つい先日、現地前を車で通りますと、ついに3月15日付で建築標識が掲示されてました。
当初の予定だった地上50階建→47階へ変更となったようですが
それでも、神戸市内一の高さのタワーマンションとなるようで少し興味があるのですが
皆さん、どのように思われますか?
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
○住宅棟
住友商事、阪神電気鉄道、オリックス・リアルエステート
近鉄不動産
設計者 竹中工務店
施工者 竹中工務店
着 工 2007年05月28日予定 住宅棟
竣 工 2010年03月31日予定 住宅棟
【スレッドタイトルを変更しました 御影工業高校跡地再開発 超高層タワーマンションについて → 御影タワーレジデンス(2008.6.19 副管理人)】
[スレ作成日時]2007-03-28 21:54:00
御影タワーレジデンス
668:
タワー在住さん
[2008-06-20 21:49:00]
|
669:
物件比較中さん
[2008-06-20 22:00:00]
性能評価については、営業さんに確認しましたが、住商の物件ではつけないことも多いらしいです。まぁ、竹中工務店による設計・施工なので安心はしてますが。
|
670:
入居予定さん
[2008-06-20 22:18:00]
付けるか付けないかの差ってなんだろう?
|
671:
匿名さん
[2008-06-20 22:51:00]
↑火災保険やローンのときに差が出ると聞いたことがありますが、どうでしょう?
詳しい方、教えてください。 |
672:
匿名さん
[2008-06-20 23:08:00]
つけなかった理由はなんだろう?
|
673:
匿名さん
[2008-06-20 23:22:00]
今時つけるのが常識なのに付けないとなると理由はただひとつです。
あとは自分で責任を持って判断しましょう。 |
674:
匿名さん
[2008-06-20 23:22:00]
ただ単に予算をケチっただけでしょ。
|
675:
匿名さん
[2008-06-20 23:22:00]
ただ単に予算をケチっただけのことでしょ。
|
676:
匿名さん
[2008-06-20 23:30:00]
今どき性能評価つけるのは常識‥?
たとえ性能評価を取得してても、その内容をみると3段階中で1ばかりでただ単にとりました的なものばかりだと思います。 性能評価員の仕事をしてる知人に聞いた話ですが‥。 |
677:
匿名さん
[2008-06-20 23:38:00]
売却 or 賃貸に出すって言う選択肢も有りかもしれませんね
|
|
678:
匿名さん
[2008-06-20 23:39:00]
高層マンションの場合、もともとの建築基準が厳しい訳で、敢えて金のかかる第三者に評価させる手段をとる事は、買手の特にならいからじゃないのと考えるのは、売り手側に立ちすぎていますか?
ちなみに私も今時のマンションで『性能評価』も付きは当然と考えて、付いていないことに全く気づいていませんでした。 |
679:
匿名さん
[2008-06-20 23:41:00]
0と1では大きく違いがあると思います。
実際形だけだったとしても、その形こそが重要だと考える方もいます。 |
680:
検討中さん
[2008-06-20 23:52:00]
評価内容に、0という判定はありましたか?
|
681:
匿名さん
[2008-06-20 23:53:00]
明日、聞いてみたら答えがかえってくるのでしょうか?
契約会で。 |
682:
匿名さん
[2008-06-20 23:55:00]
0は評価をしてないという意味でしょ。
|
683:
物件比較中さん
[2008-06-21 00:02:00]
確かに今の世の中、大手だから絶対安心とは言えませんし
第三者の目から見てもらうと言うのは、安心も買えますよね |
684:
匿名さん
[2008-06-21 00:06:00]
もともと大〇とかがはじめただけで、最初は大手デベも見向きもしなかったんでしょ。
ついてるからと言って、絶対に安心とは言えません。 |
685:
匿名さん
[2008-06-21 00:21:00]
ついてるから絶対安心とはいえないが、高額だからこそ取ろうという姿勢ぐらいは示してほしいかと。
|
686:
匿名さん
[2008-06-21 01:01:00]
なぜつけなかったのが問題。
|
687:
匿名さん
[2008-06-21 01:26:00]
つけなくても売れるという驕りか、実際につけれない内容か。どっちにしても良くない。
|
その頃ならローンも完済してるだろうし。
タワーに限らず総戸数の少ないマンションなら同じ位はねあがります。