神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00
 

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

現在の物件
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
さきタワー・サンクタス尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町27番3(地番)
交通:阪神本線尼崎駅から徒歩2分
総戸数: 228戸

さきタワー・サンクタス尼崎駅前

298: 契約済みさん 
[2008-04-20 01:52:00]
こんばんは
カタログ,見なきゃ良かった・・・のは確かです(笑)
 
照明・カーテン以外の物だけで,100万円になってしまいました。
その中で,今回のオプションに無い場合でも必ず行う予定だったのは
フローリングコーティング(ハード)と,キッチン他のフッ素樹脂コート
だけですね。
グレードアップオプションの選択時と同様に,引渡し時までに工事が完了
して内覧も済ませられる・・・ との思いもあり,予算無視でのリストUp
になってしまいました。
299: 契約済みさん 
[2008-04-20 08:43:00]
私は絶対にしたいのは、フローリングのコーティング(ハード)です。
後はネームプレートは、東急ハンズで見てたのですがデザインも似ていて、金額も変わらないし…、それにオプション会だと玄関+ポストなので、ポストは皆さんと同じほうが統一感があって綺麗かな?って考えてます。
バルコニータイルは見た目は綺麗なんですが…、結構タイルの下にゴミなどがたまってしまって、掃除するってなると、タイルを上げてしなきゃならないので、それならコンクリート?のまま小まめに掃除して綺麗をキープしようかな?
なぁんて、考えてたらなかなか決められずにいます…。
300: 契約済みさん 
[2008-04-20 22:34:00]
こんばんは
玄関のネームプレートは今回頼もうと思っていますが,カタログの文面を読んで ん?
となりました。 集合ポストにはネームを表示しないつもりだったんですが,注文を
しない場合でも,基本仕様として元々表示される予定だったのでしょうか・・・?
299さん
バルコニーの床は防滑性ビニール床シートですね。
物件HPにバルコニーの動画もあるので,参考までに少しだけ見ることもできますよ。
私も,バルコニーは入居してから考えます。 カタログでは,床面のタイルよりも
手摺りを飾っている(今回の販売とは無関係の)ガーデニングオプション品の方に
目が奪われてました(笑)
302: 匿名さん 
[2008-04-21 19:42:00]
バルコニータイルですが、自分でやったら仕上がりはどの程度までできますかね。

安くなればいいですが、どれくらい差額がでますか?
303: 契約済みさん 
[2008-04-21 21:37:00]
フロアーコーティング…します。
私もネットで検索した業者でお願いする予定です。
見積もり(概算)を出してもらったら、オプション会の案内で届いた金額よりお安いうえに、耐久年数も断然長かったし…電話での応対もとても親切だったので、ネットで調べた他社で依頼することにしました。
ただ、他社で依頼すると、鍵をもらってからしか施工できないので、引越し期間に余裕がなければ無理ですけどね…。
304: 匿名さん 
[2008-04-21 22:39:00]
よろしければその業者のアドレスを教えていただけませんか?
検索してもなかなかたどり着かないので困っています。
よろしくお願いいたします。
305: 契約済みさん 
[2008-04-21 23:13:00]
304さんへ
私がお願いしようと思っている業者さんです。
http://www.eco-cleaning.com/

でも、考え方など人それぞれだと思うので、ご自分で検討して下さいね。
306: 匿名さん 
[2008-04-22 07:08:00]
305さん、早速ながらありがとうございます。
参考にさせていただきます。
307: 契約済みさん 
[2008-04-22 10:33:00]
無知なもので…教えてください。
さきタワーマンションのデベロッパーとは、オリックス不動産になるのでしょうか?
それとも、ライフステージになるのですか?
308: 匿名さん 
[2008-04-22 12:57:00]
デベロッパーは西松建設で、オリックスは、販売主で、ライフステージは、販売委託会社です。
309: 契約済みさん 
[2008-04-22 13:23:00]
308様
ありがとうございます。
311: 匿名さん 
[2008-04-22 21:12:00]
コーティングのことをほとんど知らないのですが、するとしないでは、見た目について、どれくらいの違いがあるのでしょうか?
見た目はかなり違うのでしょうか?
312: 購入経験者さん 
[2008-04-23 07:59:00]
コーティングはしなくても、それはそれで自然な感じで良いと思いますよ。
コーティングをすると、ピカピカになるので、綺麗差はかなり感じる事ができますね。
傷もつきにくくなりますし…。
特にフローリングの色が濃い目なら、コーティングの艶は一段と見栄えすると思います。
高額な金額を出してまでコーティングをしなくても、DIYなどでWAXを購入されて、ご自分でWAXかけされても良いと思います。
313: デベにお勤めさん 
[2008-04-23 19:40:00]
>307,308さま

デベロッパーは開発業者なので、売主のオリックス不動産になりますね。
西松建設は、施工業者(ゼネコン)です。
ライフステージは、販売代理で、オリックス不動産にかわってお客様との窓口になる会社です。
モデルルームにいるのはライフステージの方でしょう。
314: 308 
[2008-04-23 21:10:00]
313さんへ、私の答えが間違っていますか?
別に間違ってはいないと思いますが。
今頃になって、一日遅れで答えるほどのことでもないでしょうが。
315: 匿名さん 
[2008-04-23 22:04:00]
普通、人の答えをわざわざ訂正してまで書き込まないのではと思います。
いちいち上げ足を取っているみたいで第三者的に見ていても不愉快な感じがしました。
せっかくまともな意見ばかりでしたのに、また、荒れる元を作ってしまわれた感じがしてなりません。
同じく、どうでもいいことを今頃?と言う感じがしますよ。
316: 匿名さん 
[2008-04-23 23:53:00]
こんばんは。最近モデルルーム行かれた方おられますか?
あと何戸くらい残っていましたか?
まだまだ迷っています。
候補は、ガーデとJR尼崎です。
317: 契約済みさん 
[2008-04-24 08:05:00]
さきタワーのモデルルームには最近行ってないんですが、JR尼の所のモデルルームには友人が購入検討の為に先日行ってみたらしいですが、もう残っている間取りでは気にいった物件がなくて諦めるって話していました。
なので、まだまだ検討中って事ですが、かなり難しい選択になるにではないでしょうか?
少しでもお気に入りの物件に出会えるといいですね。
これからでしたらBELISTA尼崎が今月末くらいから販売開始するんじゃなかったでしょうか?
318: 匿名ちゃん 
[2008-04-24 12:52:00]
訂正されてムキになることでもないと思いますが。ムキになるような人は会社でいうなら、反論しないイエスマンを集める上司。家庭でいうなら口うるさい嫁を嫌う姑といったところでしょうか。
319: 匿名さん 
[2008-04-24 14:03:00]
まあ、関係のない人は来ないでください。
なんでも最初に原因作るのが悪いのですから。
三流・四流で可愛そうですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる