つい先日、現地前を車で通りますと、ついに3月15日付で建築標識が掲示されてました。
当初の予定だった地上50階建→47階へ変更となったようですが
それでも、神戸市内一の高さのタワーマンションとなるようで少し興味があるのですが
皆さん、どのように思われますか?
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
○住宅棟
住友商事、阪神電気鉄道、オリックス・リアルエステート
近鉄不動産
設計者 竹中工務店
施工者 竹中工務店
着 工 2007年05月28日予定 住宅棟
竣 工 2010年03月31日予定 住宅棟
【スレッドタイトルを変更しました 御影工業高校跡地再開発 超高層タワーマンションについて → 御影タワーレジデンス(2008.6.19 副管理人)】
[スレ作成日時]2007-03-28 21:54:00
御影タワーレジデンス
406:
購入検討中さん
[2008-06-01 10:45:00]
住宅情報ナビの特集で眺望とステイタスを手に入れるマンションセレクションや神戸の分譲マンション特集の中になぜこの御影タワーは含まれてないんでしょうか?何か理由が?
|
407:
デベにお勤めさん
[2008-06-01 12:31:00]
広告費削減の為でしょう。
そのような特集に参加せずとも、集客がはかれているということだと思います。 |
408:
購入検討中さん
[2008-06-01 13:38:00]
↑そうでしょうか?
|
409:
物件比較中さん
[2008-06-01 14:49:00]
>広告費削減の為でしょう。
>そのような特集に参加せずとも、集客がはかれているということだと思います。 毎日のようにチラシが入っているけど。 |
410:
匿名さん
[2008-06-01 15:46:00]
>407
とても無理のある回答です。 このタワーだけが他のタワーなどのマンションと比較して特別に「売れそう、売れている」という 状況ではなさそうです。 むしろ、「御影」と唱ってはいますが、知る人ぞ知る、実態は人気のない阪神沿線なので、 逆に不利な状況だと考えます。 …物件自体は「良い」かもしれませんが。 |
411:
物件比較中さん
[2008-06-01 15:56:00]
>406
たんなる広告戦略なんじゃないでしょうか? 近隣住民、特に山手に住んでいらっしゃる中高年の買い替えを狙っている感じも あるので、チラシを打つ方が有効的な感じを受けます。 結構御影という地名(住所)にステータスを感じてらっしゃる方も多いみたいですし。 売りに困りだしたら住宅情報ナビ等の特集を利用しだすんではないでしょうか? |
412:
デベにお勤めさん
[2008-06-01 18:30:00]
↑正解
|
413:
匿名さん
[2008-06-01 19:09:00]
ステイタスがあるような場所ではないですが、山手の住宅地にアキアキ(辟易)した定年ご夫婦などには良いかも知れません。
地震のときは揺れますがね。 |
414:
物件比較中さん
[2008-06-01 19:53:00]
|
415:
購入検討中さん
[2008-06-01 21:39:00]
414さんの意見に一票!
|
|
416:
買い換え検討中
[2008-06-01 21:49:00]
まんじゅうこわい!
まんじゅうこわい! まんじゅうこわい! |
417:
購入検討中さん
[2008-06-01 22:05:00]
↑意味がわかりません
|
418:
買い換え検討中
[2008-06-02 00:21:00]
ハイエストタイプ購入希望ですが、今倍率はどのくらいなんでしょう??
昨日の午前中の時点ではかぶっているところはありませんでした。 くじ運悪いしなあ・・・・ |
419:
購入検討中さん
[2008-06-02 07:45:00]
最終申し込みの土曜日があるのでまだ倍率ははっきりはわからないでしょうね。うちも申し込みまだですし。私もくじ運悪く、別のマンションでだめだったことがありましたが、結果的には買わなくてよかったと思っています。くじは時の運、だめなときはやめておけということだと、前向きに考えてます。
|
420:
購入検討中さん
[2008-06-02 08:06:00]
今回抽選にはずれても次回が、上の方の階になると数字が気になる人もいるかもしれませんが、どの階でもいいような、値段もそう変わらないし・・
|
421:
購入検討中さん
[2008-06-02 08:55:00]
>419
同感。はずれた時はそれまでの縁だったということです。ハズレも先々の人生を考えるとアタリかもしれません。 うちは妥協したくないので、今希望している間取りが取得できなかった場合、あっさりとこの物件から身を引くつもりです。 |
422:
匿名はん
[2008-06-02 09:56:00]
|
423:
購入検討中さん
[2008-06-02 10:23:00]
うちは間取りで選んでいるのですが思ったより価格が高く絶対この物件をとは思っていないので、縁があればと思っています。だから倍率が高くそれでもあたれば頑張って買おうかとおもっています。
まあなかなか決断できないので、そういうのでもないと思い切れないので・・ |
424:
匿名はん
[2008-06-02 12:58:00]
営業さんっ!間取り・階層被らないように頑張って振らないとっ!
|
425:
購入検討中さん
[2008-06-02 15:55:00]
早く倍率知りたいところです。抽選楽しみです。抽選にならないのはさみしいです。
|