イニシア塚口 もこ、すく、るん
409:
匿名さん
[2008-03-23 11:20:00]
|
410:
物件比較中さん
[2008-03-23 14:23:00]
色々な意見がありますね(笑)まあ、物件の悲観ばかりですがいまの物件はどれも資産価値なんてありませんよ。中古になった時の価格なんて似たり寄ったりになると思いますね。まあ、そんなどこかのデベさんの様に他社物件を貶すばかりはやめては?それよりどの物件がよいねぇ!とかの意見はないんですかね?匿名さん達は普通の購入予定者さんより詳しそうですし、デベさんならなお詳しいでしょうね!?
404さんと同じような条件でどこかありませんかねぇ?? |
411:
匿名さん
[2008-03-23 17:30:00]
うーん、悩ましいですねえ。
立地的には最初からもっと格安感を前面に押し出すべきだったとは思います。 中古になった時の価格がどこも似たり寄ったりなんてのは流石に気休めでしょう。 中古でそれなりの値段で売れるマンションが少数派ってのは間違いないですが。 |
412:
匿名さん
[2008-03-23 20:15:00]
今では、マンションも格差社会。
ここは、そう意味では***みですな。 安物買い何とやら・・・ 少数派は、天井知らず大半は地の果てまで・・・ |
413:
物件比較中さん
[2008-03-23 21:11:00]
>412
みんな、412さんみたいにお金が余っているわけではないんですよ。 412さんのコメント内にある***←は差別発言に付けられる印ですよね。 人の買う物件や生活レベルをけなす前に、あなたの人としてのレベルを上げる事をきにしては??お金は人格を狂わすって言うのを自覚して下さいね。 |
414:
匿名さん
[2008-03-23 22:05:00]
***の反対ですよ。
デベでもないですが、一般論として書き込んだだけ。 |
415:
匿名さん
[2008-03-23 22:26:00]
勝ち負けと書き込んだだけ
|
416:
匿名さん
[2008-03-23 23:03:00]
金はありませんが、知恵をきかせるだけですよ。
|
417:
入居予定さん
[2008-03-24 09:01:00]
匿名さんは必死ですね。
でも、そんな貴方の知恵はここでは不必要なんですよ。「余計な親切大きな御世話」ですよ。 |
418:
近所をよく知る人
[2008-03-24 16:50:00]
匿名さん
あなたは勝ちなのですか?世の中の負けの人を軽蔑しているのですか?人を見下しているようなあなたの発言を不愉快に思う人はたくさんいると思いますよ。 私は負けの組の方が不幸でも恵まれていないとも思いません。人の幸せって、住むところ、着ている服、食べるもので決まるわけではないですよね。人の幸せが物理的な豊かさで決まると信じているのなら勝手ですが、ここはそんなあなたの考えや価値観を述べる掲示板ではないはずですよ。 410さんのいう通り、物件自体をけなしたり、購入検討者が読んだら不愉快になるような書き込みは謹んで頂きたいですね。 「デベの戦略間違いだと感じますが、皆さんいかが思いますか? 」って言われても、もう建設が始まっているものに対して言っても仕方ないですよね。この意見は検討を検討している人や契約済みの人に問うんだったら、直接デベに持ち込んでみてはどうでしょうか。このような問いかけからは、建設的な意見は生まれませんよ。 |
|
419:
周辺住民さん
[2008-03-24 18:15:00]
なんか個別に過剰反応する人がいますね。
この板にレスする者は、いわゆるお節介の素人評論家です。でもちゃんと分析してくれてるのだから色んな意見は多いにいいんじゃないですか。購入者にしたら今回も安くなったのだから良いことでしょう。 もう半年を切った入居時に400戸も残ってたらどうします?後は叩き売られる。在庫は残る。破格でも売りたいけど新しい在庫から先に売れる。賃貸が多数派を占めるようになる。にわかにマナーも糞もない汚いマンションになる。・・・悪循環の蟻地獄ですよ。 冷静にここはまだ甘い根付けだとと思います。それをクリアしてそこそこ売れれば、あとは先の居住者の住環境を見て、格好付くはず。チェリーロードなんか実際通り抜けて体感すれば、購入意欲湧いてくるんじゃないですか? フェリシオ塚口が高くて売れたといっても、聞けば地権者絡みで押さえられてるとか。また立地が違うのに仕方ないでしょう。個人的にはフェリシオをあの値段で買う神経が解かりませんけど・・・他に何も変らぬ阪急駅前は風紀上最低だし、それと出来上がった北側駐車場は車に手が触れられる網フェンス。常時往来する酔っ払いに立小便かけられる暗い路地ですね。こここそオール賃貸でいいスポットなのにね。 |
420:
匿名さん
[2008-03-24 20:20:00]
419さん、ご明察です。
デベではないし、411と412は別人。 ここで、大量に在庫が残れば周辺物件にも悪影響がでるよね。 人事ではないわけよ。 新築物件の叩き売りが、中古物件に及ぼす影響って大きいよ。 賃貸価格にも影響するでしょう。 中古分譲で賃貸利回り10%狙っても、ここが順調でないと それも厳しいよね。 あと、フェリシオはほんとよく売れたと思うよ。 地権者は大ラッキーだよね。 昔の長屋のような住まいから一気に高級マンションだもんね。 ここなら、新築価格で賃貸にしても4%はいくかも。 |
422:
入居予定さん
[2008-03-28 01:27:00]
今さらですが・・間取り図を見ていたら、上部タレ壁って書いてあったんですが、上部タレ壁って何ですか?すみませんが教えて下さい。
|
423:
匿名さん
[2008-03-28 21:53:00]
422さん
「垂れ壁」で検索したら回答が出ますよ。 |
424:
入居予定さん
[2008-03-29 01:02:00]
421さん
「フロアコーティング」で検索をしていたら便利そうなサイトがありましたよ。 保険の一括見積もりみたいにいろんな業者さんから一括で見積もりが取れるみたいなんでお願いしてみてはどうでしょうか? フロアコーティング比較サイト http://www.i-s-r.jp/index.htm |
426:
匿名さん
[2008-03-30 08:33:00]
今日でモデルルーム一旦クローズですね。
明日からはどうなるのかな?販売はしてるのでしょうか? |
427:
契約済みさん
[2008-03-30 10:34:00]
販売はどうなんでしょうね?棟内モデルルームになると聞いています。2週間くらいモデルルームはお休みですよね。棟内モデルルームができたら見にきてみてくださいと言われています♪
フロアマニキュアは気になりますね。。。しなかったらモデルルームのフロアはマニキュアしている状態なのでしょうか?あと、食器洗い機はみなさん必要だと思いますか?周りの知り合いに聞いても三者三様といった意見が多いのですが。 |
428:
入居予定さん
[2008-03-30 15:15:00]
フロアーコーティングは、やはりしといた方が良いと思いますよ。わが家もする予定です。食洗機もある方がかなり便利。わが家はまだ手のかかる小さい子供がいるので食洗機があるおかげで家事がだいぶたすかりました。でもイニシアは食洗機がついていないので、どうしようか悩んでいます。オプションで付けると値段が高いし、市販の備え付けのは場所をとって邪魔になるし・・・みなさんはどうされるんでしょうか?
|
429:
入居予定さん
[2008-03-30 18:19:00]
モデルルームはフロアコーティングされていますよね。
してないとどんな感じになるんでしょう。 艶なしって感じでしょうか(^^; 現場見学会の時にコーティングされてない部屋も見れるのでは? 食洗機は何年くらいもつのでしょうか? 水道代も節約できるみたいだし惹かれます。 |
430:
契約済みさん
[2008-04-01 23:45:00]
食洗機10年くらいでしょうか?
定かではありません。 マンション見学会楽しみですね。 撮影は禁止のようですが軽い気持ちで見に行く程度でいいのでしょうか? 皆さんは行かれますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
通勤通学、医療面、校区、生活必需品等々・・・
つまり、便利を買い、時間を買うものだと感じます。
ここは、普通電車しか停車しませんが、駅近ですから△かなぁ。
日常生活におけるスーパーが徒歩圏に無いことが問題です。
周辺に生活インフラの不足を感じたなら、
どうして一階道路側に大型スーパーと、
他に薬局やらレンタルビデオ店等々を誘致しなかったのか不思議です。
そうして欠点を補えば(便利さを強調できれば)、販売に苦労しなかったと感じますが・・・
あきらかに、デベの戦略間違いだと感じますが、皆さんいかが思いますか?