ディアエスタミオ須磨若木町
2:
購入検討中さん
[2007-03-27 22:25:00]
|
3:
もろみ
[2007-03-28 00:13:00]
初めてレスします。
私も環境は悪くないと思います。 私的には近所にスーパー,コンビニ等が少なそうなのが難点かな・・・と このあたりのマンションは人気薄なんですかねぇ。 |
4:
購入検討中さん
[2007-03-28 07:29:00]
1です。レスありがとうございます。
人気薄なんですかね・・・。 MRに行ったときは半分以上埋まっていたようですが。 スーパー、コンビニは確かに少ないですね。 大型スーパーとなると鷹取のマルハチか、2号線沿いのマルアイあたりでしょうか。 歩くと少し遠く、自転車圏内でしょうか。 月見山には少しスーパーがありますが、徒歩圏内か微妙ですね。 |
5:
もろみ
[2007-03-28 09:39:00]
どうもです。
スーパー,コンビニが少ないということは、いいように考えればまわりが静かということでしょうか。 いまは半分以上埋まってるんですか? 私がMRを見たのはかなり初期だったと思いますが、どれくらい埋まってるか聞きませんでした。 MRを見た限り設備がいいように思いましたがどうでしょうか。 |
6:
購入検討中さん
[2007-03-29 03:06:00]
1です。
詳しく下見したわけではありませんが、 特に東側には閑静な戸建住宅が多く、静かな地域だと思っています。 埋まり具合ですが、少し前の時点で半分は埋まっていたと記憶しています。 設備に関しては、スタンダードがいまいち分かっていませんので、 良し悪しが分かりません。すみません。 個人的には、満足な仕様と思いますが。 さて、決めるか見送るか・・・。 |
7:
近所をよく知る人
[2007-03-29 23:10:00]
東須磨は、ちょっと不便ですね。もともと御屋敷町だし、商業施設と縁遠いんですよね。まあ、今は車を使う人がほとんどだから、ちょっと足を伸ばせばマルハチ、マルアイ、ダイエーと選び放題です。
|
8:
もろみ
[2007-03-30 00:23:00]
やはり不便なところではあるんですね。
この近辺に住む(住んでいた含む)会社の同僚に聞いてみると、住むにはいい場所だとの意見が多かったですが・・・ 具体的にどこがどういいのかは聞いてないです。 いつまでか知りませんが、今は無償オプション?(色とかお風呂の形とか)が結構選択できたと記憶してます。 悩みますよね。 |
9:
購入検討中さん
[2007-03-30 07:57:00]
「住むにはいい場所」という意見には背中を押されますね。
私の場合では子供が小さいので、便利さより環境の方が優先度が高いです。 不便といっても、少し脚を伸ばせば問題ありませんし、 電車、車に乗れば三宮までもすぐですし。 ところで、学区が東須磨小、飛松中になりますが、どうなんでしょうか? 飛松中は昔荒れていたとか? ご存知の方おられたら御願いします。 |
10:
購入検討中さん
[2007-03-30 07:59:00]
「住むにはいい場所」という意見には背中を押されますね。
私の場合子供が小さいので、便利さより環境の方が優先度が高いです。 不便といっても、少し脚を伸ばせば問題ありませんし、 電車、車に乗れば三宮までもすぐですし。 ところで、学区が東須磨小、飛松中になりますが、どうなんでしょうか? 飛松中は昔荒れていたとか? ご存知の方おられたら御願いします。 |
11:
契約済みさん
[2007-03-30 19:59:00]
やっと、立ち上がったんですね。情報交換したいけど、作って良いのか躊躇していたところです。
私は、今お話されている『周辺環境と設備仕様』に惹かれました。 もちろん、住宅街なので商業施設は少ないのですが、かといってにぎやか過ぎるのも考えものですしね… ここなら板宿や、スーパーも自転車でスグに行ける距離ですし、環境は良いと思いました。 他のマンションも数件見学しましたが、こちらのマンションは仕様が良かったと思います。 元々、阪急沿線を利用する事が多かったので、JRより山陽電車の方が便利に思えたのも大きい理由かも知れません。 飛松中の件ですが、周辺の方に聞くと荒れてるという事は無いようですよ。特に良い噂も無いようですけど… |
|
12:
もろみ
[2007-03-30 20:18:00]
ウチも子が小さいので、環境は気になります。
近くに離宮公園とか植物園、少し足を延ばせば水族園もあるのが魅力に思います。 №11さんがおっしゃられているように、このあたりの学校が特に荒れてるということはないみたいですね。 私も何ヶ所かMR見ましたが、その中では設備はかなりいい部類に入ると思います。 あとは、子供を近くの保育所に預けられればって感じです。 |
13:
購入検討中さん
[2007-03-31 03:15:00]
1です。
No.11さん、もろみさん、情報ありがとうございます。 No.11さんはもう契約済みなんですね。完成が楽しみでしょうね。 特に南向きの部屋が残り少ないようですので正直あせっています。 もろみさん、離宮公園、水族館も近いですが、ボックサンも忘れないでくださいね(笑) |
14:
契約済みさん
[2007-03-31 10:55:00]
11です。
もろみさん>同感です。仕様は良い部類ですよね?玄関前ゴミ回収とか他では見なかったですし。 購入検討中さん>先日、両親とモデルルームに行きましたが完売してるお部屋も有ったように思います。早く売れてくれるのは購入したものから見るとうれしいですですけど、あせりますよね。がんばってくださいね。あと、ボックサンおいしいですよねぇ(笑) |
15:
もろみ
[2007-03-31 19:48:00]
玄関前ゴミ回収っていいですね。
ただ、どこかの掲示板で、一般的にオートロックのマンションの場合、新聞朝刊は各自1階集合ポストに取りに行く必要あり、というよう書き込みがあったんですが、ここもやっぱりそうなんですかね? だとすると、ありがたみが半減しますよね。 ボックサン今度行ってみようかな(笑) |
16:
1
[2007-04-01 09:31:00]
新聞の件は、恐らく管理組合で決めていくと思います。
各戸で考え方があるでしょうが、 部外者がオートロックを開けて入ってくるのは 防犯上好ましくないと思います。 新聞受けはマンション内のエントランスにありますが、 ゴミ置き場はマンションから出た西側道路で、 少し遠くなりますので、それなりに価値はあると思います。 ゴミを運んでもらうこと自体に賛否あるでしょうが。 |
17:
契約済みさん
[2007-04-01 10:43:00]
もろみさん>№16の1さんの言うように、ゴミ回収と新聞は別物でしょうねぇ。新聞の件は管理組合で決めると思います。将来、新聞屋さんが入っても良い様に部屋のインターホンのところに新聞受けもあったと思いますし。
1さん>1さんも購入済みなんですか?いろいろ情報交換してくださいね。 |
18:
1
[2007-04-01 13:33:00]
>契約済みさん
1です。 まだ決めかねているんですよ。 具体的な不満があるわけではないんですが、 大きな買物ですから、踏ん切りがつかないんです。 今朝も参考のために西神南の物件を見に行ったところです。 ところで、契約済みさんの購入の決め手は何ですか? 周辺環境に惹かれたとのことですが、 この辺りに御詳しい方が身近におられるのですか? 購入したときは、こちらこそ宜しく御願いします。 |
19:
周辺住民さん
[2007-04-01 13:54:00]
ご存じない方がいらっしゃると思いますが
海に近いということは、塩に気をつけて下さいね。 私は生まれた時から近辺に住んでいるので気にならないですが おそらく、潮風が届くのではないかと思いますよ。 |
20:
匿名さん
[2007-04-01 18:39:00]
たしかに周辺環境は良いと思いました。
他の良い住宅地と言われるところもスーパーやコンビ二は少ないみたいですよ。 マンションから徒歩約10分のJR新駅予定地に行ったら囲いに完成予想図が 貼ってました。おしゃれな造りの駅になりそうですね〜 |
21:
契約済みさん
[2007-04-01 21:24:00]
1さん>あっ、そうなんですか?でも、買った事が無いものだけにどう考えたら良いのか、悩みますねぇ。がんばってください。
ちなみに、私の決め手はどちらかというと、仕様ですかね?環境に関しては、にぎやかなところには住みたくないけど、便利さは無くしたくない。でも、環境の良い所に住みたいと思っていたのでここの立地は理想に近かったのです。後は設備ですね。他のモデルルームでは『設備は変えれるけど、立地は不可能』と言われたのですが、先輩購入者に聞くと設備も変えるのにけっこうお金がかかるようで、結局立地も仕様も両方大事!と言われました。と、いう理由でここは私にとって合致したマンションだったということです。ここのマンションの周辺の事は、マンション近くの酒屋さんや友人にも聞きましたよ。 №19さん>私は特には気にならなかったですよ?と、言いますかこのマンション周辺にかかわらず神戸市の海沿いの区すべてが海に近いような気が…神戸市に住むならしようが無いですね(笑) |
22:
もろみ
[2007-04-01 23:00:00]
1さん、11さん、初めMRを見たとき玄関に新聞受けがあったので、配達してもらえるものだと思ってました。教えていただいてありがとうございます。
11さん、『設備は変えれるけど、立地は不可能』って私もまったく同じことを他のMRで言われましたよ。もしかして同じところだったりして(笑) あと、JR新駅について、土壌汚染の影響で建設予定がずれ込んでいると聞いたのですが、来年3月ぐらいまでには完成するのでしょうか。 どなたか詳しい方おられませんでしょうか? |
23:
契約済みさん
[2007-04-02 18:47:00]
もろみさん>同じところなら、おもしろいですね。中の設備って今あるものを壊して作るから、家具の移動も面倒で、お金も思ってる以上に高いようですね。
新駅に関しては少し気になりますね?誰か詳しい方居ないのでしょうかね? |
24:
周辺住民さん
[2007-04-02 23:49:00]
私も新駅が早く完成して欲しい一人です。
こちらの掲示板を見て、新駅予定地を見てきました。 確かに、おしゃれな完成予想図がはりだしてあり、 ますます早く完成して欲しいと思いました。 でも、いままでの景色とのギャップがありすぎ?な気もしますが。 契約済みさんは、JRで通勤予定ですか?新駅までの行き方が、悩ましいですよね~ 少しでも早くできるといいなぁ。 |
25:
匿名さん
[2007-04-04 17:04:00]
山陽電鉄須磨車庫に近い将来マンションが建つ可能性はないのでしょうか?JR高取みたいなタワーでも建ったら眺望はかなり制限されますね。
|
26:
契約済みさん
[2007-04-07 11:42:00]
周辺住民さん>私は山陽電車と阪急電車なんです。だから、新駅ができてもあまり使わないと思います。でも、楽しみなのは確かです。周辺の環境もスゴク変わるでしょうねぇ。
№25 匿名さん>おそらく車庫をつぶして高い建物を建てるとなると工事ができないんじゃないかな?電車も通ってるので電鉄側も許可しないと思いますが?一戸建てを何戸も地上げして、大きな建物を建てるのも不可能に近いような気が… |
27:
周辺住民さん
[2007-04-08 12:27:00]
今日、妙法寺川公園の桜を見に行ってきました。
とってもきれいで、楽しかったです。 来年は、ディアエスタミオからも見えるのかなぁ? 見えたらいいなぁ。 |
28:
契約したよさん
[2007-04-23 13:19:00]
先月契約したものです。
1年ぐらい前に須磨に引越し、ちなみに今は数百メートル離れたところに住んでます。 海も、山も近く個人的に、須磨はいいところだなぁと思っています。 小さい子がいたため、須磨〜板宿間で環境のいいところの戸建、マンションを探してたんですが、戸建は価格的にも高く、ディアエスタミオみたいに大通り面していないマンションはこの辺にほとんどない(マンション自体も少ない)ということからこれより好条件の立地がないかなぁと思い購入決めました。もちろん、設備も気に入ってます。 このあたりは閑静な住宅街みたいですね。歩いて5分以内ぐらいにスーパがあれば便利なんですが・・・・。 東須磨小、飛松中はどんな感じなんでしょうか? |
29:
1
[2007-04-23 22:48:00]
1です。はじめまして。
私も先日契約しました。 立地がもう少し東寄りであれば・・・と思っていますが、 近隣に住んでられてこちらを選ばれたのであれば、よい立地なのでしょうね。 現地は石積みも出来上がってきて、良い感じですね。 東須磨小も飛松中も「悪くは無い」という評価が多いようです。 |
30:
契約済みさん
[2007-04-24 18:03:00]
あっ、しばらく見ないうちにお仲間が増えたようで!うれしい限りです。お仲間が増えれば、自分の気に入ったマンションが良いマンションだったと証明されているような気になりますね。
|
31:
私も契約済みさん
[2007-04-24 22:40:00]
はじめまして。
わたくしも先月契約しました。 市内(少し範囲が広いですが・・・)色々見ましたが、 我が家にとってはここがベストだと思いました! 楽しみですね〜(^^) |
32:
1
[2007-04-25 07:30:00]
先日MRに行きましたが、7割くらい契約済のようでした。
Eタイプ、Hタイプは完売でしたね。 特にEタイプはかなり以前から完売のようでしたが。 ところで、みなさん、部屋の間取り変更などは考えられてますか? 和室をどうしようかと思案中です。 あるとそれなりに便利なようですが、あまり使わないような・・・。 今まで1LDKに住んでいましたので、和室の使い勝手がわかりません。 みなさん、どうされますか? |
33:
初代?契約済みさん
[2007-04-27 18:51:00]
お仲間が増えたようなので、一応初代と付けてみました…ちなみに№30です。
と、いうことで私の場合の和室ですけど、私はそのままにしておくつもりです。自分達はベッドですが、誰か泊る時にお布団を敷く為置いておこうと思います。ちょっと、フローリングに布団を敷くのは抵抗があるんで |
34:
1
[2007-05-07 22:54:00]
初代?契約済みさん、こんばんは。
モデルルームって大抵和室に手を入れてるので、 イメージが湧きにくいですね。 ディアエステミオのMRに合成写真がありますが、 あれを見る限りではちょっといまいちな気が・・・。 グレースダークの組合せだともう少しいい感じになりそうな・・・。 カラーセレクトの案内がまだなので、 それまでにイメージを膨らませようと思います。 GW中にMRに行きましたが、残り13邸ですね。 |
35:
もろみ
[2007-05-08 09:02:00]
私も契約済みとなりました。
よろしくお願いします。 私は和室が無いとダメ派なので、和室は残します。 あと、カラーセレクトも申し込みしました。ほとんど標準になってしまいましたが・・・ 残り13邸ですか。だいぶ埋まってきましたねぇ。 |
36:
初代?契約済みさん
[2007-05-11 18:22:00]
1さん、もろみさんこんにちは!
なんかカラーセレクトってスゴイ種類なんですよね?うちはまだなんですが、カラーセレクトって早く契約した者の特権?みたいな物なんで悩みます…おそらくモデルルームの色中心になるんでしょうけどね それにしても残り13邸ですか?他と比べたらけっこうな売れ行きなんでしょうかね?早く売れて欲しいなぁ |
37:
購入検討中さん
[2007-05-17 22:11:00]
このマンション、立地も良く大変気に入ってます。ただ・・・ディアエスタ ミオのマンションは三菱関連にお勤めのご家族が多いと聞きましたので、ご近所付き合いなどで多少不安があります。
自分の主人だけ他の会社・・・なんて事はないでしょうか??そうなると、何となく肩身の狭い思いをしなくてはいけない気がします。 |
38:
№31
[2007-05-18 00:49:00]
三菱関連にお勤めの方に優先販売があったのではないでしょうか。
MRオープン初日に行きましたが、すでに赤い花がついていました。 確かに何件かありましたが、不安を抱えるほど気になさらなくてもよいのではないでしょうか。 ちなみに私の主人は他の会社です(^^) あ、ちなみに私も和室は残す派です。 カラーセレクトはグレースダークにしています。 |
39:
初代?契約済みさん
[2007-05-18 18:34:00]
№37購入検討中さん>私も三菱関連では無いですよ!営業の方に聞いたところ、けっこう遠方の方も多いと聞いております。私も№31さんと同意見であまり気にしなくて良い思いますよ。と、いいますか私自身があまり気にしていなかったりします(笑)
№31さん 私も初めの頃だと思うのですが花は付いてましたね。去年の年末位にハガキ付のチラシを新聞に入れていて、そのハガキ送り返した人には少し早く案内したと聞いています。 |
40:
No28です
[2007-05-19 22:15:00]
いつの間にかだんだんふえてきましたね。
私も三菱関係じゃないです。私も2月のMRできた当初で何個か花がついていました。三菱関連の人には優先販売があったとモデルルームの人が言ってました。気にすることはないかと思います。 わたしも和室を残す派です。やっぱり畳に寝ころがりたいですから。 みなさんお風呂はどのタイプを選ばれてるんですか?半円タイプか、標準タイプで悩んでいます。 |
41:
もろみ
[2007-05-21 16:02:00]
37さん
皆さんおっしゃっているように気にする必要はないと思いますよ。 40さん 私はお風呂は半円で申し込みましたよ。 半身浴とかしやすそうだったので。 |
42:
1嫁です
[2007-05-21 23:49:00]
我が家も、半円タイプにしようと思っています。
今のマンションのお風呂が標準タイプなのですが、子供がまだ小さく一人で浴槽に入れません。 MRの半円タイプの浴槽は一人で入れるので、子供はとてもうれしそうです。 マンションの設備・仕様は、とても気に入っていますが、さらに有償オプションも気になるところです。 価格によっては、IHクッキングヒーターや琉球畳も・・・ やはり、高いんでしょうねぇ。 |
43:
初代?契約済みさん
[2007-05-24 18:40:00]
あれよ、あれよ という感じですね…お仲間が増えるのはうれしい限りです。
皆さんは半円型にするみたいですねぇ。私もですが…半円型がいろいろな用途で使えそうですもんね マイクロミストカワックも付いてるし! |
44:
購入検討中さん
[2007-05-25 18:56:00]
37です。皆さんのご意見、大変参考になりました。これで購入に踏み切れそうです・・・。
気にする事もなかったようでホッと安心しています。 ありがとうございました♪ 次、コメントする時は『契約済みさん』です(^^) |
45:
契約済みちゃん
[2007-05-25 22:16:00]
はじめまして。
我が家もこのマンションの周辺環境と設備が気に入り購入を決めました。 完成がとても楽しみです。 この前、JR新駅近くの道を通ったらトーホーの前に大きな空き地がありました。 何か建つ予定があるのかな? 駅の近くだからショッピングセンターでもできたらいいのにな〜。 |
46:
1
[2007-06-01 06:42:00]
契約済みちゃんさん、はじめまして。
JR新駅横にはマックスバリューが出来るみたいですよ。 私も期待していましたので、うれしいです。 エスタミオから徒歩10分くらいでしょうか? 板宿に出るよりは近いかな? 一度歩いてみようと思います。 |
47:
初代?契約済みさん
[2007-06-01 18:12:00]
契約済みちゃんさん>はじめまして?ですよね?これからも情報交換しましょうね。宜しくお願い致します。
1さん>ホントにマックスバリューができるのですか?スゴイ!!どれくらい規模のができるのでしょうね?楽しみです。完成予定とかはご存知なんでしょうか? |
48:
1
[2007-06-01 21:16:00]
初代契約済みさん、こんばんは。
計画では店舗面積2000m3だそうです。 鷹取の○ハチ(1500mm3)より大きいみたいすね。 開店が08年1月なので、エスタミオより早いですね。 JRも商売しますね・・・。 |
49:
契約済みちゃん
[2007-06-03 12:18:00]
1さん、初代契約済みさん>こんにちは!マックスバリューが出来るなんて、すごく便利でラッキーって感じですよね。
ちょっとトーホーさんは気の毒な気もしますが・・・ |
50:
初代?契約済みさん
[2007-06-03 14:17:00]
トーホーさんには気の毒ですが、マックスバリューできますね…
しかも、かなりの広さのようで正直楽しみです。 にぎやかになりそうなので、マックスバリューの近所には住みたくは無いですが、ちょうど良い距離ぐらいにできるのがうれしいかぎりです。24時間営業なのでしょうかね?24時間ならますますうれしいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
西神方面や阪神間のスレは活況のようですが、この当たりは中途半端?