神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16
 

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

551: 匿名さん 
[2009-12-07 19:59:05]
学会員じゃないけど・・・
まぁ~いずれにせよ、大臣時代にこの開発を積極的に推進したのはHPみればよくわかるし、この辺の
住人は大きな恩恵を得られたのはこの元大臣様のおかげでしょう。
この人の一言で、大きく変わったわけだからね。
現大臣様のお膝元はどうなのかね。そんな事したら、即事業仕分けにまわされて廃止の方向で検討になっちゃう
のが関の山でしょう。
いい時に決まったと思うよ。
552: 匿名さん 
[2009-12-07 20:28:28]
学会は選挙のために会員になるんだとか。政治団体ではなく純粋な宗教団体であって欲しい。
ところで尼崎って釜崎とよく似た環境のところなんですか?
553: 匿名さん 
[2009-12-07 20:54:27]
地場としてはそうです。特に駅前は。
554: 匿名さん 
[2009-12-07 22:31:41]
なんのこっちゃ・・・?政治、宗教・・どうでもいいよ。
そんな事より、大臣様以外にこの開発に大物○○達がうじゃうじゃいるね。
みーんな、つるんで、楽しそう。
555: 匿名さん 
[2009-12-07 22:46:59]
そうですよ。

利権の渦ですね。

ずっと前から、構想はあって、財閥系企業と政治がリンクして、行政が使われて、

でなきゃ、あの人はここにいませんよ。
556: 匿名はん 
[2009-12-08 08:54:38]
野良犬は保健所で処分してもらいましょう。
(ってか処分済み?)
557: 匿名さん 
[2009-12-08 18:35:20]
野良犬さんは、とっくに隠居生活ですよ。しかも、悠々自適に。
野良犬さんだから、いろいろできたわけで、今の血統書付のワンちゃんでは、
なーんもできんでしょう。
なんせ、飼い主がなーんも決められないお坊ちゃま君だから、ワンワン吼えても
聞いちゃいないよ。
558: 匿名さん 
[2009-12-08 20:20:10]
ほんと、如何にも悪代官って感じだよね。
今の人は、如何にもお殿様チックなお顔立ちしてる。
結局、地元にどれだけ予算取りして貢献できるかだとすれば、悪代官も捨てたモンじゃない。
でももういいよ。予算取りも終わったし計画も着工したから。ゆっくり隠居生活でもしてれば・・・
ただ、私は決して上の人達みたいに野良犬って思ってないよ。
悪代官には見えちゃうけど・・・立派なお大臣様だったと尊敬しております。
ご苦労様・・・

559: 匿名さん 
[2009-12-09 20:00:39]
このあたりは、単純に新しく大型SCができたというだけじゃないよね。
新しく、街全体ができたという感じだね。
560: 匿名さん 
[2009-12-11 15:10:47]
駅、買い物、グルメ、映画、病院、フィットネス、ビジネス、ケアーホーム、大学、マンション・・・・

なんでも、かんでも、3分以内。カップラーメンシティだね。
561: 匿名さん 
[2009-12-11 17:41:55]
しかも、できたてホヤホヤで湯気が出てますよ。
562: 匿名さん 
[2009-12-11 18:20:25]
のびる前に召し上がれ
563: 匿名さん 
[2009-12-11 22:10:45]
すぐ美味しい~・・・すごく、美味しい~~ですね。
564: 匿名さん 
[2009-12-13 23:36:17]
なんでもあって、駅にも近いし大阪まで5分ですか。
神戸、京都も直通だし、ここに無い物ってなんでしょう。
緑遊新都心なら、もう少し緑が欲しいところだけど、近くに公園も
できるようですね。
踏み切りのトンネル工事やら、公園やらここは最終的にはどうなる
んでしょう。

566: 匿名さん 
[2009-12-14 21:40:15]
品ねぇ~、関西で品のあるとこってどこよ?
まったく、思いつかんけどね。
まぁ、とりあえず上の人は、品以上に人としての『格』がないかもね。
567: 匿名さん 
[2009-12-14 23:42:29]
あえてあげるとすれば「品や格」を含めた教育ですかね。
もちろん全員というわけではないですが、学生や大人の言葉遣いが良くない。
街はきれいになってもこの部分はなかなか変わらない。
できればこの部分もきれいになって欲しいですし、そういう部分の発展も願っています。
近所に住んでいる私自身、もう少しきれいな言葉遣いを覚えたかったと思っています。
568: 匿名さん 
[2009-12-15 00:22:32]
関西じゃ無理だよ。
いいんじゃないの、そんなもん求めなくても。
ストレートなとこが、いいんじゃない。
教育、教養のない人間は、関西に限らずいっぱいいますから。
ただ、どっかの府知事がいうように学力試験や治安は、関西特に良くないですね。
571: ビギナーさん 
[2009-12-15 02:11:49]
西宮や芦屋や宝塚などは長く続いてきた総合選抜の影響もあって関西の中でも
特に教育レベルや高校生のレベルが酷いですね。
常識や教養や良心の無い程度の低い学生さんが他の地域より露骨に多いです。
574: 匿名さん 
[2009-12-15 17:37:46]
尼崎は大阪といい勝負だ。
575: 匿名さん 
[2009-12-15 17:44:58]
全国的にみて日本人の品格は低下してる。
大学で敬語含めて挨拶の仕方まで教えなくてはならない国は
恥ずかしながらそうは無い。

そこのあなたちゃんと挨拶できてますか?

576: 匿名さん 
[2009-12-15 18:47:09]
なんだか、堂々巡りだな。
結局、品とか教養とか実態のないものにこだわるか、利便性の実利をとるか
人それぞれでいいんじゃないの。
環境は人を変えるって言うけど、少なくともこの限定地域だけは、激変した
訳だから、従来の尼とは差別化されると思うけどね。
ただ、東京人からすれば、尼も大阪ももっといえば関西も全て下品っていう
イメージだよ。
それを、ごちゃごちゃ、言ってもしかないでしょう。
それなら、いっそ開き直って強烈な下品を売りにしている尼もいいんじゃない。
関西でうちは高級だとか、品がいいって言っても全国的にはまったく理解されないよ。
578: 匿名さん 
[2009-12-15 20:28:16]
悪いけど、尼も関西も同じ。
全国区だよ、関西の品のなさ。認めたくない気持ちはわかるけど。
じたばたしなさんな。
580: 匿名さん 
[2009-12-15 21:51:33]
尼じゃなくて、関西を褒めてるんだよ。
尼なんて、どうでいいよ。あんたら、関西人を観察してる方が「おもろい」でしょう。
582: 匿名さん 
[2009-12-15 22:12:41]
その全国区の品のない関西の人からも更に品がないといわれる地域なわけですから…厳しいですね。
583: 匿名さん 
[2009-12-15 23:00:03]
目くそ鼻くそって感じかな。
584: 匿名さん 
[2009-12-15 23:07:30]
全国でみるとそうかも知れませんね。ただ、関西に住むのであればそうは言ってられません。
586: 匿名さん 
[2009-12-15 23:17:41]
関西に住む???(大笑い)
市橋くんが何で関西に潜伏してたか、よーく考えてみて
お宅らの住んでるところって、いわゆるそーいうところさ。
一般人なら・・・
588: 入居済み住民さん 
[2009-12-16 02:42:12]
「あまがさき緑遊新都心」の話題から脱線してるような??

いろんな価値観、ニーズはあるでしょうが、個人的にはここを選択して
とても良い選択をしたと思っています。自分のニーズからはここしばらく
これ以上のマッチした物件/地域は、阪神間には出ないと思いますので。

いろんな地域と比較しましたが、資産としての将来性/コストパフォーマンス/
相場変動への相対的な強さなどでは、優位な物件というのはあながち外れていないと思います。

ココエの利便性は生活を一変しました。
589: 匿名さん 
[2009-12-16 22:48:15]
コンビニエンスシティですね。
まぁ~とにかく、なんでもあって、すぐ手入る。
590: 匿名さん 
[2009-12-23 00:17:47]
昭和病院の移転はいつになるかご存知の方いますか?
いつごろか知りたいので情報お持ちの方教えてください。
591: 匿名さん 
[2010-01-31 21:56:25]
ココエがオープンして100日が過ぎ、週末はほどほどの賑わいでいい感じです。

公園もだいぶ雰囲気つかめるぐらいになってきましたね。
昭和病院とともに完成がいつか気になるところです。

あと近くに結婚式場も出来るはず。まだまだわくわくがいっぱいですね。
592: ビギナーさん 
[2010-03-07 21:59:44]
尼崎のイメージが尼出身の私には有利に働きました。
意外と全国区で、営業ではなによりの話題づくりでしたよ。
593: マンコミュファンさん 
[2010-03-23 01:31:38]
JR尼ってどんなイメージなんですか?
列車事故?アスベスト?ダウンタウン?
594: 匿名さん 
[2010-03-27 06:21:32]
イメージよりも実利優先でしょう。
595: 匿名さん 
[2010-03-27 12:59:51]
ほんと、ここで暮らせば便利すぎて他にはいけないと思いますよ。

公園や結婚式場もできるし、病院も開業してここに無い物を探す方が難しい。
596: 周辺住民さん 
[2010-03-27 19:50:26]
いつも間にやらダイコクや歯医者、音楽教室に魚民までできちゃったんだね。
ココエもそこそこだし、映画みたら食事が割引なのは他にないかもね。
クルマいらずの傘いらずって言うのは、究極便利ですな。
597: 匿名さん 
[2010-03-28 07:18:18]
何でここだけ、こんなに開発してるの?
病院だって、尼崎中央病院もすぐそこにあるしわざわざ隣に昭和病院なくてもいいんじゃない。
歯医者なんて、数え切れないぐらいあるしなんでわざわざ新しく開業するのか?
地方は病院の統廃合で困っているというのに、ここは病院だらけでしょう。
便利なのはいいけど、究極を通り越して過剰じゃない。

598: 匿名さん 
[2010-03-28 18:03:24]
かつての大物政治家が、地元尼崎のイメージアップの為に莫大な公共投資をしたから。
今なら間違いなく、事業仕分けで見送りでしょうね。
599: 匿名さん 
[2010-03-30 18:20:25]
転勤で来ました。土地勘がないため、ここは便利で良いと思って住んでいるのですが、
知人に尼崎というと、ガラの悪いイメージが払拭できないそうです。
やっぱり、サンダル履きにジャージでうろつくおっちゃんや、ヤンキーが他より多いのですかね。
良い施設が出来ても、周辺住民まですぐには変わりませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる