神戸市西区の井吹台ふれあい公園の前に出来るマンションの情報交換をお願いします。立地はプレシアより良いんですがまた長谷工です。
と思うのですがどうでしょうか?
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分
[スレ作成日時]2005-09-07 18:55:00
ハピアス西神南
761:
みかん
[2007-04-26 19:40:00]
ゴミの処理に管理費が使われている事はしかたがないですが、これからはゴミを減らすことも考えないといけませんね。地域の子供会や自治会で古新聞や雑誌などの資源を業者に売って会費にしている場合もあるので、ハピアスでも考えないといけませんね。440戸(全員が新聞取ってるわけではないと思いますが・・・)の古新聞はそうとうな量ですよね。
|
||
762:
入居済み住民さん
[2007-04-27 00:24:00]
みかんさん、賛成です。440戸の所帯ですからみんなで力を合わせればなんでもできると思いますね。古新聞を資源ごみで出すことは是非やりましょう。この4月から神戸市では企業から出るごみも指定のゴミ袋(有料)でなければ引き取ってくれません。いずれ、各家庭も廃棄物削減に向け有料になるでしょう。ひとりひとりの小さな行動でごみを少なくしましょう。
|
||
763:
入居済み住民さん
[2007-04-28 11:23:00]
11階?屋上の庭園にはお散歩にいけるのかしら?
|
||
764:
入居済み住民さん
[2007-04-28 19:03:00]
|
||
765:
入居済み住民さん
[2007-04-30 22:11:00]
今日屋上庭園に行ったんですけど、鍵が閉まってました。
いつでも行けるってわけじゃないんですかねー? |
||
766:
入居済み住民さん
[2007-04-30 23:22:00]
USENの光ファイバー(LAN)、もう少し速度でませんかねぇ…なんなら独自の光ファイバーを引いてくれるイオ光などに変更できればいいのですが。管理組合が立ち上がれば、そこで検討できるのかな…
|
||
767:
入居済み住民さん
[2007-05-01 13:08:00]
|
||
768:
まるちゅう
[2007-05-01 19:25:00]
USENのネットワーク環境で皆さん悩んでおられるようですね。
私も最高で7Mbpsまでしかでません。酷いときには0.6Mbpsとかになっちゃいます。MTUとかRWINとか、 あれこれ設定を変えてみましたがさっぱりでした。 先日、USENのサポートセンターに連絡して調査してもらったところ、USEN側の機器に不具合が有ることが 解りました。設備の置換を含めて社内で検討するとの回答でしたが、納期は不明だそうです。この辺が なんとも怪しいところですが・・・。ハピアスの他のユーザー様からは速度低下のクレームは届いていない と言ってましたので、もっとアピールする必要があるのかもしれないですね。 ましたので |
||
769:
入居済み住民さん
[2007-05-02 00:34:00]
以前のマンションでもUSEN使っていましたが、
ユーザに対する対応はすごく悪いです。 もう契約してるユーザの言う事なんて特に聞いてもらえない感じです。 |
||
770:
入居済み住民さん
[2007-05-02 00:36:00]
>>768
私もUSENに問い合わせてみることにします。 前の住居ではeoだったのですが、あまりの速度差に愕然としております… 説明では、100Mx6と聞きましたが、これってまさか、各棟に100M線一本ってことでしょうかね… |
||
|
||
771:
入居済み住民さん
[2007-05-03 09:01:00]
上下左右の部屋からの物音が聞こえるかどうか、
住む前は気になっていましたが、今のところ ぜんぜん気になりません。 皆さんはどうですか? |
||
772:
入居済み住民さん
[2007-05-03 20:02:00]
物音気になりませんね。
うちも前は賃貸物件で音の心配はありましたが、ハピアスでは快適な暮らしです。 住人の方も気持ちよく挨拶してて気に入ってます。 残念なことに今日エレベータに乗ったら獣臭くて、床が濡れていました。 おそらく犬のおしっこかと思われます。 ペットやベランダの布団干しなど最低限のルールは守っていただきたいものです。 |
||
773:
みかん
[2007-05-03 21:58:00]
布団干しですが、未だにベランダの手すりに干しているのを見かけます。特に高層階の布団にはビックリです!!高いところが苦手な私としては洗濯物を干してるだけでスゴイ!!と、思うのに布団まで・・・早く辞めて欲しいです。ウチは子供が小さいので、子供を寝かしてから主人の帰宅までの間ドアの音や物を移動する音がします。主人が帰宅したのだと勘違いしたこともありました。昼間は子供が騒いでいるので気にはなりませんが・・・
|
||
774:
匿名はん
[2007-05-03 23:56:00]
わたしは物音が気になってきました。
休日だったので遅くまで寝てたのもあるのですが、7時前に子供が走っているような足音で目が覚めました。 それからポンポンポンって感じの足音が気になりまして・・・ かかとから着地してドシドシ歩く歩き方の人は、ずっとそのままじゃないだろうかとか考えてしまいます。 うちも小さい子供がいますが、なるべく迷惑がかからないよう注意していきたいです。 |
||
775:
入居済み住民さん
[2007-05-04 00:36:00]
たまに家具のようなものが壁に当たる音が聞こえたりします。
まだ引越しが落ち着かないのかなぁと思ったりしてます。 足音も上の階の方が走れば、たまに聞こえてきます。 物音が聞こえるというのは、マンションの構造も関係ありますし この程度の価格と造りでは、多少は仕方ないかなと思っています。 |
||
776:
匿名
[2007-05-04 01:45:00]
足音ぐらいだとあまり気にならないのですが、何か作業をしている様な音がほぼ毎日(午前中)するので、凹んでいます。全く気にならない方が羨ましい限りです。でも逆に下の階の方に迷惑が、かからない様に気にする様になりました。
|
||
777:
匿名
[2007-05-04 06:55:00]
鯉のぼりはイイのかなあ・・・?
結構ベランダから見えてるけど こどもの日の前後は微笑ましいので個人的には問題ないのですが とにかく事故がないように |
||
778:
入居済み住民さん
[2007-05-04 20:08:00]
鯉のぼりは微笑ましいし一時的なものだから事故がないようにしていれば賛成です
それよりエントランスの前まで車の乗れ入れする人タバコのポイ捨てする人が住民にいることが悲しいですね まだベラダ柵に布団を干してる人がいますね みんなで協力して快適なハピアス生活をしたいものですね |
||
779:
入居済み住民さん
[2007-05-04 21:07:00]
>773 ベランダの手すりはまだ可愛いですよ。外壁のフェンスに干している
住民もいますよ。みっともない! |
||
780:
入居済み住民さん
[2007-05-04 21:18:00]
布団の件は管理人さんもチェックしてるみたいですね。
郵便ポストのところに張り紙してましたよ。 タバコのポイ捨てとは悲しいですね。私も吸殻が落ちてるのをみました。 大人の常識なんですがね。。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |