つい先日、現地前を車で通りますと、ついに3月15日付で建築標識が掲示されてました。
当初の予定だった地上50階建→47階へ変更となったようですが
それでも、神戸市内一の高さのタワーマンションとなるようで少し興味があるのですが
皆さん、どのように思われますか?
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
○住宅棟
住友商事、阪神電気鉄道、オリックス・リアルエステート
近鉄不動産
設計者 竹中工務店
施工者 竹中工務店
着 工 2007年05月28日予定 住宅棟
竣 工 2010年03月31日予定 住宅棟
【スレッドタイトルを変更しました 御影工業高校跡地再開発 超高層タワーマンションについて → 御影タワーレジデンス(2008.6.19 副管理人)】
[スレ作成日時]2007-03-28 21:54:00
御影タワーレジデンス
768:
762
[2008-06-25 16:03:00]
|
769:
いつか買いたいさん
[2008-06-25 17:52:00]
過去の消費税UPはどちらも4月1日だったような。
会計年度が絡むので、次回もそうなるのではないでしょうか。 とすると、H21はよっぽどのことがない限り、時期的にないでしょう。 となるとH22が有力かな? ここは引渡しが3月ということなので、心配することはないかも。。。 まあ、国か決めることなのでわかりませんけどね。 |
770:
ビギナーさん
[2008-06-25 20:18:00]
もし消費税率が7%になったとして、税は建物部分に関してだけかかるから
なんとか許容範囲かも。 施行されるまでまだ大丈夫だとは思うけど。 |
771:
物件比較中さん
[2008-06-25 22:46:00]
マンションは安全を買うといいますからね。
性能評価がなければ、安全抜きに生活していかなければならないでしょうね。 それって辛くないですか。 |
772:
入居予定さん
[2008-06-25 23:14:00]
気にしないといえば嘘になるが欲しいという気持ちが勝ちました。
購入予定者はそうじゃないのかな? 心配してたら前に進まないし。気にしても辛くてもつくわけじゃなし。 前向きに〜 |
773:
入居予定さん
[2008-06-25 23:15:00]
性能評価つけててもアパマンションみたいなのもあるから一概に安全を買うとは言えないよね。
|
774:
契約済さん
[2008-06-25 23:27:00]
「性能評価が有る=安全」なんでしょうか?。私は気休め程度にしか捕らえていません。性能評価の具体的な検索項目・検索方法・判断基準は理解してませんけどね。マンションは立地がが全てだと思っています。
|
775:
匿名はん
[2008-06-25 23:53:00]
だから、是々非々で語りなよ。いくら契約済みだろうと、ないより、あるほうが、いいの。
付けないより、付けるのが、良心的であり、企業の説明責任も果たしてると、言える。 ろくに説明もないんだろ?営業から |
776:
匿名はん
[2008-06-25 23:55:00]
だいたい立地がすべてとか、えらそうに書くと、で、そこかよ、ってつっこまれるぞ。
|
777:
契約済さん
[2008-06-26 00:01:00]
はいはい
|
|
778:
入居予定さん
[2008-06-26 01:07:00]
虫。
トア山手にも出没してたよ。543. |
779:
入居予定さん
[2008-06-26 01:11:00]
契約会で説明はありましたよ。
気にするかどうかは個人の問題でしょう。 それより私にとっては、締切がせまったセレクトのほうが重要です。 |
780:
契約済みさん
[2008-06-26 01:16:00]
合同契約会に出席された方に質問です。
最初に説明を受けたあと、質疑応答が最後にあると思ったのですが、担当者にそれぞれ聞いてくれ ということでした。そのとき、あれ?と思ったのですが、みんなの前で質問しようとするのを、止められた印象をうけました。 もしよかったらでいいのですが、その時質問しようとした方がいらっしゃいましたら差し支えなければ教えてもらえませんか? うちは消費税のこと聞きましたが個々に言うとあれじゃ言った言わないになりますよね? わざと・・・? |
781:
契約済みさん
[2008-06-26 01:18:00]
779さんへ
土曜には説明なかったです。 どんな説明でしたか? すいません、話題戻しちゃって。 |
782:
物件比較中さん
[2008-06-26 02:47:00]
ここは免震もついてるし「安全」だとは思います。
しかし色んな面から見て「安心」だとは思えません。 まあ心の問題だから気にならない方なら買ってもいい物件だと思いますよ。 |
783:
契約済みさん
[2008-06-26 03:13:00]
>780さん
>うちは消費税のこと聞きましたが 消費税増税の際の税率適用の件ですか? たぶん、わざとだと思います。気がつかない人は気がつかないままに・・・ってことではないでしょうか。 もし他のことで質問されたのであれば、どんなところが疑問に思われたのか教えていただけませんか? ちょっと自信がなくなっておりますので、ぜひお願いいたします。 |
784:
匿名さん
[2008-06-26 03:55:00]
ところで、二次募集はまだ?
一次募集のセレクトもう決めてるのか。二次募集連中はもう勝手に決められた仕様以外選べない? |
785:
購入検討中さん
[2008-06-26 04:18:00]
>>784
何が何でも買うという人が一巡したから この先は需要がたまったところで次の販売があるんじゃない。 第1期完売とか景気のいい話は聞かないし。 セレクトに関しては階数にもよるでしょうね。高層階はまだ余裕があるかも |
786:
契約済みさん
[2008-06-26 06:07:00]
セレクトとオプションは、19階以下だと最長で7月末締め切りとのことで、予定表によれば下のほうはもう締め切っています。
20階以上は別途ご案内してもらえるそうです。 でも、締め切ったところでも多少は融通きくんじゃないのでしょうか。 一次募集の契約会と同時に締め切りなんて、いくらなんでも早すぎなような気がします。 |
787:
匿名さん
[2008-06-26 07:18:00]
よけいに売れなくなりますしね。
|
完成するのが 2010年と遠い話なので、それまでに税率がUPしそうだなぁと思いました。