いよいよスレも10個目です。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322308/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-03-24 09:56:57
パークタワー東雲ってどうですか? Part10
23:
購入検討中さん
[2013-03-24 18:16:52]
|
24:
匿名さん
[2013-03-24 18:16:59]
高級感のあるマンションを求める層は江東区なんて買わないでしょう。
|
26:
匿名さん
[2013-03-24 18:37:54]
内廊下かよいに決まってるけど、ここは安く販売するためにコストをできるだけ落としてるからね。
外廊下でも仕方ないよ。 メリットデメリットはそれぞれあると思うからね。 でも、吹き抜け近くの階は風が強い日は大変な思いをするのは覚悟してた方がよいね。 |
27:
匿名さん
[2013-03-24 18:54:33]
|
28:
匿名さん
[2013-03-24 19:01:11]
管理費は一般のタワマン並に高いけど、物件価格は安い。ローンが組めるからいいんじゃない?
他のタワマンだとローン審査落ちゃうからね。 |
29:
匿名さん
[2013-03-24 19:10:06]
今時の高級マンションは風の通りを考えて敢えて外廊下を採用したのでしょう。
その代表例がここのマンション。ここは敢えて外廊下を採用した。 |
30:
匿名さん
[2013-03-24 19:13:51]
敢えての意味がわかりません。
高級マンションは内廊下に決まっているでしょ。 というか庶民のタワマンが高級マンションとは言えないでしょう。 |
31:
匿名さん
[2013-03-24 19:16:44]
勝どきのTTTは外廊下だけど、良かったよ。エアコンの室外機が何処にあるかわからなかった。誰も外に物出してなかったし。ここもそうかなあ。
|
32:
匿名さん
[2013-03-24 19:19:49]
ローン組めるから良い?
話になりませんなー |
33:
匿名さん
[2013-03-24 19:44:22]
>32 どんなレベルだと話になるの?
|
|
34:
匿名さん
[2013-03-24 20:20:33]
TTTは岩盤べた基礎。こちらは70m下までゆるゆるの豆腐地盤に割り箸のような杭を刺したマンション。
巨大地震が来れば、地盤の流動化により、杭が大きく傾く可能性があります。 そもそもの免震が役に立たないかも知れませんね。 せめて、液状化対策をしっかりやっていればよかったんだけどね。 最も液状化しやすい地下20mの範囲も地階を作るコストを削減して安く建築しているからどうしようもありません。 杭は重量を支える縦の力には強いけど、横向きのせん断力には弱いんだけどね。 |
35:
匿名さん
[2013-03-24 20:21:23]
躯体、部屋の作りは湾岸でも一、二を争うほどの高クオリティでは?
年収にすれば、本来は1000万前後の方々の層が買うような物件が、 年収800万程度でも手に入るようになったわけだから、お買い得だと思います。 だから飛ぶように売れてるわけだけど。 |
36:
匿名さん
[2013-03-24 20:31:35]
34
TTTって液状化しやすい場所になってたよ。 確か、都の調査で。 |
37:
匿名さん
[2013-03-24 20:36:09]
>34
地盤の話は周知ですからね!豆腐と箸の例えは見飽きるほど見ました。 そこを気にする人は、ここに限らず他物件も含め、東雲を選ばないでしょう。 皆さん納得した上で選んでんだから良いんじゃないですか?? |
39:
匿名さん
[2013-03-24 20:39:56]
TTTは液状化しやすい場所に直基礎。こっちは、そうでもないのに杭打ち。
311でも地盤が良いからって直基礎にした仙台のマンションが傾いて訴えられてる。 ここ大丈夫な気がする。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ |
40:
匿名さん
[2013-03-24 20:41:04]
因みにここも、杭以外にも液状化対策してますよ~。
|
42:
匿名さん
[2013-03-24 20:44:25]
どんな工法?
|
43:
匿名さん
[2013-03-24 20:50:04]
TTTの基礎の大規模工事と比べちゃいかんよ。
規模も掘り下げる深さも全然違う。 |
45:
匿名さん
[2013-03-24 20:53:39]
TTTはN値50以上の岩盤に直接基礎。
ここのように支持層が深くはない。 勝どき、晴海、新豊洲、東雲に向かって支持地盤が深くなる。 特に東雲は強烈に深い70m下にあるという事は理解しておいた方がよいでしょう。 |
46:
匿名さん
[2013-03-24 20:56:29]
このマンションを撮影するに、北面正面はエラ張りでかっこ悪いし、
南側からだと歪んでいるように見えてかっこ悪い。 この方角からの撮影が唯一かっこいいと感じる方向かな。 |
私も以前内廊下のマンションに住んでいましたが
確かにエアコンも排気システムもありました。
でも昨今の節電で24時間エアコンが付いているわけ
ではなく、かなり熱やにおいがこもってしまいました。
それでもにおいはそこまで頻繁には気にならないのですが
熱と風が通り抜けないのは否定できないと思います。
個人的には内廊下にこだわりたい派なんですけどねー。
費用対効果を考えるとそこに固執しなくてもいいかなと
最近考えるようになりました。
一長一短がありますよね。