ジオグランデ芦屋翠ヶ丘
401:
匿名はん
[2007-04-23 10:47:00]
大理石は雨にも洗剤にも弱いので保護剤を塗りましょう。ホームセンターでも手軽に手に入ります。床用ワックスでも代用は可能。
|
402:
入居予定さん
[2007-04-23 20:24:00]
401さま
ありがとうございます!保護剤 床用ワックスですね!塗る事にします。 |
403:
周辺住民さん
[2007-04-29 09:08:00]
購入者ではないのですが、こないだ見に行きました。外観がかなり高級感あっていい感じですね。玄関もグレード感ありました。多少周りのマンションに囲まれているのが難点ですが、物件の建物自体はいい感じの印象を受けました。
|
404:
入居予定さん
[2007-04-29 21:02:00]
いよいよ入居までのカウントダウンですね
家が近所なので、週末の度に様子を眺めておりますが、日を追うごとに購入者の方がたとおぼしき人の見学が多くなってきているような気がします(まさに私のことなのですが・・・)。 本当に入居するのが楽しみですね。 皆様、入居後もよろしくお願いいたします。 |
405:
近所
[2007-05-04 13:04:00]
近所にできた打出小槌のセントラル開発のマンション、価格がはる割には外見がずいぶん廉価な感じで仕上がっていました。こちらのほうが仕上がりがいいですね。
|
406:
入居予定さん
[2007-05-08 11:12:00]
12日、入居説明会ですね。いよいよですね。
|
407:
匿名さん
[2007-05-09 02:46:00]
目の荒い、亀の甲模様の入った大理石なら、傷がついてデコボコして来た頃が風合いが増して奇麗ですよ。そこまで我慢できるかどうかが勝負ですが。
|
408:
入居予定さん
[2007-05-14 18:28:00]
大理石のデコボコ見た事はありませんが 味が出てくるのですね!^^;
|
409:
匿名さん
[2007-05-20 19:22:00]
数100年前の歴史建造物でも、室内ならツヤは無くなっても風化には至らないです・・・
|
410:
匿名はん
[2007-05-23 22:28:00]
マンションに使うタイル大理石のでこぼこなんて、凡そ見たことがありません。
滑り止め加工で最初からバーナーで焼いてる商品は別にして(浴室用とか)。 そんな状態になるまで放っておいたら管理劣悪過ぎではないでしょうか。笑 |
|
411:
入居予定さん
[2007-05-28 18:18:00]
内覧会どうでしたか?
うちは東向きで床をダークにしたら思ったより部屋が暗く狭く感じました。高級感はありましたが・・・ エントランスは広くていいですね! |
413:
入居予定さん
[2007-05-29 00:16:00]
確かに!内側にもタイルを貼らないと同じく市営マンション???って思いました。ショックでした。後 共用廊下の柵もステンレスだったので安ぽいなぁーと感じました(これはパンフレット通りだったので文句を言えない?)コンクリートタイルだったらもう少し高級感が出るのに。
エントランスの柱も どうせなら吹き付けでなく大理石調の方が良かったのに。 |
414:
匿名さん
[2007-05-29 02:48:00]
壁紙が気に入らなければ、珪藻土を塗るのが楽しいです。外国の新聞を買って来て張る方もいらっしゃいます。どのみち消耗品です。共用部の改変は容易ではないのですが、管理組合の許可が取れれば玄関前だけでも総無垢のカエデやオークに張り替えると高級感が出ます。安くはない改造ですが。
|
415:
入居予定さん
[2007-05-30 09:35:00]
モデルルームを見たとき、吹付・塗装部分が多いし、標準仕様はかなりコストダウンしているなあと思いました。その上で立地とグレードからみて妥当な価格だと思い購入しました。大きな買い物ですから、いざ出来上がったときにいろいろ感じ方はあると思いますが、私達家族は新生活に夢を抱いてジオグランデ芦屋翠ヶ丘に入居します。10年、20年と経った時にそのマンションのグレードを決めるのは、仕様や分譲価格ではなく、住み方や住民の品格だと思います。他の人が住みたいと思うようなグレードも高いマンションにしていきたいですね。
|
418:
入居予定さん
[2007-05-30 12:33:00]
山手幹線ができたら、夜は不気味な古墳の前を通らなくっていいやと思ってましたら、山手幹線の北側の歩道は、現在 翠ケ丘集会所の南に置いてある防音壁が続くトンネルのような道になるようです。階段の前の道は信号もできないみたいなので夜の帰宅が不安です。
|
419:
匿名さん
[2007-05-31 01:25:00]
山手幹線の夜は閑散としています、勧めるわけではありませんが、信号のない場所での横断も夜は容易です。一番危険なのが日没前で、手前の信号が赤になって車が途切れた時に充分注意して渡るのが良いでしょう。
|
420:
ご近所さん
[2007-05-31 12:10:00]
マンションのグレードを決めるのは住み方や住民の品格とおっしゃるのはわかりますが、
結局竣工時から大規模修繕を行う10年15年ぐらいまでは明らかに新築時のグレード、施工レベル、 要は構造・躯体・内装仕様等々にいかにお金が掛かってるかが大きいのは中古再販時の価格からも 明らかだと思いますし、結局立地や仕様、究極的には分譲価格によって住民の方の意識も 変わってくるケースも多いです。 管理の問題含めて住民の意識がマンションにとって大切なのはおっしゃるとおりなのですが、 修繕積立金が溜まってもないのにいきなり共用部エントランスをグレードアップするなどは 不可能に近いのは自明の話です。壁紙等、専有部は後からでもお好きにすればよいと思いますが。 |
421:
匿名さん
[2007-05-31 22:20:00]
玄関前とは、自室の表札のある部分のことです。共用部ではあるのですが、ここを自費で作り替えているマンションは時々みかけます。管理組合の許可が降りるかどうかは、それこそ住んでいる方々が将来を見据えて決めることです。エントランスも、だれの目にも貧素に見えるように感じるならば、管理組合理事会に議事提案し、検討することです。こうやって、マンション村の交流を段々と増やして行けるようなら、将来も安泰です。
|
422:
ご近所さん
[2007-06-01 21:29:00]
山手幹線は、近隣住民の要求で翠ヶ丘地区のみ中央分離帯ができる予定なので、階段の前の道は信号がないだけではなく、山手幹線を横断できませんよ。今は閑散としていますが、開通すれば、夜もそれなりの交通量となる筈です。
|
423:
いつか買いたいさん
[2007-06-02 01:17:00]
突然すいません。今頃になって「この物件にしておけばよかった!!」と悔やんでいる者です。外観も拝見しましたが、とても素敵ですね。ひとつ疑問なのは、ここは、JR芦屋駅徒歩10分の表示でしたよね?私はすぐ近くの徒歩15分表示の物件を検討し、実際に普通に歩いてみたら駅まで15分くらいかかりました。本当に10分でJR芦屋駅に歩けるのか、少し疑問なのですが?当初、営業マンさんはどのようにおっしゃってられたのでしょうか?購入者さんに不快な投稿でしたら、無視してください。ただ、翠ケ丘で引続き物件探しているので、参考意見を頂ければ非常にありがたいです。
|
424:
入居予定さん
[2007-06-02 10:16:00]
10分なんてとても無理です。
楽に15分はかかります。 誰が歩いて計ったのかわかりませんが、大柄の男性が早歩きで10分だと思います。 売りたいがための表示だったとしたら 阪急不動産の対応はおそまつとしか言いようがありません。 |
425:
周辺住民さん
[2007-06-02 10:38:00]
10分で大丈夫だと思いますよ。山手幹線が直線で駅まで伸びているので
普通に歩いてもいけるはず。ただラポルテの北側くらいまでですが・・。 駅の改札までだと大柄男性で10分いけるかどうかくらいですね。 もし気になるのであれば実際に歩いてみるとわかります。 乳母車のおばあさんであれば、駅行きは下り坂で加速するので 3分くらいでいけると思いますが。 |
426:
いつか買いたいさん
[2007-06-02 12:14:00]
貴重な情報ありがとうございます。でも、駅からの距離は、80mを1分と表示するルールがありますよね。コンプライアンスが第一とされている現在ではあまりやってはいけないことですよね。去年ぐらいまでは、あまりうるさくなかったから、こういうことはよく行われていたんでしょうか。ただ、このマンションは、そんなことを上回る価値がありそうなのでねいいですね。もう、翠ケ丘には大型の高級新築マンションは、場所が無いし建たないのかな?建っても、無茶苦茶高くなってるんだろうなぁ?
|
427:
周辺住民さん
[2007-06-03 10:39:00]
ようこそ芦屋市へ
本マンションは値段的にも、上流及びやや上流の階級の方が多いと思います。 そういう人は別にしてもサラリーマンでムリをして着飾らないよう・・・。 外車率は5割くらいでしょうか(そんなに皆外車ということはない)。 バッグは革エルメスが圧倒的ですね。ヴィトンは少数派で少し貧乏くさいかも。 校区の岩園小の私学受験率は99%です。学費も大事ですが、お受験のためには 塾へのお弁当持参が必要とか、共働き家庭は少ししんどい面も・・・。 まあ、芦屋といってもいろんな人がいるので。六麓荘に住むわけではないので。 (六麓荘豪邸は本マンションくらいの敷地をもつ家多数!!!次元の違いを感じます) |
428:
ビギナーさん
[2007-06-03 11:07:00]
岩園小の受験率は99%ですか・・学年が100人いれば、99人が中学受験なのですね。ちなみにどのあたりの進学塾に通ってるのでしょうか?
|
429:
周辺住民さん427
[2007-06-03 11:51:00]
芦屋には大きな進学塾はなく
皆、住吉や西宮に通っているようです。 |
430:
周辺住民さん
[2007-06-03 11:58:00]
>427さん及び購入者さんへ
旧来の芦屋住民にも色々な方がいらっしゃいます。芦屋のスレではよくこのような書込みがされますが、大抵は、芦屋の嫌味の人か荒らしさんです。芦屋の外車率といってもグレードはピンキリですし(日本の高級車より安い)、岩園小の私学受験率は高いのは確かですが、99%というのは、ものすごい断定の仕方ですね(笑)。本当の芦屋住民は「芦屋の人」と言われるのがいやで、自分のことはあまり語らないものです。427さんは、このマンションに反対している方で、嫌味で投稿されたのですか。「ようこそ芦屋市へ」とは、まるでかけ離れた内容ですね。芦屋の品格が損なわれるのでやめられた方が良いのでは。みなさん、無視・無視。 |
431:
匿名さん
[2007-06-03 12:38:00]
上流階級は芦屋の富裕層の中でも数%いるかいないかです。
殆どの富裕層はミドルからアッパーミドル辺りではないでしょうか? 因みにサラリーマン家庭はアッパーワーキングクラスに属します。 |
432:
ビギナーさん
[2007-06-07 09:03:00]
アッパーワーキングクラス??
|
433:
匿名はん
[2007-06-07 10:23:00]
ぞの小の受験率が99%?
こういうときに、こういう表現を使ってしまう感覚って、、、知性というかお里が知れますよ。 あっぱーわーきんぐとか、ろーわーみどるとか、こんなとこで急に言い出すのもどうかと思うが。 こういうことを自分でいう人は決まってミドルレンジ以下。上下が気になるからね。 |
434:
匿名さん
[2007-06-08 01:48:00]
こんな議論あまり意味ないでしょう。
芦屋だから云々というのはあまり意味がない。 芦屋の利便性をマンションで享受しよう。そのマンションは、何億円もする豪邸型ではないけれど、ちょっと高級風に作ってあって、給与所得者でも、ちょっと親の援助でも受けると買える…ということでは? 芦屋人だから金持ちというわけではなく、そもそも色々な人がいるわけで、このような観点からの議論は実に空虚でありましょう。 好きなら住まれれば良いし、皆が好きになる必要もないし、買えるなら金持ちでもそうでなくても構わないでしょう。 |
435:
匿名はん
[2007-06-08 09:39:00]
翠ヶ丘(だけ)で芦屋を語るのも無理がある
|
436:
入居予定さん
[2007-06-08 23:37:00]
完成してみると お隣のマンションとタイルの色が似てるなぁーと感じました。姉妹マンションみたい!?
芦屋ハイツも近々立替されるのでしょうか?あの緑を残して欲しいなー。窓から見えるので癒されます。 |
437:
契約済みさん
[2007-06-09 00:55:00]
すぐ近くの新築マンションを契約した者です。入居は12月になりますが、みなさん仲良くして下さいね。
|
438:
入居予定さん
[2007-06-09 19:05:00]
芦屋というとなんだかスノッブな感じがして嫌だなあーと思っていましたが、関西のいろいろな街をいくつか見て回って、街がきれいなのとお店がいろいろ沢山ある割には混雑していないのとニュータウンのような人工的な匂いがあまりしないのとフラットアクセス徒歩圏とが気に入って購入しました。芦屋住民が金持ちかどうか、について話題があるようですが、年間所得が1000万円以上の割合が19%、宝塚市は16%です(国勢調査だか市の統計だかによる。芦屋市と宝塚市とで住居選択を迷っていたのでこの2市しか調べていませんが)。だから何?って突っ込まれると、いえ別に。。。ってことなんですけど。
気に入った街に楽しく住みたいと思っています。 共用部分の仕上げ、私はあまり気になら無かったです。それより新聞の各戸配達対応してほしいなーと思っています。これは管理組合で話し合えって阪急不には言われてしまいました。朝、郵便受けまで取りに行くのは面倒ですよね。 マンションでもタワータイプは各戸配達サービス実施しているところ、ありますよね。 あーでもセキュリティ上受け入れがたいのかな?24時間有人管理じゃないし。。。入居予定の方々どう思われますか? |
439:
周辺住民さん
[2007-06-10 08:52:00]
入居予定者ではありませんが、新聞に関しては
当方のマンションでは、新聞配達の時間帯のみ オートロックを自動ドアにしている運営をしています。 少しあぶないですが、利便性は増します。 |
440:
ご近所さん
[2007-06-10 09:55:00]
同じく入居予定者ではありませんが、当方のマンション(芦屋)では、複数の新聞販売店のうち1社を幹事店(確か読売新聞)と決め、幹事店にだけオートロックのキーを貸与し、幹事店が他の新聞を含め代表して各戸配達をしています。
|
441:
入居予定さん
[2007-06-10 13:25:00]
No439さん No440さん アドバイスありがとうございます。
No440さんのやり方、良さそうですね。管理組合に提案したいと思います。 追加の質問ですが、それは朝刊だけですか?夕刊も、ですよね? |
442:
匿名さん
[2007-06-13 14:36:00]
新聞の配達は1階の郵便受けに入れてもらう方が良いと思います。このご時世ですから。うちは今までのマンションでそうしていましたが、すぐ慣れますよ。ちなみに入居予定者です。宜しくお願いします。
|
443:
入居予定さん
[2007-06-13 22:06:00]
参考までにお伺いしたいのですが、№440さんのマンションでは、どういう経緯で各戸配達をするに至ったのですか?管理組合の話し合いの上か、デベロッパー側でそのような設定にしていたのか、お教えください。
|
444:
周辺住民さん
[2007-06-13 22:20:00]
私も442番さんに同感です。
翠ケ丘の知人が泥棒に入られ、時計・宝石等一切合財盗まれました。翠ケ丘は狙われているようですよ。どんなにセイフティーシステムを装備していても、鍵を渡してしまったら、合鍵を作ることもできますし、リスクは大きいですよね。 |
445:
440
[2007-06-13 22:27:00]
|
446:
440
[2007-06-13 22:36:00]
>444
うちのマンションの鍵はICカードなので複製されない点と、どのカードでいつどのドアが解錠されたか(各階にオートロックドアがあるので)記録に残るので安心です。 |
447:
匿名はん
[2007-06-14 10:33:00]
私も442番さん、444番さんの意見に賛成です。
安全管理には万全を期したほうが、賢明です。 |
448:
購入検討中さん
[2007-06-14 19:19:00]
あ
|
449:
入居予定さん
[2007-06-16 01:24:00]
モデルルームの家具を譲っていただいたり、値引きなどはなかったのでしょうか?人気物件なのでやっぱり そういう事ってありえないのかなぁーと思いまして(すぐに完売しましたしね)
|
450:
匿名さん
[2007-06-16 02:07:00]
どんな業者でも、エントランスから内側へ足を踏み入れる場合には、理事会で審議するのが良いでしょう。大抵は否決されます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報