神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ハピアス西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. ハピアス西神南
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-07-16 20:33:00
 

神戸市西区の井吹台ふれあい公園の前に出来るマンションの情報交換をお願いします。立地はプレシアより良いんですがまた長谷工です。
と思うのですがどうでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2005-09-07 18:55:00

現在の物件
ハピアス西神南
ハピアス西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分
総戸数: 440戸

ハピアス西神南

801: 契約済みさん 
[2007-05-09 11:47:00]
ペットの件ですが、うちは小さい子供がいるので、ペットはしっかりとダッコしてもらっていないと、はっきりいって怖いです。自分が子供の頃、近所の飼い犬に噛まれた経験があるので、なお更です。
紐だけでは咄嗟に押さえつけるのは難しいでしょうし、大きな犬を女性が連れているの見ると近づくのも怖いです。ご自分のペットは人を噛んだりしないと思いたい気持ちも分かりますが、もしものことを考えて行動して欲しいものです。
もう一つ言わせてもらえれば動物が好きな人ばかりではないということも考えて欲しいです。ペットが嫌いなら、ペット禁止のマンションに住めば?と思う方もいるかもしれませんが、ペットと楽しく暮らす権利があるのと同じレベルで、もう一方であまりペットに関わらずに住みたいという権利もあると思います。
どちらも快適に暮らせるよう、がんばりましょう^^
802: 入居済みの住民さん 
[2007-05-09 14:05:00]
ペットは一軒に2匹まで規約で認められています。

言われている様にマナーは当然守るべきですが、
子供のいない家庭からすると、子供が廊下や共有部を
走り回ったり「ギャー」と声をあげたりするのは
不快に感じるものです。

だから気になることを列挙ばかりしても仕方ない。
ペットも子供もいない家の人はもっと我慢しているのでは!!
803: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 18:21:00]
うちはペットも子供もいない家庭です。
ペットも子供も好きなので特に不快なことはないのですが、
客観的な感想としては、小さい子供もペットも同じだと思います。
子供が走り回ると物音がして周囲に迷惑がかかると分かっていても、
ずっと椅子に縛り付けることは出来ないし、周囲もその辺は
理解してあげることが必要なのと同じで、
ペットも性格のある生き物ですから、一筋縄ではいかないものだと思います。
ここはペットへの設備もウリになっていた点から、
「ペット嫌い」の住人がいたとしても、あまりにもペットを毛嫌いする主張は、
第三者としても聞いていて息苦しいので、どうかと思います。
そのうちマナーが乱れていく心配もありますが、
そのうち生活のリズムも整っていくのではないでしょうか。
804: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 18:26:00]
うちはペットも子供もいない家庭です。
ペットも子供も好きなので特に不快なことはないのですが、
客観的な感想としては、小さい子供もペットも同じだと思います。
子供が走り回ると物音がして周囲に迷惑がかかると分かっていても、
ずっと椅子に縛り付けることは出来ないし、周囲もその辺は
理解してあげることが必要なのと同じで、
ペットも性格のある生き物ですから、一筋縄ではいかないものだと思います。
ここはペットへの設備もウリになっていた点から、
「ペット嫌い」の住人がいたとしても、あまりにもペットを毛嫌いする主張は、
第三者としても聞いていて息苦しいので、どうかと思います。

そのうちマナーが乱れていく心配もありますが、
そのうち生活のリズムも整っていくのではないでしょうか。
805: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 22:22:00]
803さんに同感です。うちもペットも子供もいない家庭ですが、マンション決めたときから、ファミリー向けでペットの設備も整ってたので、子供も多く、ペットも多いだろうな〜と思って決めましたので、不快な事はないです。逆に子供がいないと、夜遅くまで起きててしまって近所に迷惑をかけないようになど一応は気をつけたりしてますが、ある意味お互い様な部分もあるのではないでしょうか?お互いマナーを守り歩みよりながら快適な生活をしたいな〜と思ってます!!
806: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 23:52:00]
792さん
789です。御回答ありがとうございます。入居後、上下と両隣に御挨拶いたしました。
みなさんとてもいい感じの方ばかりで非常にうれしく思いました。家族構成もお互いに伝えて気になった事があればいいやすい雰囲気になっています。あの書き込みをした後に考え直して今はこのようなものかと思っています。この掲示板の影響もありました。
以前にこの書き込みは文句だらけだと言っていた方がいらっしゃいましたが全然そうではないです。
意見を出し合っていい方向に行くものであると思っています。
807: 匿名 
[2007-05-10 21:21:00]
紆余曲折
怒りもあれば、嘆きもあり
でも、笑顔もありそうなので大丈夫でしょう
808: 入居済み住民さん 
[2007-05-10 23:18:00]
本日、20時前後はUSENのスピードが25Mほど出ていましたが、現在1Mに逆戻り…<790さんのレスで、10日に部品を交換するとのUSENの回答でしたが、効果があったのでしょうか? 再度、電話したほうがいいのかな…
809: 801 
[2007-05-11 09:42:00]
敷地内はペットをダッコして歩くのは決められた公式の「ルール」です。子供を静かにさせるのは「マナー」の範囲なので、ちょっとレベルが違うかと・・・。もっとも度を越えれば、マナーどころではありませんが・・・。
私は事故が起きないよう「ルールを守って」と言っただけのつもりだったんですが、気を悪くした方がいたらすみません。^^;
ペット嫌いの人もいるというのはあくまで一般論程度の話なので・・・。確かに子供嫌いの方も、もちろんいらっしゃいますからね。ゴンタしないよう首に見えない縄つけときます^^
私が小さい頃はあんまり知らないおっちゃんにでも、「コラァ」ってよくゲンコツもらってたんですけど、最近は注意すると誤るどころか、親が逆切れしてきますからね@@

マナーや個人の好き嫌いとなると難しいので、ちょっと置いといて、まずは最低限のルールを守ることから始めましょう^^
810: みかん 
[2007-05-11 16:24:00]
今日、新聞を取りに行ったら、共用部分がすっきりしたなぁ〜と感じました。養生がはずされたんですね。テープのあとが残ってる所もあるので、今度の一斉清掃できれいになるといいなと、思います。だんだん、普通の生活に戻っていけそうです。                                   USENですが、今日速度を測ったら、今までで一番遅かったんですが・・・どうなっているのでしょうか?私はメールとインターネットをするくらいなので不便はありませんが・・・快適になると良いですね。
811: 匿名 
[2007-05-11 19:03:00]
すみません。マンション内の事では無いのですが、いぶき森でバーベキューをされた方いますか?また、場所取りの為に何時頃に行かれたか教えて頂きたいと思いまして。
812: 近所をよく知る人 
[2007-05-14 01:16:00]
811さんへ
 あそこは、テニスコートがあってそこで早朝テニスする方がバーべキューの場所の確保してしまうので土日なんかは相当早くいって場所確保しないといけないと思います。以前、(秋だったかな)八時半に行っても最後の一つしか場所が空いてなかったです。
813: 匿名 
[2007-05-14 02:03:00]
812さん 貴重な情報ありがとうございます。頑張って早起きします。
814: あーと 
[2007-05-14 17:32:00]
久々に掲示板訪れました。
入居から1ヶ月半。住み慣れてきました。快適な生活中です。うちも子供もペットもいませんが、
いまのところ子供の遊ぶ声も、犬のかわいさも羨ましいかぎりという感じで過ごしています。
田舎育ちで子供が騒ぐの元気な証拠〜の環境ですごしてきたからかもしれませんが。
東側なので、すぐ前の小山のせいか、朝はうぐいすの声がうるさいぐらいに入ってきます。
のんびりホッとできる環境です。入居者のほとんどの方がご挨拶とか会釈してくださるので
うれしいです。また、挨拶にこたえてもくれます。
これまで住んできた環境が違う440世帯が一斉に引っ越してきたわけですから、
人間としてのマナーは別として、マンションのルールは、まだ理解していない人もいるでしょうし、
それはこれから築きあげるものだとわたしは思いますので、
いろいろな意味で落ち着いてくるのはこれからではないかと思っています。
まだハピアス生後2ヶ月です。お互いに協力して快適なマンションにしていきましょう。
うちは、入居してから、駅向こうの井吹台西側の大きな公園でバーベキューしました。
とても楽しかった!!いまの季節バーベキューおすすめです。
そのとき遊びに来た甥と姪のチビたちが大きな公園を走り回っているのを見て、
通勤1時間30分やけど・・・(涙)、ああ、西神南に越してきてよかったな〜と思いました。
叔母馬鹿です。
815: 入居済み住民さん 
[2007-05-14 17:58:00]
井吹台西側の大きな公園とは、谷口公園の事でしょうか?
あそこはバーベーキュー禁止です。

この辺でバーベキュー可能な公園はいぶきの森だけ
だと思いますので、今後は気をつけた方が良いでしょう。
816: あーと 
[2007-05-15 10:57:00]
谷口公園というところだったかどうかは分かりませんが・・・。おそらくいぶきの森ではありません。そうだったのですかー!!!教えてくださってありがとうございます。知らないとはいえ反省です。たくさんの方がバーベキューをしてたので、てっきりOKだと思っていました。ちゃんとチェックしなきゃダメですね。今度はいぶきの森にします(汗)。
817: BY新居に慣れました 
[2007-05-15 21:46:00]
オートロックについてなのですが、主人が夜中帰ってきたら、グリルシャッターさえ、通れば、中庭に面するテラスのドアも電気錠で1分以内に閉めないと警報が鳴りますって書いてあるドアも開けっ放しで不用心だ・・・と申しておりました。あの、電気錠・・・って書いてある白い枠のドアの横にもオートロックが付いているのにどうして開いてるのか・・・なんのために付けたの???って感じですよね。我が家は夜中は閉めて欲しいな・・・って思いますがみなさんどう思われますか?
後、駐車場下の自転車置き場から出た坂道の敷きレンガがとても空いていて直して欲しいなと思ったりします。共用部分で汚い仕上がりのところ多いですよね・・・
818: 匿名はん 
[2007-05-15 23:15:00]
ずいぶん前の話題にさかのぼって申し訳ありませんが、携帯の電波状況の悪さが
話題に出ていたと思います。
うちも玄関側で不安定だし、エントランスは圏外です。
駅前のセリオでさえ中に入ると圏外にはびっくりしました。

○フトバンクのホームページでどうも電波状況のアンケートがあるみたいです。
どの住所の電波状況が悪いか記入できます。↓
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questi...
改善される保証は全くありませんが、もし○フトバンクユーザーの方は、
訴えてみてはいかがでしょうか?数が集まれば、改善されるかもしれませんね。
819: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 23:35:00]
私もよくペットを敷地内で歩かせてる人を見かけます。
昨日、エントランスから堂々と犬を歩かせたまま入り、管理人室の前〜受付の前を通り中庭へ・・・
管理人さんも見てたのに、なぜ注意してくれないの???と唖然としてしましました。
そしたら、本日ペットをまた中庭を散歩させている人を発見!なんと芝生の所でおしっこさせてました・・・
直接注意することはなかなか勇気が持てません。郵便コーナーに張り紙はしてありますが、すべての人がちゃんと読んでるわけじゃないだろうし、ペットのいる家庭には直接ポスティングするなどして欲しいなぁ。(ペットがいるかいないかの申請はしてるはずなので、わかるだろうし)
820: 入居済み住民さん 
[2007-05-16 01:10:00]
804さん
ここはペットへの設備もウリになっていた点から、
「ペット嫌い」の住人がいたとしても、あまりにもペットを毛嫌いする主張は、
第三者としても聞いていて息苦しいので、どうかと思います。

とのご意見ですが、逆にどうかと思います。決してペットを毛嫌いしていません。
事前に知っていましたし、光景を見ているとほほえましく思います。
ここで問題提起が多いのは、ペットの事を言っているのではなく自分勝手な飼い主が
ルールを守らないことを言っています。もちろん受け付けない人もいると思います。
ルールを守っている方からすると、なぜきちんと規約を読み実行しないのかと理解に苦しみます。
飼うことは全然いい事だと思っています。自身も飼うのを検討しているくらいですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる