さきタワー・サンクタス尼崎駅前
633:
契約済みさん
[2008-08-21 16:09:00]
|
635:
契約済みさん
[2008-08-21 23:28:00]
なんか、やっぱ尼崎って感じですね…
いちお、関西の都心に近い町に住むんだから、ホームレスもいるし、アホが**騒ぎもするだろうし。 騒がしいのがイヤとか、ホームレスがイヤとか、ゴミがイヤとか… ほな、田舎の静かな住宅地に住めば?って感じなんですが。 ホームレスだって、頑張って生きてる人もいるでしょうし、誰でも一生の中で一度は**騒ぎもするだろうし。 度が過ぎれば警察に電話すればいいだけです。 |
636:
匿名さん
[2008-08-21 23:53:00]
私はハカ騒ぎはしませんよ。社会の***みにすらよっていないホームレスなどと一緒にしてもらいたくないですね。だれでもというより、ハカ騒ぎするのは、ごく一部であって、ハカ騒ぎする人間ほど、自分を基準にして、自分もするから、誰でもすると思い込んでいる視野が狭いことを露見しているのにはがっかりしますね。
ホームレスのどこが頑張って生きているというのでしょうか?マンションのゴミ捨て場に勝手に入り、ゴミを無断であさり、日本語で言うと「こしき」そのものでしょ。税金も払っていないし、何にも社会の役に立っていません。 嫌なものは嫌であって、マンション敷地内で嫌なことがあってはいけないと言っているのではないでしょうか?誰しも、駅前の立地ですから、その周囲の環境が改善されることなど到底望んでおらず、また実現もできませんが、敷地内ではせめて快適に暮らしたいと思います。 それらを敷地内に寄せ付けないためにもコンビニは要らないと皆さんはおっしゃっているのでしょうね。 |
637:
契約済みさん
[2008-08-22 00:08:00]
マジで生まれて一度も**騒ぎしたことないんですか???
相当なオタク?それとも友達いないとか?(笑) ホームレスも好きでホームレスになった訳でもないでしょうし。 税金払ってるからって役にたつってのも、どうかと? 金が全て解決? 駅前なんだから、コンビニもしょうがないかと… 本当にイヤだったら売って引っ越せばいいだけだし〜 |
639:
入居予定者
[2008-08-22 07:47:00]
あぁ〜、色んな考え方の人が居るんだから、自分と違った意見の人がいてもイイじゃないですか。
この掲示板は読んでても役に立つ情報が少なくて残念です。 皆さん、入居までもう少しなんですから、有意義な情報交換しましょうよ〜。 |
640:
藤森真奈さん
[2008-08-22 13:35:00]
先々々々週号のマンションズによれば228戸中24戸が売れ残り。
話を折るようで申し訳ないのですが、 そろそろ物件の情報にやり取りを戻しませんか?。 |
641:
近所をよく知る人
[2008-08-22 23:03:00]
なんにせよココはよく荒れるね
|
642:
入居予定者
[2008-08-23 00:49:00]
荒らすような文言をしている人は、ごくごく一部だと思うので、他の皆さん色々ためになる情報交換しましょう。
|
643:
匿名さん
[2008-08-23 12:12:00]
もうそろそろですね、楽しみです。
一階のお店の件ですが、ビデオショップが濃厚らしいですね。 ここでもさんざん取りざたされていますし、そういう情報もちらほらお聞きしていますよ。 あと2店舗は何が入るのでしょうね。 有用なお店を期待しています。 |
644:
入居予定さん
[2008-08-24 06:10:00]
入居説明会、どんな服装でいきますか?
普段着でいいのですか? |
|
645:
入居予定さん(Y)
[2008-08-24 14:06:00]
えっ!(@@;)
服装なんて自由でいいんじゃないでしょうか? 普段着も普段着デニムで行く予定です。 |
646:
パートタイマー
[2008-08-26 19:15:00]
玄関扉に網戸をつけようか思案中なんですが、主人から共用部分になるんじゃないのか?と言われて悩んでいます。
玄関扉の内側なんで、個人使用部分ですよね? |
647:
匿名さん
[2008-08-26 20:41:00]
分譲ですから良いのではないかと思いますが(確認はしていません)。
でも、廊下に自転車やベビーカーを置くわけでなく、扉の内側でしょ、問題ないと思います。 話は、それますが、共用部分の廊下は何も置かないで欲しいですね。 無論、置くのは禁止ですが、たとえ小さな植木鉢でも置いてあれば、それこそ、安っぽい市営団地 みたいになるので勘弁して欲しいですね。 ポーチがないので、置くなら、玄関の内側に置かなければなりません。 |
648:
入居予定さん(Y)
[2008-08-26 22:42:00]
>パートタイマーさま
私も今の住まいに玄関網戸をつけているので、今回も付けたいなぁって考えた事があったんですが、よく考えると『さきタワー』は、確か内廊下になるので玄関網戸を付けたところで、外からの風は流れないなぁって事で、玄関網戸を付けるのは止めることにしました。 でも、玄関の内側なんで付けることは問題ないと思いますよ。 私も考えなおそうかなぁ…、だけど入居は冬なんで、入居後の夏になって考えてみます。 |
649:
入居予定さん
[2008-08-26 23:16:00]
648さん、内廊下ではありませんよ。コの字型の吹き抜けの廊下ですから、風も普通に通ります。
|
650:
入居予定さん(Y)
[2008-08-27 09:03:00]
>649さま
内廊下じゃないんですね。教えていただきありがとうございましたm(^^)m 色んなモデルルームを回って、やっと『さきタワー』に巡り合えたので、他のマンションとコンガラガッテしまってたみたいです(^^;) |
651:
契約済みさん
[2008-08-27 15:14:00]
そろそろ決定しましたか、一階のおみせ!!
何がオープンするのでしょうね? |
652:
契約済みさん
[2008-08-27 22:59:00]
楽しみですね、もう自分の部屋は決定していますが、あとは、まだ未発表の件について
いろいろ思いをめぐらせるのが楽しみですね。 一階は食べ物屋さんがいいですね、ケーキショップが入ればうれしいですね。 他は、皆さんが仰っているように、ツタヤとかが来れば本当にいいです。 |
653:
入居予定さん(Y)
[2008-08-28 20:42:00]
いよいよ入居説明会の詳細なんかの書類が届きましたね。
何だか色々書類があって、頭がついてきてくれません(T_T) 火災保険は、やっぱり提携業者さんで加入しておくほうが、万が一の時に手続きがスムーズなんでしょうか? あと…地震保険(5年分)も金額に明記されていましたが、皆さんは地震保険にも加入されますか? このマンションが地震で何か起こるような、震度の地震がきたときには保険会社にも支払い能力が無い状態になっているのかな?それなら地震保険には加入しなくていいかな??なんて考えてます。 皆さんの、お考えを参考にさせていただきたいので、よかったら書き込みお願いします。 |
654:
関西人はこれだ
[2008-08-30 08:16:00]
ここはテナントの話題で業者批判、テナントを利用するであろうお客批判ばかり批判せる人間の集団みたいだね。
もっとエエ話しなよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
デベもいい加減ブログなどで発表してはどうですか?
なかなか発表しないところを見ますと、発表自体が残り物件の販売にマイナスの影響があると
みなしているのでしょうね。
普通なら、それも売りにして遠の昔に発表してあるはずです。
でも、9割がた、反対意見が多い、ということを勘案して、発表に躊躇しているのでしょう。
どちらにしろ、このマンション不況の中では、善処ある対応をしておく方が無難でしょうね。
今後の残り物件も大事でしょうが、契約済みの物件がいつドタキャンになるかの方が私的には
怖いと思いますが。