招待される事 が多いでしょうから。 それでも平日ならなんとかなるのでは?(笑) スタディルームも,物件HPで画像を見ると棚に本も置かれているような もしそうならどんな本になるのかな? ・・・とか色々楽しみですね! |
192:
匿名さん
[2008-01-25 09:31:00]
元凶の175、178。そして179。誠実な180さんに対して応えも挨拶もないの・・なんだかなぁ。
|
193:
契約済みさん
[2008-01-25 09:50:00]
175さんはご自分の意見を述べられただけで,『元凶』と呼ばれる
類のレスではないと思いますが。言葉使いも丁寧ですしね。 180さんも176で返答されたとき,嫌悪感は無かったと思いますよ。 僕が見るかぎりですが,175−176までの流れまでは自然だったと 思えるのですが・・・ 他の方のおっしゃっていますが,ここは情報交換の場なんですからもう 建設的でない話はやめておきましょうよ。 |
194:
契約済みさん
[2008-01-25 09:54:00]
すみません上記訂正 『177』までは良いのでは です
|
195:
匿名さん
[2008-01-25 21:12:00]
ぶり返すのが好きな人がずーっとへばりついているみたいですね。本当に厄病神ですね。
もうすぐ節分ですから、豆まきでもして追い払いましょう。 ここからでていけー、二度と来るなー! もう大丈夫です! |
196:
物件比較中さん
[2008-01-25 21:43:00]
皆様、はじめまして。
やっとこの掲示板にたどりつきました。 実際、現地のモデルルームを探すのに迷いに迷って、この掲示板を探すのも一苦労しましたが、何とかたどり着きました。 拝見させていただきました。 色々とご意見がおありみたいです。 でも、今はここへこれて正直嬉しいです。 わたしは、こことJRの尼崎とを両てんびんにかけていまして、皆様の忌憚のないお話を拝聴できれば嬉しく思います。 ここのいい点悪い点を教えていただけませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報