神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ハピアス西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. ハピアス西神南
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-07-16 20:33:00
 

神戸市西区の井吹台ふれあい公園の前に出来るマンションの情報交換をお願いします。立地はプレシアより良いんですがまた長谷工です。
と思うのですがどうでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-09-07 18:55:00

現在の物件
ハピアス西神南
ハピアス西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分
総戸数: 440戸

ハピアス西神南

981: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 12:40:00]
駐禁やペットの話の時もそうでしたが、なぜすぐに「お前が組合をやれ」だの、「こんなところで言うだけで・・・」となるんでしょうか。話が飛躍的しすぎです。
何が気に入らないのか分かりませんが、見ていて気分が悪いなら、ココに来なければいいのではないでしょうか。それともココで非難の対象になっている方なんでしょうか?

ココに意見を書かれている方は、少なくとも問題をなんとか解決しようと少しでも前向きな話をしていますし、もしかしたら、そこから何か発展があるかも知れません。
何もできないのは、何もしない人だけです。ココで議論することは決して無駄ではないと思います。
ヤジのような書き込みをしている人がハピアスの住人でない、外部の方であれば良いのですが・・・。
982: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 18:12:00]
私はタバコは嫌いですし、主人も健康面を考えてかなり努力してくれてタバコをやめました。
もし隣家のベランダでタバコを吸う人がいて煙や臭いがしてきたら、とても嫌です。
でも、ホッとできるひとときを奪ってしまっては喫煙者の方がかわいそうにも思いますね。

以前、どこかで質問されていたのですが、
ベランダでバーベキューってどうなんですか?
可能ですか?禁止ですか?
火気を扱うこと、煙や臭いがすることなど考えれば
規模は違いますが、タバコも似たようなものじゃないですか?

風がきつい時や、隣家の人がベランダにいるなと思った時など、吸うのをちょっと我慢するとか、
ぱぱっと吸ってすぐにやめるとか・・・そういう心遣いを持たなきゃいけないんじゃないでしょうか。
しかし、この井吹台でも車からのポイ捨てする人を多く見かけるので残念です。
ポイ捨てが平気な人だったら、喫煙に心遣いなんてできないでしょうから・・・。
983: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 21:55:00]
>979さん
申し訳ないですが、ご意見を汲み取れません。ストレートに仰った方が良くないですか?


ベランダでのタバコの件、嫌ですけど規約でがんじがらめってのもバカらしいので、概ね977さんと同意できますが、行動指針まで必要でしょうか? そもそも誰が起草して、費用は何処から出すのでしょう?

何でもかんでも、管理組合で色々決めましょう的な意見を散見しますが、管理組合はあくまで建物の維持管理を目的としているので、町内会的な役割を果たさないと思います。

そういえば、洗車場前のバイクがいつの間にか路駐で話題になっていた原チャリに変わっていますね。。。
984: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 22:36:00]
20Fのマンションは市のコンペなので(ハピアスもですが)、
市が20Fに大賛成ってことですか?
文句いう人はハピアスの南西向きの一部だけだろうし、
問題なしってことでしょうかtt
985: 匿名はん 
[2007-06-20 23:17:00]
>981
>ココに意見を書かれている方は、少なくとも問題をなんとか解決しようと少しでも前向きな話をしていますし、もしかしたら、そこから>何か発展があるかも知れません。
>何もできないのは、何もしない人だけです。ココで議論することは決して無駄ではないと思います。
無駄だよ。
こんな掲示板見ている住民入居者の何%いる?
所詮愚痴っているだけ。
前向きな議論???リアルな世界でお願いしたいね。
986: 匿名はん 
[2007-06-20 23:17:00]
追加。
>見ていて気分が悪いなら、ココに来なければいいのではないでしょうか
お前にそんなこと言う権利なんてどこにもない。
987: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 00:56:00]
>983さん
ん〜、お恥ずかしながら、これまで両親と一緒に暮らしていたりしましたので、
管理組合とかそういった活動に携わったことがなくよくわからないのですが、
管理組合の範疇ではないのなら自治会の範疇でしょうか?
管理組合と別に自治会をこのマンションで立ち上げるのかどうかも
よくしりませんが(^^;

行動指針というと大げさに感じますが、私の思っているのは
学校や会社でよくある、目標とかそんな感じ程度のものです。
「あいさつをしよう」とか「ごみのポイ捨てはやめよう」とか。
ですので、経費なんかはいらないです。
かかっても周知のためくらいですので、事務的経費の範囲でしょう。
あとは実践あるのみです。
起草とか大げさに考える必要もないです。
むしろみんなにわかりやすい言葉の方がいいと思います。

正直なところ、効果ない人には全く効果ないと思います(^^;
私もちょっと前まで全く意味がないと思っていました。
でも、最近仕事で、「そういうことも見ている人はちゃんと見ているんだ」とか、
「そういう行動をしているんだと認識してもらうことからまず始まるんだ」ということを
思ったんで、とりあえず提案してみました。

ちなみに、管理組合や自治会なんかは、各役員の事務分掌とか役割をきめないんですかね?
決めるんであれば、規律向上の部門?みたいなのもあっていいと思うんですけど。
そういうところが中心になって原案とかをまとめるのかなって思ってました。
ちなみに役員を積極的にやろうとは正直思いませんが、なったらちゃんとやりますよ。
ん?それは当たり前ですか?(笑
988: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 01:01:00]
>984さん
市は20階建てに大賛成というよりかは
20階建てでも問題はないっていう感じじゃないでしょうかね?
989: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 01:15:00]
>985, 986
この掲示板では、私もあなたも含めて、皆、**匿名の臆病者**なんですよ。
その点お忘れなく。

>983
建物の維持管理という視点で見ても、共用部での喫煙は建物の資産価値を毀損する、ないしその恐れが高い行為だと言えませんか?
たとえば、火種が原因で火事になるケースや、防水シートを焼損して基礎部分に浸水するケースも考えられるわけです。

個人的な話で恐縮ですが、私は1階なのですが、すでに上階からライターが落ちてきています。
次は吸殻?灰?火種?
正直、そのようなものにビクビクしながらの生活は嫌なのですよ。

百歩譲って排気口からの煙は我慢します。
ですから、喫煙者の皆さんは、換気扇の下で吸っていただきたい。
990: 981 
[2007-06-21 10:26:00]
>>986さん
>お前にそんなこと言う権利なんてどこにもない。
敢えて釣られますが、あなたにもそんなこと言う権利なんてないんですよ^^;
まぁ、いいですけど、一応つっこんどきます。。。

話題に関係なく噛み付いてる暇つぶしの荒らしなら放置しますが、同じマンションの住人だとすれば、そんなムキになって噛み付かなくてもいいじゃないですかって話です。
別に愚痴ってるだけだと思ってたって、わざわざ気分が悪くなるような嫌味書く必要もないんじゃないと思うんですが、、、。同居してるお子さんの書き込みとかだったら別ですが、たぶんお互い大人だなんだし、、、。
991: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 21:54:00]
南西側に住んでいる訳ではないですが・・・。

須磨コーストってマンションもオリックス。周辺住民からはかなり建設反対を受けてます。
1社だけではないのでオリックスだけについて何とも言えないかもしれないが、手段がどうも良くは見えない。
CM流して強行手段に出てますが、完成予想図のイラストを見ると
周辺は全く日が当たらなくなりそうだし、酷いもんだと思う。
周囲との調和よりも、話題性で注目を集めたいみたいだね。
きっと、ハピアス南西側の新しいマンションも周囲のことは
考えずに計画されたのだと思う。
先日、温泉施設爆発事故もあったし、マンション内の温浴施設って
そんなに必要なものだろうか・・・。
町開き当時より変化しつつあるけれど、この町にふさわしい規模かどうか疑問に思います。
992: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 23:07:00]
>991
規模だけ言えばお互い様だと思いますが。。。
ハピアスの建物によって野村の方の日照権を奪っていると思いますが、そんな事はお構いなしですか?
993: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 23:58:00]
>>992
いや、それは大丈夫みたいですよ。
994: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 01:03:00]
荒らしは放置が原則ですよ^^
書き込みの揚足取りや、取り付く島もないような反対意見を書き込んでる人がいますが、内容からしてハピアスの住人ではないようですし・・・。
もちろんハピアスの住人以外は相手にしないと言うことではないですが、初めから敵意剥き出しの方などは相手にしない方がいいかも。
文体から見て同じ人物っぽいですし、暇つぶしか何かでしょうから、放っておけば、飽きてどっか行くでしょう^^;
995: 匿名さん 
[2007-06-22 17:13:00]
話がそれてしまいますが、ハピアスの規模は確かに長くこの町に住まれてる方々にとっては驚きの規模だと思います。建設予定のマンションも規模的には同程度でしょうから、それについてハピアス住人が不満を言うことは出来ないでしょう。快く感じておられないでしょうが、しかし野村の戸建群の日照権を奪っていることはないと感じますし、20階建てのマンションもハピアスの日照権については差し支えないと感じます。ただ、アミューズメント的要素を含むということは、何かしら問題も起こるでしょうし、ずっと開発の規制が厳しかった頃とは町の雰囲気も変わっていくのだろうと思うと、安易に何でも受け入れるのはどうかな・・・と感じているだけです。
996: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 21:28:00]
私は販売担当の方から同じ規模のマンションが建つ可能性があることは聞いていました。西日がきついのは嫌だったし、工事が目の前で行われるのが嫌だったので、南東に決めました。私からすると15階建ても20階建ても変わらない気がしますが/(-_-)ヽ それより、風が気になります。風の通り道がハピアスエントランス前の交差点になると思うので・・・(風の強い日はエントランス前で飛ばされそうになりました)家の玄関扉が開きにくかったり。
タバコの件ですが、お子さんを中庭で遊ばせながら吸ってる人がいましたが・・・中庭は禁煙ですよね!?噴水は使用する予定があるのでしょうか?うちの子を含めて水の出るところに小石がたくさん入ってます。壊れていないか心配です。(うちの子は注意して止めさせましたが・・一緒にいた方も私の言葉を聞いてお子さんに注意してました。)贅沢を言うと、小さくてもいいので砂場が欲しいです。最近、みなさんお砂場道具を持ってこられますが硬くてほとんど遊べません。無理に掘ったのか、穴があります。これからもっと増えると転んで危険だと思います。穴を掘ったら埋めて欲しいです。
もうすぐ、入居開始から3ヶ月ですがいつ頃管理組合は発足するのでしょうか?積極的に役員になりたいとは思いませんが、万が一なった時はこの掲示板でのさまざまな意見交換を参考に発言したいです。
997: 入居済み 
[2007-06-22 22:18:00]
中庭って禁煙???エントランスって禁煙???廊下って禁煙???駐車場って禁煙???決まりが無いので微妙ですよね。常識、非常識の問題になるので難しいですよね。この手の問題は・・・。路上駐車の件にしても、結局は駐車禁止区域じゃないので、なんとも言えません。
998: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 22:48:00]
>997

決まりが無いと喫煙・禁煙の判断も出来ませんか? これだけの嫌煙の書き込みを見て何とも思いませんか?

ちなみに、駐車禁止等の規制とは別に、道路を自動車の保管場所として使用したり、長時間駐車(12時間以上、または夜間に8時間以上)をした場合は、自動車の保管場所の確保等に関する法律により処罰されますので、区域うんぬんは関係ないです。
999: 入居済み住民さん 
[2007-06-23 00:22:00]
>997さん
ざっとですが調べてみました。

管理規約集P44、使用規則第2条第四のニで
廊下、階段等での喫煙が禁じられています。

P46第7条第二のニで
エレベーター内での喫煙が禁じられています。

それ以外は見つけられませんでした。

これをもってどこが禁じられているかという判断は
またちょっともめそうな感じもしますね。
(「廊下、階段等」がどこまで含むのかなど)
1000: 入居済み住民さん 
[2007-06-23 00:35:00]
バルコニーの喫煙について、ご参考まで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46291/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる