JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。
[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00
駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
721:
匿名さん
[2010-04-22 19:34:39]
|
||
722:
匿名さん
[2010-04-22 22:41:47]
>721 毎日アホほど乱れまくってるからね
って、コメントが乱れまくってるよ。 阪急との2ウェイ駅って、三ノ宮や宝塚の事かな。 尼崎は乱れても、本数がめちゃくちゃ多いからトコロテン式に電車が来て まったく不自由しないけどね。 ホームに行けば、電車が来てるって感じですよ。 |
||
723:
匿名
[2010-04-23 01:44:05]
西日本の軌軸になるJR大阪駅周辺は三越伊勢丹.大丸増設.阪急増設等が新宿に匹敵する位の規模になります西宮北口からは徒歩を含めると25分でいけます又JR芦屋ですと20分ですかLR尼崎は5分ですね 大阪梅田駅の一日の乗降客は250万から260万とも言われています 来年以降はたのしみですね
|
||
724:
匿名さん
[2010-04-23 07:07:16]
|
||
725:
匿名さん
[2010-04-23 08:22:58]
>>722
あんたの読解力が乱れまくってるじゃないの。 否定してるんじゃなくJRでは尼崎が一番て言ってるだろ。 他の駅の遅れ待ちは酷いし車中缶詰は地獄だしな。 因みに2ウェイ駅はまだある…夙川〜王子公園、川西池田… |
||
726:
匿名
[2010-04-23 08:39:17]
単純に、尼崎に住んでるって他人に言いづらくないですか?
|
||
727:
ご近所さん
[2010-04-23 10:14:48]
>>単純に、尼崎に住んでるって他人に言いづらくないですか?
はい、人に言い辛いです。 「兵庫県の東の方」とか「大阪府の西端ぐらい」などと言ったりしています。 人に言うと「ええ!あまに住んでるの?」と言われたりします。 |
||
728:
匿名
[2010-04-23 13:10:27]
尼に住んでるの言われましたか.それはそうでしょう 多分羨ましいかったでしょうね
|
||
729:
ご近所さん
[2010-04-23 13:40:25]
やはり他の地域の方から白い目で見られます
|
||
730:
買い換え検討中
[2010-04-23 14:02:57]
728さんみたいな方がたくさんおられれば良かったんですが・・・
|
||
|
||
731:
匿名さん
[2010-04-23 18:48:31]
>>725
俺もまったく同意する。 俺の場合、宝塚から大阪に向かうけど尼崎についてやっとあと一駅かって思うけど ここから乗るやつらは、次が大阪。あまりにも不公平だろ。 それに、何かあるごとに電車は遅れるし車中の苦しみはよくわかる。 それを、トコロテンみたいに電車がくるやつらに理解しろって言っても無駄かも。 冬のホーム待ちを経験してみろ、滅茶苦茶辛いぞ!! |
||
732:
匿名さん
[2010-04-23 22:11:11]
>731
郊外、疎開先にいれば、当たり前でしょう。 そんな事、最初からわかってること。 今更、文句言ってもはじまらないよ。 宝塚もいいとこあるでしょう。 ただ、毎日通勤でストレスかかるのは、ごめんだけどね。 |
||
733:
匿名さん
[2010-04-24 06:50:32]
731あんた何しにここに来たの、どMとしか思えんけどね。
最初から、叩かれたかったんだ。 |
||
734:
匿名
[2010-04-24 08:10:29]
へんな奴が多い
それが尼崎クォリティー |
||
735:
匿名さん
[2010-04-24 10:46:45]
ハエが一匹、ほざいてるけど
あとが楽しみ・・・ |
||
736:
匿名さん
[2010-04-24 10:56:07]
一言でいえば、ビジネスマンや定年後の方に最適、ファミリーには不向きといった感じ…ととらえたのですが、どうでしょう?
|
||
737:
匿名さん
[2010-04-24 20:14:40]
新しくできる公園までのスロープが開通して、いよいよ新都心西側の開発が本格化
してきました。 結婚式場、マンション、公園、が完成すれば景色も変わってくるでしょう。 最終的には、トンネルバイパス工事が完了して南側とつながれば更に往来もしやすく なって賑やかになるんじゃないでしょうか。 西口改札が新設される噂もあって、そうなれば通勤ラッシュの混雑も改善されるでしょう。 |
||
738:
匿名さん
[2010-04-25 14:54:02]
ほんと、今後に期待を持てるところって、ここぐらいしかないね。
今朝、脱線事故のニュースをやってたけど、JRもここのイメージアップに 必死だし、災い転じて福をなすってことかな。 実際、事故現場からは離れているのに、尼崎の地名で報道されてるからね。 本当は、塚口あたりをもっと良くしてあげないと、可哀想かも。 |
||
739:
匿名
[2010-04-25 19:23:35]
事故で亡くなられた人も居られるのに、発言をわきまえて欲しいものです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
JRは京橋繋がってから毎日アホほど乱れまくってるからね。
阪神間で他にJR沿線物件選ぶなら、絶対阪急との2ウェイ駅選ばなきゃストレス溜まるよ。