株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口 もこ、すく、るん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口 もこ、すく、るん
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-01-21 21:51:07
 

本日の折込ちらしにJR塚口駅6分の立地に建つ大規模マンションの予告広告がありました。
設備充実のマンションのようですが、価格帯が気になります。

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2007-04-22 10:06:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口 もこ、すく、るん

351: 購入検討中さん 
[2008-03-12 22:30:00]
車で近くを通ったので建物を見ましたが、そんなに団地っぽいですか??
好き嫌いは分かれるとは思いますが、私はそんなに団地っぽく思いませんでした。
まだ全部の棟のシートがとれてないのでなんともいえないですが・・・。
352: 匿名さん 
[2008-03-12 23:07:00]
私も検討していたのですが、やめて正解でした。

見た目も団地っぽく、それにあまり売れ行きがよくないとか?
早くも価格改定。売り出し価格に無理があったのだと思います。

森永工場の横、工場跡地(土壌汚染)、北側、東側は、人通りの
少ない暗い道、イメージをよくしようと塚口といっているけど、
JR塚口の東側って地元の人は、塚口とは言わないし・・・。

やはり、価格設定に無理があったのかと思います。
353: ご近所さん 
[2008-03-12 23:34:00]
完全に団地ですね・・・買わなくてよかったぁ
354: 近所をよく知る人 
[2008-03-13 00:20:00]
>JR塚口の東側って地元の人は、塚口とは言わないし・・・。

じゃあ何て言うの?
355: ご近所さん 
[2008-03-13 00:25:00]
見た目そんなに悪いと思わないですが・・
只今検討中
356: 周辺住民さん 
[2008-03-13 00:36:00]
>>354
普通に上坂部じゃないの?塚口じゃないし。

見た目団地ってのはどうなんだろ、ここ検討する人でも気にするもんなのか。
357: 周辺住民さん 
[2008-03-13 00:50:00]
最寄駅がJRってのが痛いな。
阪急なら完売に近いだろうな。
358: 周辺住民さん 
[2008-03-13 00:54:00]
今夜森永はマリーを焼いてますね。久しぶりに西側に漂ってます。
思うに西側更正会社東海興業の分譲マンションといいただのキャラメル箱みたいなマンションで賃貸共々覆われてますね。J塚口周りは街作りがダサ過ぎ。もこは駄目元で冒険すべきだった…敷地三分の一はテナントにするとか。工業地域でも問題ないしね。
359: 匿名さん 
[2008-03-13 19:13:00]
なぜ西角部屋を2面バルコニーにしなかったのかな?西の側面がつるっとしてて頼りない色の単色だから安っぽく見えるのでしょう。それとも物件単体というより周りの風景をフレームに入れてみるから、団地っぽく見えるのかも。
360: 匿名さん 
[2008-03-13 20:25:00]
上坂部の方が個人的は良いと思います。塚口は****だと耳にします(一部だと思いますが…)
361: 匿名さん 
[2008-03-13 23:05:00]
しかし、こんなマンション語りあったてしかたないのに。
失敗作でしょ。どうみても
イニシアは、間取りとかいいと思うけど。
はじめの一歩が良くないね。・・ボクシング漫画じゃないけどね。
中途半端すぎてさ。
362: 匿名さん 
[2008-03-13 23:14:00]
みんな出来が悪い子ほど可愛いから、木になるのでしょう。もこすくるん。
363: 周辺住民さん 
[2008-03-13 23:19:00]
語りあったてしかたない人がなんで書き込みするのでしょーか?

JR塚口だからイニシア塚口^^;

ただいま検討中です。
364: 匿名さん 
[2008-03-13 23:34:00]
暇だからさぁ〜ちょっと覗いただけ、塚口に将来ある?
な〜んもないでしょう。
365: 匿名さん 
[2008-03-14 18:36:00]
364 なんか塚口に恨みでもあるんですか(笑)
でなけりゃ他社営業マンの書き込みにしか思えませんね。
たいてい買わない人はスルーするでしょう?
辛口意見書き込みたくなるほどイニシアは恐い存在なのでしょう。
366: 周辺住民さん 
[2008-03-14 19:15:00]
多くはマンション選びの目を肥やすために普通の人がレスしてるんだと思いますよ。ムキにならない方がいいです。

JR周辺は、可能性あると思いますよ。ただチャンスを逃がしたのが西側を含めて箱形マンションばかりの連投。M社が万が一移転ともなれば人気沸騰地区になる可能性もありますね。
阪急塚口の方がだめでしょう。住む上での魅力は完全に武庫之荘にシフトしています。360度周囲徒歩5分圏内は澱みすら感じます。しかしダイエーにさんさんタウンが万が一総入れ替え、そして北側旧商店街の生まれ変わりともなれば(一時の西北っぽいです)人気沸騰地区になる可能性もありますが。
367: 匿名さん 
[2008-03-14 20:20:00]
ごめんね。また覗き込んじゃった。
イニシアは恐いよりカユイ存在かなぁ。
366さん、大正解、私目を肥やすための普通の人でした。

366さんの言われるように、阪急ダメダメですね。
フェリ○○見てきたけど、よくがばったなぁって感じですね。
あそこは、地権者もいて入居後も大変そうですよ。
ただ、M社クンの移転は難しいなぁ〜〜
どいたとしても、マンションはできないな。
鋼材値上げなどなど、施工会社が引けちゃってデベの値段についていけないし
デベの言い値だといい物できない。

去年の6月以降は不動産関係はボロボロ状態ですよ。資金のある大手デベは新規より
在庫処分に奔走すんじゃないですか。よって、ここも在庫になる覚悟で売ってんでしょう。
でなきゃ、仕事なくなっちゃうからね。
368: 匿名さん 
[2008-03-14 21:00:00]
>>365
まあまあ落ち着いて。単なる煽りでしょ。
冷静に考えてここが恐いなんて他社営業も無いだろうし。
優越感を感じたい他マンションの住人じゃないですか?
369: 匿名さん 
[2008-03-14 21:11:00]
優越感はないけど、かゆいだけです。
昨日のTVで不動産売れないって言ってたしここの動向がかゆみ程度に
気になるわけよ。
な〜んもないのに、書き込みは400件近くあって内容も紆余曲折してるでしょ。
読んでて背中あたりがかゆくなってきてつい覗いちゃう。
買う気はさらさらないけど、今後の動向占う上ではいい素材かもね。
370: 契約済みさん 
[2008-03-14 22:27:00]
な〜んにもないかぁ…。
少なくともうちは会社がかなり近くなること、
つかしん、カルフール、来年できる尼崎駅前の商業施設が自転車で行ける距離になるのがちょーど良くとても嬉しいです。
隣接は勘弁です。自分家に帰る度に渋滞に巻き込まれるとか嫌ですから。。
371: 契約済みさん 
[2008-03-14 22:28:00]
な〜んにもないかぁ…。
少なくともうちは会社がかなり近くなること、
つかしん、カルフール、来年できる尼崎駅前の商業施設が自転車で行ける距離になるのがちょーど良くとても嬉しいです。
372: 話を聞きに行ったさん 
[2008-03-14 22:38:00]
先日、チラシが入ってました。新価格って。
100万円〜200万円値引きされてましたが・・・
売れ行き悪いんですかね。
これから購入する人にはGOODですけど
すでに購入した人が聞いたらショックですね。
ってかそんな簡単に100万、200万って値引きできる
もんですか?
373: 契約済みさん 
[2008-03-14 23:29:00]
契約者も一律値引きしてもらえましたよー(^_^)v
374: 匿名さん 
[2008-03-14 23:45:00]
>>372
危機的状況ってことでしょうね。
立地に難があるところはどこも厳しいんじゃないですかね。
375: 匿名さん 
[2008-03-14 23:47:00]
値引で喜んでるようじゃ先々大変でっせ。
それだけ、資産も使用価値も無いって事を証明してるようなものでしょう。
デベの信頼性0でんなぁ

大手デベは、大げさな値引はせずにじっくりやってるのに。
決算控えて、あせりが見えますなぁ
こんな事で、踊らされないよう要注意でっせ。
376: 匿名さん 
[2008-03-14 23:53:00]
Vサインで笑ってる場合じゃないような。もう契約者には値引きはないですよ。
377: 匿名さん 
[2008-03-15 00:03:00]
やっぱ、マンションも格差社会ですかね。
この物件も竣工前に堂々と値引してるようじゃおしまいですね。
一握りの人気物件は値上がりもかなり期待できるけど、ほぼ多数の物件は
どん底まで下がっていくんでしょうな。
いつの世も金持ちには何もせずとも金が入り、***はいつまでたっても貧乏・・・
悲しい世の中です。
378: 匿名さん 
[2008-03-15 00:04:00]
100%のところはないでしょー。
あったら教えてください。

立地のおすすめはありますか?
379: 匿名さん 
[2008-03-15 00:11:00]
378さんへ
(例えば)
 西宮北口の不動産価格
 ジオウェリス→5,500万円
 新築時は、4,300万円前後でしょうから、およそ30%増!!

ということで、ここは竣工前から何%値下がりするか?
380: 匿名さん 
[2008-03-15 00:41:00]
536世帯の将来はどうなるんでしょうか?
381: 匿名さん 
[2008-03-15 01:04:00]
完成さえすりゃ普通に生活できるだろ、将来追い出されるわけでもなし。
そりゃよそに引越しはできんだろうけど。
382: 購入検討中さん 
[2008-03-15 09:07:00]
しかしまあ、色々マンション情報を調べましたが(イニシア系含め)
どこのマンションもあまり売れていないみたいですね。
でも、売るためには、値引きやイベント、などなど、色々手を打つのは
経営者の当然の判断だとおもいますよ。契約者にも値引き適用するのは
すごく勇気のいる決断だったのでは?と関心しますよ。

さて、私の購入したい理由は、
 実家が近い
 他の物件と比べて安い ※尼駅や阪急塚口の物件です
 環境はよくしっている
 多くの人が住むので安心
 ローン優遇が今年中なら適用できる
といったことで、緑の多さや施設や見た目など
(要は、「こも」・「すく」・「るん」のコンセプト)は
重視しておりません。購入検討されている人は参考程度に!!

いまさらですが、入りたい部屋が、すでに契約されているところが
多く、もう少し早く動いていれば。。。と少し後悔しております。
(一応、何とか選びましたが)
ん〜、実はもう少し安くなってから。。と思っていた人間なんですが、
...難しいですねぇ。皆様も色々悩んだ上で決断してくださいね。
383: 購入検討中さん 
[2008-03-15 10:17:00]
382さん
同感ですね。何につけても100点はないですしね!ここはまあまあですよ。うちは時期的にも買うタイミングと思っています。うちの場合、尼には住んだこともあるし、兄弟もいますからね。通勤も宝塚とかに比べると楽ですし♪契約者に値引きがもうないのは一般的なはなしでしょうし、すでに購入済の方は部屋は選べるし、値引きもされたわけですからうちももう少し早くしておけばよかったと後悔しています。。。希望の部屋はなんとか指定しましたが。いろいろな意見はありますが、各家庭で購入のタイミングがありますしね!

379さん
尼崎周辺の話をしているところに西宮の物件はナンセンスですよ(笑)そんな物件を購入できるひとは尼崎ではさがしませんよ!デベさんでないのでしたら、かなりの物件マニアですよね。投資家はこんな庶民マンションは相手にしないでしょうしね。
384: 購入検討中さん 
[2008-03-15 13:51:00]
ところで検討している方の中で南側二棟の価格待ちしている人います?
営業さんいわく、200万くらいは北側二棟よりアップすると言われましたが、なんか今の販売状況でを見て価格をいじってきそうな気がします。どなたか良い情報はないでしょうか?
385: 物件比較中さん 
[2008-03-15 17:13:00]
恐らく、北が下がった分だけさがると思いますね。価格はまだ見た事はないのですが、もしかすると南から二番目は北側とそんなに変わらない価格設定になるのでは?一番南はあの中では一番の値段になるでしょうけどね。でもそろそろ営業さんに聞けば出てくるのでは??
うちは北から二番目を検討中です。
386: 匿名さん 
[2008-03-15 19:59:00]
南から二番目は北から二番目より安くなるんじゃないかな?
バルコニー側、駐車場だしね。
予想だけど…。
387: 匿名さん 
[2008-03-16 07:16:00]
立地のお勧めは?と聞かれたのでご近所の西北物件をご紹介しました。
他にも、値上がり率の高い物件は知っていますがここではナンセンスですね。
竣工前からの値引で資産価値は半減しました。
あとは使用価値ですが、これは個人差があるのでなんとも言えません。
381さんの言われるようによそに越せないぐらいでしょう。
一生のここなら、いいと思いますよ。
388: 匿名さん 
[2008-03-16 12:16:00]
>>387
この辺の底辺レベルの物件を購入する人は結構かつかつの人が多いのでは?
じゃあ立地のおすすめなんて聞くなよって話ですがそこは大目に見てあげてください(笑)
389: 契約済みさん 
[2008-03-16 13:35:00]
今日も結構MRきてましたね。早く引越ししたいですね!
ところでやっぱりフロアマニキュアは必要なのでしょうか?みなさん、どうなされますか?種類も色々とあるようですが?
390: 匿名さん 
[2008-03-16 13:51:00]
投資家は何を見てるかと言えば、比較物件です。
値上り物件を見つけるのは意外と簡単、誰でも見つかる。
ただ、1件の値上がり物件のまわりには10件の値下がり物件がないと際立たない。
ここは、値上がり物件を際出せる物件としては魅力的。
2〜3件分の効果あり。
世帯数、価格、など条件は満載されてる。
だから、ここはこのままいって欲しい。
391: 契約済みさん 
[2008-03-16 20:34:00]
389さん

フロアマニキュアうちも悩んでます。営業の方は悩んでるならやった方がいいって言ってましたよ。
うちはやるなら「フロアマニキュア・ナノ」の方を選びます。

エコカラットも悩んでるのですがそれは悩むならしない方がいいって言われました。入居してからやっぱ必要だなと思ったらしたらいいって。
392: 周辺住民さん 
[2008-03-17 22:12:00]
一戸一戸狭いのにまだ高い。広く見せようと開き扉だけの変な物件ですね。
ここの土の入れ替えで、うん億円かかったとは言え、たたに毛の生えた土地の原価からみてまだ同じだけ更に値引きぐらいで売れてくる値頃でしょう。
393: 匿名さん 
[2008-03-17 22:48:00]
ここのクッキーやチョコやチューインガム系の匂いは意外と強烈です。当然風向きによります。風のない時は、不意にたまり場に濃もってて瞬間ウゥッときます。
住むとなったら日常のことなので、体質の合わない人は操業時風下に一時間ほどの要体験をお勧めします。
394: 購入検討中さん 
[2008-03-18 16:11:00]
>353
完全に団地ですね・・・買わなくてよかったぁ

→よかったですね。あなたはここに縁が無かったという事ですね。さようなら(^^)

>361
しかし、こんなマンション語りあったてしかたないのに。
失敗作でしょ。どうみても
イニシアは、間取りとかいいと思うけど。
はじめの一歩が良くないね。・・ボクシング漫画じゃないけどね。
中途半端すぎてさ。

→そうですか、じゃあ、けなさなくても貴方が買わなければいいだけの事じゃないですか?しかも、「こんなマンション語りあってもしかたないのに」って言いながら書き込みしてる貴方が中途半端なんじゃないでしょうか?ん?
395: 匿名さん 
[2008-03-18 19:52:00]
> 389さん
フロアマニキュアの件、大事に使うのでしたら入居前に全面施行した方がお安くなりますよ。
ただし、リフォーム会社を使われる事をおすすめします。
施工されるかどうかは一度リフォーム会社に大体の値段を聞いた上で、
オプション価格と比較されてみてはどうでしょう?

ちなみにうちはリフォーム本で調べてこちらで施工しました。
ゆめや http://www.yumeya.com/
396: 契約済みさん 
[2008-03-18 20:27:00]
395さん貴重な情報ありがとう御座います。
やはりオプションのマニキュアは高いのですね!他の掲示板でもそうだと言われていますよね。どちらにせよ、リビングと寝室だけにしようと考えています。しかし、友達の家も結局は子供が物を落としたりで無残な状態になっているようですが。。。安いのをしようかなぁ?それとも自力でしますか(笑)
他の業者さんだと入居とうまくあわせることは可能なのですかね?
397: 395 
[2008-03-18 22:05:00]
鍵引き渡し後から引っ越しまでに数日間の開きがあれば対応可能だと思います。
フロアマニュキュア自体は1日で施工し終えますので。

場合によってはマンション販売会社との施工日調整が必要になるかもしれませんが
事前にリフォーム会社と打ち合わせをしておけば
リフォーム会社が販売会社との調整についても代行していただけるかと思います。

余談ですが、リフォーム会社に依頼するとついつい欲が出て
他の所までリフォームしたくなると思います。
うちではフロアマニュキュア以外にも6畳部屋のコルクマット化も依頼してしまいました。
398: 匿名さん 
[2008-03-18 22:40:00]
標準のマンションはフロアーマニキュアなぞ要りません。ちゃんとワックスしてあって時間経過しても値段ほど変わりないですよ。
399: 匿名さん 
[2008-03-20 07:48:00]
394さん貴重なご意見ありがとう。
即、食いついていただきこの物件の入居者層を垣間見た気がします。
まぁ大所帯の物件ですから、これからが大変ですね。
400: 匿名さん 
[2008-03-20 10:52:00]
399のような人とも一緒に住みたくない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる