三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか? Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 15:51:48
 

いよいよスレも10個目です。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322308/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-03-24 09:56:57

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか? Part10

151: 匿名さん 
[2013-03-25 20:53:25]
まだ200戸もあるのに一桁しか売り出せない弱虫三井に直訴したらよし。
152: 匿名さん 
[2013-03-25 21:12:22]
あっちのスペック見れば当たり前だよ、高いのは。

ここのパーキング部分のダミーバルコニーの安っぽさ(アルミ手摺)、点検口?の不気味な穴。
キャナルコート側に腹を見せて寝転んでる肥満気味の白黒ブチの老犬みたいな不快感、というのはあくまで私見だけどね。

もう20階ぐらいまで行ってるけど、やっぱりあの圧迫感と閉塞感は尋常じゃない感じ。

ま住む人には関係ないな。
153: 匿名さん 
[2013-03-25 21:16:12]
>152
最近何か嫌なことあったんですか?
元気出してください、応援してます。
155: 匿名さん 
[2013-03-25 21:30:18]
子育て世代と一括りにしないでください。むしろ低年収クラスに受けている。
156: 匿名さん 
[2013-03-25 21:31:44]
ここのマンションは業界関係者(不動産関係)の人が結構な人数買ってるらしいです。
確かに価格は割安ですし、頭金がそれなりに用意できれば、住んで良し、売って良し、貸して良しですかね。
マイナス要素もありますが、業界関係者が買うということはトータルでプラスなんじゃないですか?
157: 匿名 
[2013-03-25 21:37:51]
155の書き込み笑える。低年収はずばりあなたでしょ。そうでしょ。
158: 匿名さん 
[2013-03-25 21:39:05]
155です。私は33歳1550万、妻は31歳1050万です。少なくてすいませんね。
159: 匿名さん 
[2013-03-25 21:39:34]
ここのスレ速いですね。人気あるんですか?
160: 匿名さん 
[2013-03-25 21:42:15]
今、一番遊ばれているマンション板です。
161: 匿名さん 
[2013-03-25 21:51:12]
ここは廊下に三輪車、自転車、傘も置けるのか。
あと花も大丈夫ですよね!
部屋に入らない色々な物が置けるいいマンションです。
162: 匿名さん 
[2013-03-25 21:54:14]
花を置くほどアルコーブに余裕はないよ。室外機の上にでも置く? 
163: 匿名さん 
[2013-03-25 21:56:25]
私は緑を置きたいなー!
164: 匿名さん 
[2013-03-25 21:56:49]
158さんのような性格。そう性格の持ち主がジャストフィットなスペックマンション。
なんかすごく納得した。
165: 匿名さん 
[2013-03-25 21:57:23]
>161
置ける訳ないでしょう。
そうやって煽って何がしたいの?
166: 匿名さん 
[2013-03-25 21:57:34]
158

単位を付けなさい、単位を。
わかった、ウォンだな。

むむむ、確かにそりゃ低いな。。。
167: 匿名さん 
[2013-03-25 22:01:56]
165さん

野村東雲には花などが置けるスペースがありましたよ!
168: 匿名さん 
[2013-03-25 22:04:06]
こんな匿名の掲示板で、意味もなく年収アピールして・・・・淋しい・・・淋しい人ですね・・・
169: 匿名さん 
[2013-03-25 22:04:31]
野村東雲は、ドアとお隣りのドアが近いから
花なんて置いたら御迷惑。
170: 匿名さん 
[2013-03-25 22:06:02]
そして、野村東雲は地震で転がる鉢植えと。
171: 匿名さん 
[2013-03-25 22:07:37]
我が家はインコを飼っているので、夏の暑い時期は日の当らない外廊下に出してあげようと思ってます。
エアコンがどうも苦手なので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる