さきタワー・サンクタス尼崎駅前
553:
匿名はん
[2008-07-31 15:18:00]
|
554:
匿名さん
[2008-08-01 16:51:00]
その近鉄のマンションっていつ完成するのですか?
その予定土地と思われるところにすでにコンビニが復活していますね。 もうコンビニ要らないんでは? |
555:
匿名はん
[2008-08-01 17:35:00]
ホームページのブログにだんじりのことが書かれていました。
どうですかといわれても個人的には、祭りのことなどにまったく興味がないです。 マンション住まいの方はどちらかといえば、そんな古くからの慣習や行事には関心が ないと思います。 はっきりいってどうでもいいですね。 |
556:
匿名はん
[2008-08-01 20:02:00]
もうええかげんにしてくれ。コンビニばっかりどうでもええやろ。
コンビニは入れんといたらええのや。 みんなが嫌がっているのをやめといたらええんや。 もうちょっと頭使って考えたら何がいるかわかるやろ。 そんなにコンビニがほしかったら、別の場所でコンビニのオーナーになったらええんや。 |
557:
入居予定さん
[2008-08-01 21:53:00]
あの・・・そのコンビニのオーナーもクリニックと同じくマンション入居者ですか?ゴリ押しはやめてください。それと、最近この板の感じが悪くなってきたので話題を変えましょう。もうすぐ完成ですが、内覧会とかみなさんはどの辺を重点的に見るのでしょうか?やはり専門家とか連れて行くのですか?私は専門家は使いませんが、皆さんはどうですか?高い買い物ですので少し気になります。
|
558:
匿名さん
[2008-08-01 22:38:00]
そうですよね、ごり押しで店を入れても、マンション住民とうまくやっていけないし、今からそうやってもめることがわかっているなら、他で営業してほしいですね。それだけ資金が用意できるのであれば、他の事業を考えたらどうですか?なぜ、敬遠されているか考えてごらんなさい。
これだけの反対意見があるということは、見直しすべきで、大成しないことも容易に予想できますし、何よりもリスク回避が優先されることだと思います。 ちなみに私も専門家は使いません。それだけ厳しい基準で建てられているのですから、あればあったらで、クレームなり注文をきちんとすればいいだけだと思います。まあ、専門化を使わない分かなり厳しく見るつもりですよ。 |
559:
匿名さん
[2008-08-02 18:51:00]
ところで、もうすぐ駐車場の発表になりますが、軽自動車の方は申し込み具合どんなものだったかご存知の方いらっしゃいますか?
私は軽自動車しか持っていないので、できれば知りたいです。 |
560:
匿名さん
[2008-08-02 23:43:00]
だんじりに関してですが、ブログに書いてあるように、参加されてはどうですか?という無責任な
書き方に呆れます。 ラジオ体操とかに気軽に参加するのではなく、だんじりとなると、やはり、青年団やいろいろなしがらみやつながりがある中で、果たして、その中にはマンション建設等に携わるような人間と、そのマンションを購入した客であり住民が何の問題もなくだんじりに参加して同調するのは、かなりの困難を極めるでしょう。 お客様とその工事人が一緒になってお祭りを楽しむというのは聞いたことがないです。 |
561:
サラリーマンさん
[2008-08-03 16:50:00]
お祭りはやめてほしいですね。
年に2回もあるなんて。 ケーブルテレビでもチラッと目に入ってしまいましたが、もうあの音を聞くとぞっとします。 やるなら、どこか、市民グラウンドを借り切ってそこで騒いでほしいですね。 今の時代、もうあまり祭りなんて古いのでは? |
562:
入居予定さん
[2008-08-03 18:06:00]
そういえば、7月26日に駐車場の抽選があったのですね。
抽選結果ご存知の方おられますか? 以前、どなたかが、85台申し込みがあったと書いていらっしゃいましたが、 普通と中型では、合計97台分あります。 これから、逆算すれば、すべての方が、申し込み可能となったわけでしょうか? |
|
563:
周辺住民さん
[2008-08-05 23:31:00]
>>561
あまりに身勝手。何様でしょうか? 当たり前ですがタワーマンション建設に積極的に賛成な訳ではないのです。 この辺に住んでいる人には祭を大切にしている人も多いので、軽い気持ちで 「やめてほしい」などと発言するとトラブルになるだけです。 近所の自治会を敵にまわしても祭の廃止を訴えていく覚悟ですか? |
564:
匿名さん
[2008-08-06 00:36:00]
>563
匿名の掲示板で何をむきになってるんですか? 561の方にしてもほんとの契約者の方かなんて分かりませんし, けんか腰の貴方も,HNの通り周辺住人さんなのかも他の人は分かりません。 荒れさせて楽しむだけの人も多いのでやめときましょう。 |
565:
匿名はん
[2008-08-06 07:50:00]
マンション居住者の多くは自治会活動等したくない人もいますよ。
祭りの廃止などはどうでもいいですが、別に共生までしたくはないです。 もともと祭りの意味っていうのは、五穀豊穣を願ってのものです。 それを最近は勘違いして酒を飲んでドンちゃん騒ぎをする機会と捉えている輩が多いです。 マンション居住者はとりわけ、農作業に従事する人も多くないとことから、関係のないことですよ。 |
566:
入居予定さん(Y)
[2008-08-06 18:42:00]
本日、入居説明会&内覧会&鍵引渡しの大まかな案内が届いてましたね♪
でも…鍵引渡し日が予想していたより遅いなぁって感じでした。 でも来年のお正月には新居で生活できるのが、とても楽しみです。 |
567:
入居予定さん
[2008-08-06 21:39:00]
いや・・・別にむきになるような事ではないですが、
560>ブログで「参加されてみてはどうですか?」という書き方に対して、「無責任」って^^;、責任を持つことではないでしょう。。。尼崎のだんじりを知らない、マンション住民の方に、「お祭りありますよ、参加してみてはどうですか」ってだけでしょう・・・そんな躍起にならなくても。。。この掲示板も恐らく、たまにでしょうが、ブログ担当者の方も読んでるでしょうし、ちょっと触れてみただけのことに関して、そこまで叩きこんで、担当者の方をへこます事はないでしょう。。。 561>古いとか新しいとか。。。そんなこと言い出したら、尼崎市民としては、あなたは新参者なんだから。。。尼崎のお祭りを楽しみにしている尼崎市民の方だってこの掲示板見てるかもしれないんですから、、、 私はここを購入したもので、根っからの尼崎市民でもなんでもないですし、お祭りに対しも肯定もしないし否定もしないですが、誰かが嫌な思いをするような書き込みを、あえてすることはないでしょう。。。 荒れさせて楽しんでるだけの人かもしれないですが、それだったらそうで、この書き込みに対して何かしら言うてくるでしょうから、削除依頼をだせばいいですし、、、 もうちょっと、誰かに対して嫌な思いをさせないか、考えてから書き込みしてはいかがですか? |
568:
匿名さん
[2008-08-06 22:01:00]
新参者という言い方は気に入らないですね。
それならば、新参者はいつまでも控えめにして、気をつかって、一歩引いて何でも行動して、発言しなければいけないのでしょうか? 別に、古くから住んでいる方々に購入費用の一部でも出してもらっているわけでもないのに、ましてや、税金だって、古くから住んでいる人に負けないくらい払っています。 祭りに関して口出しはしませんが、私を害するものに関しては権利を主張します。 まあ、いろいろ書き方はあるでしょうが、祭りを肯定する人にとっては、祭りのことを悪く書かれれば、嫌でしょうし、祭りを否定する人にとっては、同じように参加意識を持たされるような発言があれば、嫌でしょうし、書き方って難しいですよ。 |
569:
サラリーマンさん
[2008-08-06 23:07:00]
1階テナントですが、ラーメン屋に入ってほしいですね。
この辺を見てみると、おいしいラーメン屋が全然ないですもの。 一位はラーメン屋、二位はケーキ屋、三位はビデオ屋、四位は百円ショップ、五位は銀行です。 コンビニは絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対要らない。 |
570:
周辺住民さん
[2008-08-07 00:45:00]
失礼。熱くなりすぎました。
|
571:
匿名さん
[2008-08-07 02:11:00]
564です。
ほんとに周辺住人さんのようですね。こちらこそ失礼しました。 みなさん色々な意見があるでしょうが,私は阪神尼の風情が出ているだんじり祭り 良いと思います。 中央商店街のTigers応援ムードなどもふくめ,居住地として 自分で選んだ所なんですからw おいしいラーメン屋・・・ 1駅離れるけど私は出屋敷駅南のケンちゃんラーメンが 好きだったりします。 ちなみにラーメン屋の回し者ではありません。私も入居予定者です(笑) |
572:
周辺住民さん
[2008-08-07 14:18:00]
ここの板はなんでこんなに荒れてるの?
あまりここに住みたくない?? 私は遠くから尼崎に住みはじめたものですが、 自治会が有るんだなぁ、って自治会費を払い始め(マンション住まいです)、隣人等は自治会に入ってませんがどうでもいいです。 ただ、自治会に入ってないと大切なお知らせが全く耳に入ってこない ので、地震など災害のときに困るなぁ・・・って思ってます。 町に馴染むという程度でいいでしょうね。人の意見は真っ向うから否定しない ほうがいいかと思います |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私はどちらでもいいですが、客観的に見れば、業者さんの怪しい動きが見て取れます。
どうしてもコンビニ出店を強行に進めたいみたいな感じがするのは私だけでしょうか?
何か、特別なやり取りでもあるかの如く、コンビニを賛辞しているみたいです。
コンビニ不要論の方が正当性があります。
そんな不透明な出店なら願い下げですよ。しっかりしてください。
もし、業者なら、マンションに有益になるような情報を出してください。
そうでもしないと、近鉄のマンションに負けますよ。