さきタワー・サンクタス尼崎駅前
872:
入居予定者
[2008-10-14 11:31:00]
|
873:
匿名はん
[2008-10-14 11:42:00]
よく他の物件で、再内覧会とか再々内覧会とか聞きますが、ここではそういうのもあるのでしょうか?
実際直接聞きにくいものですから、ここで教えていただければ幸いです。 それが今度の確認会と兼ねているのでしょうか? |
874:
入居予定さん
[2008-10-14 12:10:00]
再内覧会ありますよ
内覧会終了後、指摘事項の手直しチェックの予定と日にちを決めます。 また、再内覧会日に手直しチェックはもちろん、その際に新しい傷等が無いかもチェックする予定です。 |
875:
入居予定さん
[2008-10-14 12:13:00]
再内覧会ありますよ。
内覧会終了後、指摘事項の手直し予定と日にちを決めます。 また、再内覧会日に手直しチェックはもちろん、新しい傷等が無いかもチェックする予定です。 |
876:
入居予定さん
[2008-10-14 12:18:00]
すいません、ダブってしまいましたm(_ _)m
|
877:
匿名はん
[2008-10-14 12:42:00]
876様、それが今度の「確認会」のことを指しているのでしょうか?
|
878:
入居予定です
[2008-10-14 12:46:00]
横からお邪魔します。
言葉が違うだけで、確認会と再内覧会は同じ物をさしています。 ですので、内覧会で指摘事項がなにもなければ、あとは鍵渡しされるまでは、部屋に入ることはできません。 |
879:
入居予定さん
[2008-10-14 22:28:00]
868さま 私は今週の土曜日が内覧会です。水周りもチェックしたいので、868さまの意見を参考に
ライフステージに連絡しましたが、水は出せませんと言われました。 業者が同行の場合は出せるのは変ですよね。みなさん同じ条件なのに納得できません。 内覧会で水周りのチェックされた方がいるようですと言ったら、調べて電話しますと言われましたが、未だに連絡ありません。水を出すことが問題なんでしょうかね? |
880:
サラリーマンさん
[2008-10-14 22:34:00]
もうこうなったら、徹底的にチェックしないと。
対応がまちまちなのは後々トラブルの元です。 泣き寝入りだけはしないように細かなこともどんどん指摘していきます。 少しくらいの指摘をしたところで西松は全然売り上げに響かないでしょうね。 なにせ何千万もの利益があるのですから。 内覧会はどこでもトラブルがあって当然です。 今までいろんなサイトを読んできましたが、「疑ってなんぼ」くらいに考えて挑みます。言われる前に指摘される前に誠実に手直ししとけよ。 |
881:
入居予定さん
[2008-10-14 23:30:00]
内覧会のあと、採寸などをご自分たちだけでできる時間がたっぷりとあります。
その時にまたゆっくり指摘箇所を見つけることも可能です。それで見つかったら、また報告すれば対応してもらえますよ。参考にしてください。何も言わなければ、たとえ不具合があっても素通りされてしまいます。どんどん見つけて最適な状態で住みたいものです。 |
|
882:
入居予定さん
[2008-10-15 01:39:00]
|
883:
契約済みさん
[2008-10-15 21:01:00]
内覧会に懐中電灯は必要でしょうか?廊下側に面した部屋は暗かったですか?
情報お願いします。 |
884:
入居予定
[2008-10-16 07:31:00]
883へ
懐中電灯の必要かどうかは、どこを見るのにですか? 過去に書き込みをして下さってる方々の文を読むかぎり、部屋の灯りは点いているようなんですが、、、。 |
886:
入居予定です
[2008-10-17 15:11:00]
内覧会に、もう参加された方に、お聞きしたいのですが、内覧会当日に自転車置き場の抽選が確かあったように記憶してるのですが、その場で自分の駐輪場所の発表が行われました?
それから内覧会日当日は、まだ駐車場は使えないと記載されていますが、自転車置き場は使えましたか? どうだったか教えてください、宜しくおねがいします。 |
887:
匿名はん
[2008-10-17 15:28:00]
886様へ
自転車抽選は その場で発表、また すぐに自転車の置き場の使い方の説明あるので その時に 実際に置く場所確認できます。 自転車の駐輪は まだ できません。 |
888:
入居予定です
[2008-10-17 15:46:00]
|
889:
物件比較中さん
[2008-10-17 19:18:00]
それにしてもテナントの件、まだ何も発表ないですね。
いつになるやら。 直接聞いても教えてくれないし、何かあったのでしょうか? 知っている方おられますか? |
890:
入居予定さん
[2008-10-18 20:38:00]
本日、内覧してきました…。
指摘箇所は、それなりにありましたが直してもらえるなら『まっ、いいか』ってくらいの物ばかりだったんですが、部屋&廊下が想像以上に狭くて残念でした(。>。<。) |
891:
入居予定さん
[2008-10-18 20:44:00]
テナントは恐ろしいことにローソンらしい・・・という噂があります。近くにあるのに何故
|
892:
もう少しで入居ですね
[2008-10-19 09:05:00]
駐輪場ですが、色々な制約(インチ数や、風避けフードを付けていない事、重さなど)があって大変ですよね↓
子供用自転車は、どうするんだろう? 小さな子供の三輪車は、どうするんだろう? 結局、各戸の玄関前に置きだす家庭が出てくるんだろうな↓ 置き場所を何とかしないとね、、、。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が家は、まだ内覧会が終了していないので、出来上がり具合がわかりませんが、871様は後悔している事が沢山あるようですが、せっかくのマイホームが、初めから後悔でスタートするのは悲しいので、一度ライフステージさんに電話してみて、気になっている箇所の話をしてみてはいかがですか?