神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00
 

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

現在の物件
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町27番3(地番)
交通:阪神本線尼崎駅から徒歩2分
総戸数: 228戸

さきタワー・サンクタス尼崎駅前

65: 匿名さん 
[2007-04-03 00:38:00]
JR尼崎のマンション、繁盛してるみたいですよ〜。久々にJR尼を通りかかりましたが、随分拓けてきていてびっくりしました。さきタワー負けてられませんねー。最近の売れ行きはどうなんでしょうね〜。
66: 匿名さん 
[2007-04-04 22:29:00]
カラー等決められましたか?僕たちはダークにします。阪神尼崎駅が改装される計画はないんですかんね。
67: 匿名はん 
[2007-04-05 00:30:00]
 アマセンデパートがいつかはわかりませんが建て替えされるという情報を何かで読んだことがありますよ。
 情報源は全く覚えていません。
 でも、よく考えると、駅前の賑わいや人通り等を見ても、西ノ宮駅のエビスタ位の施設ができてもおかしくはないと思います。
 アマゴッタは失敗みたいですが、駅前は大丈夫だと思います。
 カラーはですね、明るい色かダークかで迷っています。玄関が狭いので明るい色がいいのですが、汚れも気になりますし、ダークだと高級感もありますしね。
 話は変わりますが、購入者の方は、ここのマンションの価値って数年後には上がっていると思いますか?
68: 匿名さん 
[2007-04-05 23:21:00]
ダークは高級感がありますね。アマセンが建て替え!それは嬉しい事ですね!地域性や住人の層を考慮すると、エビスタみたく...はむずかしいかもしれませんね。個人的には大歓迎ですが。
価値は...落ちにくい事はあっても、上がる事は考えにくい気がします。近鉄と繋がる事がどの程度阪神尼崎を活気付けてくれるかにもよりますけど、何せ古い町ですからねえ。
第二期は抽選などになりそうなんでしょうか。
69: 匿名はん 
[2007-04-05 23:43:00]
ここhttp://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/kodawariRanking.aspxで、今月、来月発売のマンションアクセス数第3位になっていますよ。
70: 尼崎住民 
[2007-04-06 16:13:00]
尼セン立替わると嬉しいです!「「つかしん」とか「ダイヤモンドシティ」の
ようなショッピングセンターになればいいのになぁ〜といつも思ってます。
商店街があるから難しいのかも?でも、奈良までの分岐点になる駅ということも
あり期待してます。
71: 匿名さん 
[2007-04-06 23:13:00]
確かに商店街もあることですし、つかしんやダイヤモンドのような大型施設を建てる土地も、せせこましい阪神尼崎にはないかと思われますので、難しそうでありますねえ。現にJR尼崎がそのようになるそうですしね。阪神尼崎に頑張ってほしいんですけどね!!!
72: 近所をよく知る人 
[2007-04-06 23:27:00]
購入者としては、アマセンが改修されることを期待したですね。尼崎は出屋敷のような衰退はないと思います。
73: 匿名さん 
[2007-04-07 23:11:00]
確かに。出屋敷。寂しげな感じは否めないですね。
74: ハチミツグマ 
[2007-04-12 20:09:00]
工事状況の進捗写真が入った封筒が届いてましたね。現地では1階部分が囲われており,最新の写真よりもずっと進んでいました。ライフステージの担当者の方々のサイトもありますね。
http://lifestage.sakura.ne.jp/01200/cat65/
75: 匿名はん 
[2007-04-12 22:04:00]
今週は、ここhttp://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/kodawariRanking.aspxで、「ゆとりの広さ」で5位、「関西」で4位になっていますね。
だんだん人気がでてきたと思います。
76: ハチミツグマ 
[2007-04-15 23:54:00]
工事前の先行契約って得ですね。最上階以外でも,全階層でいくつかの間取りのメニュー変更プランがあるとは知りませんでした。購入済みの方とこの件で話が合わず,妙だとは思ったんですが(笑)
僕は基本の間取りが気に入っており,色はDark,あとはグレードアップオプションを色々つける予定です。 ただキッチンに,ディスポーザシステムが無いことだけは残念でした。最初から分かってた事ですが・・ 処理システムも必要なので,あれだけは“個人で付ける”という訳にはいかないですしね(^_^;)
77: 匿名さん 
[2007-04-16 00:53:00]
こんばんは。そうだったんですか、担当のレベルで共有の情報が若干異なってしまうのですね。
オプションは、私のところは、あまりつけないでおこうと思っています。
最低限のものだけのします。食洗機は全く考えていませんし、たとえ便利であってもほとんど使わないようなものは買わないでおきます。
話は変わりますが、最近、さきタワーの人気がすこしづつでてきているような気がしてきました。
なんとなくですが。
78: 匿名はん 
[2007-04-16 18:00:00]
今週は、残念ながら、http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/kodawariRanking.aspxで、「今月・来月発売のマンション」のみで5位でした。
79: ハチミツグマ 
[2007-04-17 00:33:00]
入居すれば,今の賃貸のように生ゴミを何日も置いておく・・・という事も無くなるし,ディスポーザも贅沢な話で(笑) 僕の場合 中層階にした分,内装で贅沢しようと思ってます。キッチン回りだけでもすぐ100万超えそう(∂。∂; アハハ… また次回ギャラリーに行く時,売れ行きの方見てきます。
83: 匿名さん 
[2007-05-05 22:34:00]
購入いたしました。
住民となられる皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
84: ハチミツグマ 
[2007-05-06 06:08:00]
>83さん
こちらこそ どうぞよろしくお願いいたします。
売れ行きはザッと見で40%くらいでしたか。竣工は来年末ですし,これからですね!
オプションの一つ,フローリング変更の見積もりが出ましたが,モデルルーム(M)の対象帖数 及び そのオプション価格表から,単純に比例計算で出してた予想金額よりも,だいぶ安かったので良かったです。
85: 匿名さん 
[2007-05-07 13:50:00]
>84さま
こんにちは。売れ行きは40%くらいだと思います。
ただGタイプ、Hタイプはほぼ完売でした。
オプション色々とつけられたみたいですね。
設備的には他のマンションに比べて標準のままだとちょっと劣るかな?って感じました。
静音シンクでなかったり、ミストサウナでなかったり、食洗機ついてなかったり、魔法瓶浴槽でなかったりと…。
魔法瓶浴槽にはしたかったのですが、オプションでも対応してないようで。
結局何もオプションはつけず、ダークで契約しました。
これからも色々お教え下さい。宜しくお願いします。
86: ハチミツグマ 
[2007-05-07 19:13:00]
>85さん
こんばんは。G,Hほぼ完売ですか 南東側が人気なんですね!
設備的に劣るのは,僕は長所だと捉えています。77さんのように,自分に不必要な設備はいりません と言われる方は価格面で恩恵を受けられますし,僕のようにレンジフード交換・IH・食洗機・マイクロミストサウナ・・・他 やけくそで注文する人(笑)は,工事前ということでオプションで付けられますから。これが完成後だと,こうもいかないですしね。
ペアガラス・床暖房 他 最低減あったほうが・・と思われる物は標準装備ですし。
こちらこそ,どうかいろいろご教授願います。
87: 匿名はん 
[2007-05-14 15:50:00]
書いたらエラーになったので再度書きます。

同じ悩みを持っておられる人が多そうですが、
私も、こことローレル尼崎で悩んでいます。

さきタワーの一番の魅力は価格(と眺望)ですね。
ただ、子育てのことを考えると、どうなのかなー と悩みます。
(そもそも尼崎が子育てに向かないというのはナシで・・・)

あと、いくら棟内自走式とはいえ駐車場が高いのがネックです。
月々のローン支払額考えたらすごく響きますしね。

標準設備が少ないとの声もありますが、他の新築と比較して
オプション価格が低めに感じるので、
私の場合は差額で吸収できそうです。
(ミストカワックとか独立浄水器とかワイドなカウンターとか を手摺なんかが安い分で吸収)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる